• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

TA64 Gr.RC 幅広ホイール

TA64 Gr.RC 幅広ホイール 会社で雑談していると,3Dプリンター持っているんですよ~と後輩
もしかしてこれぐらいのもの作れる?
STLデータとフィラメント買ってくれたら作りますよ~と



ということで,自作深リムホイールを片手にノギス測定
3DCADで絵をかいてゆきました.
まずは幅33mm完成
深リムでフロント用もということで26mm幅に調整
実車はフロントが細タイヤなことが多いので,24mmタイヤ用も書いてみました

3DCADも使い慣れてきて,TurboFansも書いてみよう

OZホイール用シールの絵を重ねてみるとちょっとサイズ調整必要だな~
SVGデータを修正

バリエーションが増えてきたのでそろそろシール注文しようかな

3Dプリンターは実家にあるんですよね~と後輩
週末帰ったときにサンプル的にホイール2個を作ってきてくれました.
 ありがとう!
1個で2時間かかるようで心苦しい・・・通常モードなので細かいところは精度が出なかったようで,9時間モードなら行けそうとのこと
タイヤを嵌めて,まず装着確認

ムム,六角ハブが入らない,なかなか難しいね~
シャーシに仮組み,なかなか良い感じ




やっぱり3Dプリンター買おうかな~いろいろ作りたいものあるしな・・・
ブログ一覧 | Flatfish | 日記
Posted at 2024/10/21 21:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータスエスプリのホイール
くろネコさん

TA64 リアル1/10ホイール
ヤビツマニアさん

お気に入り
ベレGさん

車検対応タイヤホイール
ミジェットタカさん

E101 ディフェンダーのタイヤ組 ...
めちゃカワイさん

タイヤサイズ表記と実サイズの関係に ...
mhsnさん

この記事へのコメント

2024年10月21日 23:45
3Dプリンタ良いですね。
嵌合部分は現物に合わせて調整が必要ですが時間をかけて製作すれば良いものができますが、コスト/置き場所が解決できたら欲しいと思う装置の一つですね。
コメントへの返答
2024年10月22日 7:07
買ってしまうと置き場が大変そうですね,押入れの荷物を整理しないとですね.

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation