• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

ナルディクラシックディープ Dシェイプ化計画

ナルディクラシックディープ Dシェイプ化計画
セリカに付けていたナルディクラシック ディープで赤ステッチ、そしてグリップが全周等径の握り心地がお気に入りでした。 VGS化を考えていたときにDシェイプ化を考えていたのですが、なかなか始められず・・・ そしてカミさんが買ったAQUAのステアリングがDシェイプだったので、その通常使用でもDシェイプ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 19:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2016年05月22日 イイね!

半年ぶりの山

半年ぶりの山
遅れてやってきた連休は今日が最終日 半年ぶりにTYで山行にいってきました。 動けるタイミングが合ったそのタイミングがソルジャー沢ってしんどそう。 案の定、沢なんて乗ってないと全くグリップできないし、 メタボグリップを失い重心もなんだか変わってしまった感じ?? 引っ張り上げたり ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年05月21日 イイね!

TYZのタンク再生完了

TYZのタンク再生完了
まだら模様のTYのタンクは、 昨日のうちにエアーウレタンのプラサフを2度塗り。 3回目の途中で空になってしまい、一部ユズ肌になってしまいました。 ペーパーヤスリでなんとかリカバリー 今日も朝から快晴、白エアーウレタンを吹きまくり 硬化待ちの間に、分離に失敗したタンクの型を綺麗にしておき ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 18:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年05月20日 イイね!

クーペバンパー(アッパー)型取り完了

クーペバンパー(アッパー)型取り完了
クーペバンパー型取り、 今回のテーマは”変形無用?” 型の元のバンパーはウレタンなので、適当に置くと自重でたわむ? と思っったので補強のためにリーンホースを付けてからはじめました。 分離はいつも苦労するので離型ワックスは念入りに塗りこんで、 サイド面は分離型にすることにしました。 ...
続きを読む
2016年05月14日 イイね!

野又古道で野又峠歩完 国道422号全行程制覇(一部歩き)

野又古道で野又峠歩完 国道422号全行程制覇(一部歩き)
遅れてようやくGWが到来ですが、前半/後半に3連休づつに分断されてしまいました。 金曜日は家でゆっくりして体力温存、土曜日の天気予報は晴れ、山登りに絶好のタイミング、暑いくらいのようです。 ということで、2ヶ月ぶりの野又古道アタックにいってきました。 トレーラーにTYを積んで朝3:00に出 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 19:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年05月03日 イイね!

クーペバンパー型取りはじめ

どうにも納得のいかないAll-Trac風バンパー All-Tracの型からつくったアンダーハーフ部をクーペバンパーに乗せればいいだけと思っていましたが・・・ クーペバンパーのアンダー部は結構角ばっています。 これに対してAll-Tracのアンダーはでっぷり、で角部は結構なRになっています。 という ...
続きを読む
2016年05月03日 イイね!

エクステンションのエクステンション準備

クーペボディー用のエクステンションにするべく、 延長するためには作ったエクテンションのコピーは前後分割の予定 分割してボデーに合わせてると、延長分は隙間ができるはずなので 隙間埋め補修のたに補強板を準備しておくことにしました。 ベースのエクステンションをそのまま型取りするだけです。 まずは、エク ...
続きを読む
2016年05月03日 イイね!

ガソリン漏れ調査~TY復活

前日までの仕事の疲れで1日目は一日中昼寝、2日目は連休最終日 やっと体力が回復したので短い連休を満喫しました。 朝一、ガソリン漏れのタンクを修理 TYから外し、盛ったパテを削って孔を探しましたが・・・無いな~ なので、ガソリンを入れてタンクを前に傾けてみますが・・・漏れない? もっと傾けると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 19:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年04月24日 イイね!

無念~ガソリン漏れ

無念~ガソリン漏れ
TYのガソリンタンクはパテ盛り完了 気泡孔埋めの追加盛りは今回は2回で済みました。 印の赤マジックが残っていて迷彩柄ですが、 予定外のエアーウレタン予算が無いので塗装はちょっと先 とはいえ、しばらく乗っていいないとマフラーもステップも錆が出てきているし、 なにより感覚が鈍ってるはず。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 16:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年04月17日 イイね!

今週はTYタンクの復旧

今週はTYタンクの復旧
先週の悲惨な状態に逆戻りなTYタンク CSのアンテナが調子悪いのを調整し、F1中継の合間にヤスってパテ盛り 休みがちゃんとあれば進捗が速い、修復作業も2回目だし。 リヤの取付ボルト孔のボス付近、 塗装割れ箇所からガソリンが漏れていたところを ベビーサンダーで塗装を削り取ってみるとヒビに ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 19:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation