• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

超ワイドステップ→ワイドステップ

今日はSHINさんトレックに行ってきました。
山の入口でコケ。
倒木を・・・超えられません。最近フロントがさっぱり上がりません。
コソ練ではブロック越えれているのに、山ではトリモチが付いているみたいに地面からフロンとが離れない・・・・

しばらく山を登ってウォーミングアップできたところで、次に楽しい沢登りに連れて行ってもらいました。

小さい岩盤もクリアできて、さて大岩!!・・・・の手前でアクシデント発生
一旦停まってスタンディングしたところ、右のステップがポキリ!!もげてしまいました。


沢の岩に当てすぎたようです。そういえば集合場所のローソンでなんかクラックあるなぁと思っていたところでした。
開始1時間もしないうちにリタイヤ決定!悔しい~
一旦沢出口までセローを移動して、みんなの岩盤登りを見学していたのでした。


さて、家に帰って昼寝しすぎ、やっと修理を始めたのは3時過ぎ
ステップの破断面はというと、溶接で板をつき合わせたところでした。
溶け込み量少なくて3点ほどしか繋がってませんでした。断続的に点でつないでサンダーで綺麗に面出ししたのがマイナスだったか?
なので今回は連続的に溶接時間を長くかけてしっかりモリモリ強度重視で
ついでなので、タイショウにも前からステップ広すぎと言われていたので、この際幅も詰めました。

左のステップも変形していたので、一旦外周をサンダーで切断し変形修正、幅も詰めておきました。

あんまり変形修正は出来ませんでした。
Posted at 2012/10/20 18:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
141516 171819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation