• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

ロングツーリング 2日目 ミッション1

ロングツーリング 2日目 ミッション12日目、早起きして、日があるうち目いっぱい走る計画が・・・走り出したのは午前8:30

ウォームアップも兼ねて、裏山の林道を走りつくすことに。
ここが中坊のころにどこまで行けるか探検していたところ。
どこまでも続くし、支線もあって迷って遭難しそうで怖い、そんな林道を今日はマシンでやっつけられるはず。

5km谷底を走り続けた先、山肌を上り始めるところは20年も経てば地図にも無い新しい支線がいくつも出現した。
道が新しいのかフラットで走りやすいのでいけるとこまで行って行き止まり、を繰り返し一部は倒木で進めなかったので次回に。

行き止まりの先も、もう少し行けそうだけど、まだタイヤがノーマルなので、次回トラタイヤになっていればその先へトライしてみようと。
稜線ルートになると眺めのいい景色になり、名のある山を2つ登ったはずだけど三角点は見つけられなかった。

稜線を超えた先に林道はまだ延びている。この先は20年前はなかった道で、免許を取ってから、道幅の広い1本を軽トラで下ったことがある。普通、下れば山里にでもたどり着くだろうと思っていたのに、時間をかけて下りきった先が行き止まりなのは絶望感を倍増させてくれた。
それも覚悟の上で、以前は進むことができなかった支線を今回は2輪なので楽々進む、どれか1本くらいはあたりの山里への道があるはず・・・・
しかし、3本あった支線すべて期待外れ、いや覚悟を裏切らないドンツキっぷりを発揮してくれたのでした。

そんな絶望の谷のひとつに沢滝を発見。
少しその滝を下ってみると沢を渡してた紐があり、すだれがつけられていたようで、人の気があったことを発見できたのは収穫だったかも。

今回はこれで終わりにして、次回ゆっくり時間をかけて全線コンプリートを目指すことに。
林道を戻ってきたところで10:30、走行距離30km。
休憩後、次のミッションへ・・・
Posted at 2011/12/13 00:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEROW | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18 192021 22 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation