• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

うちのコロナクーペは部品取りにしかならないのか?

うちのコロナクーペは部品取りにしかならないのか?
ST162セリカクーペGT-R計画のコロナクーペです。 しばらく田舎に放置状態だったのですが、ガラスの内側に水滴が・・・イヤな予感 トランクが開かないのは錆のせいなのはわかっていたので、 まずはじめに、少しだけ開いた隙間からメガネレンチを滑り込ませてセコセコトランクを外しました。 リ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 22:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカクーペ | 日記
2015年12月20日 イイね!

All-Tracのエアロ修復

All-Tracのエアロ修復
汚いエアロをどうにかしようということで FRPパテを買ってきて盛り付けを開始しました。 手始めにドアパネルの塗装凸凹箇所をサンダーで削り落とし 中性洗剤で洗ってからパテをモリモリ 1週間後、紙やすりでザクザク削ってゆきます。 だいたいなめらかになってきたところで、塗装との境目を気 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 19:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2015年12月19日 イイね!

自転車整備

自転車整備
自転車通勤に切り替えてしばらく、カミさんのママチャリで通っていましたが。 買い物に行けんじゃんとクレームがきたので、軒下に放置していたロード自転車を修理しました。 タイヤとチューブがもうダメダメで乗らなくなっていたので、これを交換することにしました。 固着したタイヤを外すのに難義、自転 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 14:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

妄想実現化計画② 西へ

妄想実現化計画② 西へ
さて、通勤車にするにしてもセリカはNG、 いやカミさん的には壊れる165がNGなんだろうなと思ってます。 で、娘らも味方につけようとすると、オープンがいいはず。 ロードスターのときはカミさんが選定、娘らもオープンにするのが好きでした。 だけど2人しか乗れないと下の娘の保育園の送迎と上の娘の習い事の ...
続きを読む
2015年11月26日 イイね!

All-Tracのエアロ現状確認

All-Tracのエアロ現状確認
165に使うつもりがなかったので、、、 もう十数年、押入れの肥やしになっているAll-Tracのエアロ。 ようやく使い道が見つかり引っ張り出して現状確認してみました。 モールは一部無くしたと思っていましたが揃ってる? おや?ドアのモールがない!田舎に置いてあるドアに付けたままだったかな? ※並 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 14:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2015年11月07日 イイね!

セリカのタンク検証

ST165のタンクは65ℓなので、これをST205の68ℓに交換可能なのは検証済みです。 とすると、ST162でもこれができるのではと調べてみました。 最初は容量だけでどれだけ増えるかな~ ST162:60ℓ ST182:60ℓ ST202:60ℓ かわらんやん! で、代替が必要なときのために ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 16:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2015年11月01日 イイね!

妄想実現化計画① 東へ

妄想実現化計画① 東へ
通勤をTYZから自転車に替えようかなと考えつつ・・・ 雨の日、出張用の通勤車妄想物色 ST16でいろいろ検索しているうちにコロナクーペが気になっていたのでした。 カーセンサーを見ていたら豊橋にコロナクーペあり、 本気で買うつもりはありませんが目の保養に見に行ってみるか~ GTRなの ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 08:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカクーペ | 日記
2015年10月25日 イイね!

セレナCVT修理

セレナの記録ということで、画像なしです。 4月ごろから、時々振動が出るようになりました。 それがどうも30~40km/hでアクセルパーシャル(電スロでそんなもん関係ないと思いますが。。。)で酷い。 最近やっとディーラーに足が向いて相談。 メカの人も同乗して試走してみると確認できました、とのことで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 23:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | C26 セレナ | 日記
2015年10月25日 イイね!

TYZ マフラー修理

TYZ マフラー修理
エンジン快調で気分爽快なのですが・・・リュックがどうしても臭くなる! 原因は、以前にマフラーとタイヤが擦れて孔が開いてしまい内側タイヤ方向に排ガスが漏れているから。 マフラー位置はサブフレームのブラケットを外に曲げてタイヤとの干渉対策済み。 あとは孔を塞げばいいのですが、恒久的にはエクセルでアルミ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 23:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

通勤車を妄想す

通勤車を妄想す
TYZの通勤がちょっとしんどくなってきたなぁ~ というより、オーバーホールして無駄に通勤で消耗するのがもったいなくなってきた。 なので近いうちに自転車通勤に本格シフトすることになりそうです。 でも、雨の日や、たまに出張でR23を走らなければならないので、その時はセレナが出動となると思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 20:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation