• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

洗車と整備

洗車と整備探検隊で破損したミラーを修理しました。
オフロードミラーのブラケット側フレキボール直上でポッキリ、ここの径が一番細くもげてくださいといわんばかりの応力集中形状、毎回ここから逝きます。
最近はオフロードミラーを折りたたんで走行しているといつまにやらぷら~んとしてくるので不満あり、ネジロックとか塗っておけばまだいいのかもしれません。
ただ、今回のように転倒の際に打ち所が悪ければモゲル、ワレル
なので走る前には外しておけば破損することもない。
と考えればノーマルが単純でベストなので割れていないオフロードミラーのミラー部と合体。

ミラー裏のフレキボールは純正とオフロードミラーでは径違いでそのまま付かないので、オフロードミラーの残っているアームを途中で切断、純正ミラーはアームだけ残っているのでこれも途中で切断、両方を溶接で接合して、とりあえず純正風ミラーが出来たのでした。

次はAIキャンセルのパイプを、元に戻しました。

見た目に純正のままにしておきたいので、取り付けただけです。
アルミ板はそのままにしてフランジでサンドイッチしておきました。
アルミ板厚分ボルトねじ山確保のため、元からあったワッシャは今回抜いておきました。
Posted at 2012/11/12 19:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEROW | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 26272829 30 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation