• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

1/10 タイヤ

1/10 タイヤ ゴムレジンやっと買えました.
早速トライ,途中で形が崩れてうまくできない・・・
推奨条件でやってもうまくゆかずちょっと露光時間増し,,,ダメだ




いろいろ考えると弾力があるのが今までと違うところ
レジンは粘度があるし液槽底面の透明シートも持ち上がってないか?
ということで,
・液槽の端っこで成形
・弾力にも負けないようにサポート増し
・露光時間はちょっと短めに
で,ようやくタイヤの形になりました.
でもサイドウォールの筋がグチャグチャだったり剥離したりでまだ検証要

ひとまず,サポートをちぎってガソリンタンク水抜き剤(無水アルコール)で洗浄
近所のホームセンターで買えるし安いので大量購入しておいたのでした.
水中二次硬化推奨とのこと,
透明瓶,アクスタ回転台,ネイルブラックライトを100円ショップで買ってきて

まずまずの硬化具合
普通のタイヤと遜色ない弾力,こりゃいいかも

前後1本ずつできたのでホイールに嵌めてみると
ん~やっぱり大きいような・・・
TA02に装着してもこれでいいのか?

で,TA64ボディーを乗せてみて右左サイズ違いホイールで比較



どっちもどっちでいいな~
走らせてみると,,,リヤが流れて面白い,,改良の余地はあるかも

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/30 13:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

難解ゴムレジン
ヤビツマニアさん

3Dプリンタ遊び
ヤビツマニアさん

TA64 リアル1/10ホイール
ヤビツマニアさん

TA02 リフトオフ
ヤビツマニアさん

おっさんのラジコン遊び 〜ディスプ ...
KATTAKUNさん

MT-25のプラスチック補修は10 ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation