• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

ST165 1/10 Gr.RC 墨入れ

ST165 1/10 Gr.RC  墨入れ モノが揃い始めたのでST165をはじめてゆきます.
これからどうなるカナ~と墨入れをしている頃が一番楽しい
失敗しても修正できるし



墨入れとともにマスキングテープ貼りが難しいところは,シールを活用
裏貼りしますが今まで使っていた両面テープでは気泡が入りやすかったので
まずは木工ボンドを使ってみました.

乾燥をまって気泡無くなるかな~と観察していましたが,ダメですな~
となると裏貼り専用接着剤を買ってきました.乾燥早くて白曇りが少ないらしい
付属のシールをそのまま切出し貼付け~まずまずの結果
そしてもう一つ今回は実験を
ステッカー用透明シートを買ってきて,いろいろと反転印刷

まずはバンパーの下側のダミーバルジで試してみると,いい感じ
グリルの文字を貼りつけてみましたが,エアーを押し出すときに文字が欠けてしまった.
保護シート貼ってゴシゴシ擦れるようにした方がいいのかな
ゼッケンは白部が乳白色,ですがボディー色は白なので関係ないかも,ほかの色の時は考えないといけないかも
面積が広いので,いつもの洗剤入れ水に漬けてから貼ってみました.
インク溶けるかの実験でしたが大丈夫そう
それなりに平面は気泡抜けましたが,モールの段差はエアー残り

となるとモールの部分は分割したほうがいいか

と,もたもたしていると3Dプリンターが届き
先に TurboFans が完成


ライトポッドはなにかいいものないかな~と買ってみたキラーボディーのエボ10用
走行用ボロボディーに試着

ちょっと小さいよ,妥協して使うか~と思っていたところ
ST185用のナイトステージライトが発売されるらしい
予約していたモノが予定より早く届いたので,これから検証してゆきます

キラーのよりは大きい~予定通り,見た目ではST165のリトラ幅ちょうど,いや目いっぱいか・・・

で,ボディーはなかなか進まない~


ブログ一覧 | Fluid facepie shape | 日記
Posted at 2024/11/23 22:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと実験!
shinD5さん

マイティフロッグのレストア その5
発破泰三さん

PPF &ラッピング
Mの車さん

トヨタスポーツ 800 デカール貼 ...
momo太さん

洗濯、RCコクピット組、NEX-6 ...
みなちん'74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation