• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

田舎の山遊び

田舎の山遊び
連休中の山遊びは田舎に来る前の魔界トレックのみ あとは車いじりばっかりだとで飽きてきたので、トレーラーで引っ張ってきたTYZで田舎の山で山遊びをしてきました。 まずは裏山探検から~ 以前林道を走りつくしているのですが、途中に作業道があるのが気になっていました。 地図にも平行して登山道 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年08月18日 イイね!

All-Tracエアロ フルアーマー試着

All-Tracエアロ フルアーマー試着
今度はAll-Tracエアロの検証を 持ってきた道半ばのRバンパー 細かい形状は全体をみながら修正箇所を見極め マフラーの位置をケガいて、スパッとカット エクステンションと一緒に装着してみると・・・右サイドはラインが繋がらない・・・ ということで一旦サイドのアンダーをカットして ...
続きを読む
2016年08月17日 イイね!

シャッフル大作戦

シャッフル大作戦
暑いので車庫に頭をつっこんで作業、扇風機があるので涼しいはず~ コロナクーペを青いセリカクーペにするべく交換できる青色部品をできるだけ外してシャッフル、青色塗装の面積を少なくする作戦です。 分解はお手の物 順調に作業は進み、バンパー→ターンランプ→グリル→ライト→ボンネットを摘出 サイドステ ...
続きを読む
2016年08月13日 イイね!

ハチマキレス

ハチマキレス
夏休み初日です。 プチ魔界トレック行きたかったのですが、朝起きても手首の痛みが引いていません どこで捻ったんだろうか?自転車でジャックナイフしすぎたのかな? 二度寝して起きてもまだ6:30 涼しいうちにTYの修理に取り掛かりました。 長いことハチマキ仕様のFホーク、 オイルが洩れてくる ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 11:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年07月24日 イイね!

2016平谷観戦

2016平谷観戦
今年の平谷は観戦に行ってきました。 現地の移動はTYじゃないと辛いだろうし、 といってもエントリーしていないのにトレーラーってどうなんだろう~? エントリーの人も何人かは自走って聞いていたので、ならば自分もTYZで自走でゆくことにしたのでした。 さすがに途中で給油しないと届かない距離なのでヒヤヒ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 23:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年07月16日 イイね!

2016平谷には出ないけど平谷への道

2016平谷には出ないけど平谷への道
今年は平谷エントリー断念しました。 でも、平谷への道は2回同行させてもらいました。 土曜日はボボボ 最初のボボボ坂はまずまずのグリップ 最近登れていませんでしたが久々に登頂できたのでした。 何回も繰り返しで膝の入れ具合でグリップ調整の感覚が戻ってきた? 次ボボボ沢 Wナベさん ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年07月08日 イイね!

自家製クーペバンパーとAll-Tracバンパー合体

自家製クーペバンパーとAll-Tracバンパー合体
今週末は仕事なので山に行けない・・・ その前休日ということで、今日は庭作業をやっておくことにしました。 出来上がったクーペバンパーは、はみ出したミミを切り取って縁をきれいに 下面の角面取りはAll-Tracの角Rと干渉するので切取り そのあとはリーンホースに裏スポンジを乗せて被せてみ ...
続きを読む
2016年06月28日 イイね!

自家製クーペバンパー完成

型ができてからは、 ワックス塗り、 ゲルコート塗り、   まですぐにやっつけておいたのですが、 エポキシ樹脂で1プライ載せたところでガラスマットがなくなってしまいました。 間があいて、先週ようやくガラスマットが調達できて 日曜日の天気がいいうちに2枚目、3枚目を重ねてゆきました。 が・・・ ...
続きを読む
2016年06月26日 イイね!

TYZ整備手帳

TYZ整備手帳
先週はTYZで出動できたのですが、不具合箇所がいくつも ホークのオイル漏れは相変わらず、鉢巻きがまだほどけません。 軽量化してからの乗り方がやっとわかってきた? 猫背スタイルの自分の乗り方では、沢でハンドルに被さりすぎているせいか疲れるので楽しようと意識して後ろへ そしたらステップにちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 23:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年06月26日 イイね!

Dシェイプ完成

Dシェイプ完成
梅雨でなかなか作業がすすみませんが、 Dシェイプ作業は部屋の中でもできることがいくつか。 先週はル・マンを見ながら、 炙って錆びてきたところを磨いていたら スイミングから帰ってきた娘がカメラをおもちゃにしてテレビを撮影、 このころはまだTS050が元気に走っていたのにね~残念 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation