• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

TYZ 無ナンバー

TYZ 無ナンバー連休中ですが世間は平日なので普段できないことをやっておきます.
TYZはいつでも走れるようにとナンバー付けたままでしたが,フロントフォークのオイル漏れを何度直しても直らない,もういいやとやる気がなくなり放置してもう2年か?最近はもうフロントタイヤのエアーが抜けてぺちゃんこ~でもエンジンはキック3回でかかるのにもったいない・・・
このままではどうにも走れないので,一旦田舎に置いておくことにしました.

4/30
ナンバーは切ることにしたので,くしゃくしゃナンバーをプライヤーとハンマーで板金して陸運局へ 9:00
軽陸運局か?と窓口で聞くと普通のほうへどうぞ,
ということで案内窓口で並ぶこと30分,抹消登録の必要書類と順路表をもらって
まずはナンバー読取り返却
書類を書いて提出,自動車税納付書が無くても良かったのかな?
長椅子で待っていましたが番号的にまだまだ先
アプリで進捗見れるようなので車で待機,230人待ち
連休の谷間で4月最終日ということを考えてなかった

暇つぶしに検査レーン見学
お昼前に番号が近づいてきた~と思ったら素通り,不備呼び出しへ
車検証の登録ナンバーと読み取り機シールのナンバーがアンマッチとのこと
こんなことアルノ? 思い当たるところは朝の板金
ナンバー読取り結果確認重要!
再申請で再び待ち
やっと抹消登録もらえたのは14:30でした

時間たっぷりと思っていたのに 第2ミッションの時間がもう無い
急いで周辺のJAへ,14:55窓口終了前に滑り込み
トレーラーの自賠責申請1ヶ月分入れますか?と聞いてみたところ,仮ナンバー用なら5日分のがありますよ
とのことですが5千円ちょっとでどちらもあまり変わらなかったのですが,5日分をゲットだぜ

16:30
市役所へ,仮ナンバー申請 久々だ
待つこと15分,時間ギリギリでこの日のミッション終了

帰宅して明るいうちにトレーラーを引っ張り出して仮ナンバー装着
TYZのエンジンをかけて久々のフロントアップでトレーラーに積み乗り
セレナに連結,久々にコネクターを差して電装点検,久々でしたが全部ちゃんと機能していました.


5/1
トレーラーを引っ張って,深夜に出発して帰省
久々のトレーラー走行はなんだか楽しい
田舎に着いて,TYZ降ろし
広場で乗ってみると楽しいTYZ,パンクしていなかったら山に行きたいところ
しばらく納屋の隅に置くことにしました.


5/2
トレーラーも田舎に置いてゆきます.

あまり出番が無いので分解して納屋の隅で保管となりました.







Posted at 2024/05/05 18:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2019年07月21日 イイね!

2019平谷 観戦

2019平谷 観戦今年の平谷は観戦です.
午前中は家事やってそれから出発
到着したのはお昼過ぎ
一番近いスキー場のヒルクライムで観戦


今年は天気が~路面がグチョグチョなんだろうな~大変そう

ちょっとまだ早いかな,ズームレンズで遊んでみる






やっと第1走者到着

やっぱり自分も走りたかったよ~



































大将!ご無沙汰してます~


ちょっと移動して22セク

暗いとちょっとブレて辛い









パワーズームで遊びすぎて,ここでバッテリー終了

最後はゴール地点で,久々に皆さんにお会いできて楽しかったです.
そろそろTYZ動くようにしたい・・・

Posted at 2019/07/21 21:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2019年01月04日 イイね!

2019 山走り初め

2019 山走り初め走り初めに行ってきました.
28台?
昨年下期は休日出勤が多くて,みんなと走るのって久しぶり

さわやかコース
小指骨折が完治していなのでリハビリに丁度良かったです.









途中,チェーンが外れ
そのときか?前後ウインカー破損,ヘッドライト破損・・・まっ軽傷のうち
朝から走って,日没後暗くなるまで,楽しく山走りして帰ってこれました.
Posted at 2019/01/05 21:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2018年10月21日 イイね!

木業

木業今日は久々にみんなと山
あんまり走らないのはわかっていましたが、一人じゃないので楽しい!
業だけで汗だくにになりました。
いい沢なので早く開通するといいなぁ~

今日のTYはくさくな~い
前日整備でマフラーとエンジンを繋ぎのフランジリブが?
エンジンに密着してるぞ、ガスケットつぶれてなくて排気洩れってことか?
このリブをサンダーで薄くしてエンジンとのクリアランス確保
そしたら今日は快適、
リヤフェンダーもいい感じの強度としなり、
健康的TYになったのでした。

沢のあとは池の上ヒルクライムへ、初めてやるかも・・・
今日はそこそこいいグリップなはず、


でしたが、何回もやり直し、ちょっとしたターンでグリップが逃げる、、、
修業が足りないな~ なんとか最後は登頂できました。


Posted at 2018/10/21 18:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2018年10月10日 イイね!

台風のあとは倒木だらけ

TY修理できて山に行きたくてしょうがありませんでしたが、
毎週雨やら、朝起きれなかったりで、、、、今日の午後やっと
いつも同様一人なのでいつもの初級コース

池から林道に交差するところまで、
ちょっと前から倒木がありましたが、台風でさらにひどくなっていました。

今井隧道脇道クライムは途中に倒木、

中段にも倒木が見える、、、
なんだか曇ってきて山の中が暗くなってきたのでスルー

沢へ下るつもりでしたが、廃屋手前で大倒木が、

根っこもせり上がって道が塞がれてました。
ちょっと雑木を払えば良さそうでしたが、
ビ◦〇ボ〇イは刃が曲がっていたので今日は引き返しました。

そういえば岩の下りを逆で登らないと・・・やっぱりだめだ、
これが登れないなんて情けない、、、、
迂回路を開拓してなんとか、
分かれ道の休憩場まで戻ってきたところで雨が降り出し、、、、
最後は気持ちよく隧道ヒルクライム・・・で大嵌りでプラグはカブルし、、、
4回目でなんとか登って、、、1時間も走らないで終了、疲れただけで何も楽しくなかった。
Posted at 2018/10/10 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 14 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation