• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

セレナ リヤバンパー外して検証

セレナ リヤバンパー外して検証
トランポ化計画から牽引化計画になってますが。。。 ヒッチメンバを取り付けるため、ボデー側も細工が必要です。 固定ナットをフレーム内に放り込むための孔を開けないといけません。 バンパーを外して孔を開ける箇所を確認 いよいよボデーに手を入れないといけないかと思うと尻込み ホールカッターが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 15:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年05月05日 イイね!

ヒッチメンバ 溶接バチバチ

ヒッチメンバ 溶接バチバチ
連休の最後3日が田舎、1日がトラ遊び、残り2日は溶接遊びをしていました。 小手調べにトレーラのリーフバネ、一枚が割れていたので溶接して補修しました。 さてと本題 車体からのブラケットを作ってゆきます。 セレナの牽引フックは右側、家の100V半自動でそれなのカタチに仮溶接しておいたものを20 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年04月30日 イイね!

セレナ ヒッチメンバ まだまだ・・・

セレナ ヒッチメンバ まだまだ・・・
セレナの自作ヒッチは車体側ブラケットがなかなかこれといったものにならない。 ダンボール型紙にあわせて鉄板を切り出したのですが、現物取付け確認してみると干渉箇所がいろいろあって全然思ったとおりに取付きません。 修正しているうちにずいぶん細くなったりで後から補強を追加しないとダメそう。 次は横幅 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 17:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年04月11日 イイね!

トレーラ名義変更

トレーラ名義変更
ピースケさんのところからやってきたトレーラ、名義変更のため陸運局に行ってきました。 軽の登録は3年前?普通の陸運局の隣に引っ越しているので、ついでで引張るほうのセレナも記載変更をしてきました。 トレーラの登録って??まず何を揃えないといけないのか?ネットで調べてみると ・トレーラの車検 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 18:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年03月30日 イイね!

行くもの来るもの

行くもの来るもの
山ではTYの部品が次々に逝ってしまい、資金不足中でなかなか直りません。 先々週、沢でくるっと捲ってリヤフェンダーが割れ、ライトのスイッチを破損、ブレーキレバーも交換直後、せっかくSHINさんからもらったレバーだったのにエンドの○部が折れてしまいました。 ウインカーは一命を取りとめましたがなんだか調 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年01月18日 イイね!

型紙

型紙
パンタジャッキでフレームの位置をあれこれ ちょっとバンパーより奥まっているほうが見た目にいいのかなぁ~ フレーム差込口がこの高さだとキャリアを真っ直ぐ差すと位置が低すぎ、 なので、出して跳ね上げてからキャリアって配置にしないとだめそう。 フレームの横幅が足りない分はアアダプタを作 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 00:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年01月05日 イイね!

キャリアじゃなくてフレームその1

キャリアじゃなくてフレームその1
セレナのトランポ化計画 これはキャリアじゃなくてフレームですね。 横幅そろえるためのアダプタも作らないといけないので、ブラケットは別体式、なのでこれはその1といったところです。 これまでブラケット仮組みで妄想してきましたがいざ溶接。 正月1日目、半自動溶接機で進めていましたが、補強鉄板溶 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 18:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2014年01月01日 イイね!

キャリア少し前進

キャリア少し前進
セレナトランポ化計画は元旦から始動します。 溶接機を持ってきているので、納屋の容量の大きい200Vで快適に作業が進みます。 溶込み量はいままで100Vに比べればすんなり池になってくれるので楽ちん! と思っていたら急に火花が弱くなってしまいました。原因は溶接機の切替スイッチの設定100V=2相、コ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 18:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2013年12月21日 イイね!

なかなか進まないなぁ

なかなか進まないなぁ
今日はトランポ化計画 キャリア完成まで行きたかったのですが、ここまででした。 キャリアーのアームを□に突っ込めれるようにアングルを組み合わせて溶接 突っ込み部以外は軽量化?アングル節約でПのまま、強度不安だなぁ~使ってみてだめだったら後から補強入れようっと。 まだまだ先は長いですが、完成予 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記
2013年12月08日 イイね!

セレナ トランポ化計画 Mk.Ⅱ

午後から留守番 12月がはじまったばかりなのに、今月のお小遣いを全てつぎ込んだブツが予定通りの到着日に届きました。 体重計で計量したところ17.5kgでした。 セレナトランポ化計画Mk.Ⅰのときは、かみさんにはセレナの室内にバイクを乗せるな!との指令 帰省のときには4人乗ってTYも室内にってチョ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 16:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラ | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation