• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

セレナ トランポ化計画 <TY編>

セレナ トランポ化計画 <TY編>やっと道具が揃って計画が進展
スロープが来たのでした。

はじめは、こー吉さん式木製を考えていたのですが、1直線スロープではバンパーに傷を付けそうで、かみさんに怒られのは目に見えています。
考えていると室内へのアプローチは同じ高さで、途中から斜めに下がる形状がいいのかなと。
ということでネットで探していると、湾曲折りたたみ式で足つきというのが
木製で考えていた材料費の倍くらいの値段で見つかったのでした。

渡し板の形状も悩んだところですが、スリップしなくて泥抜けがいいかなと、選べる形状のなかでは一番強度もありそうでした。

今日は軽くて難易度が低いTYで積込み検証。

後部座席を左右に跳ね上げ、中間座席は前進させセンター部は前席へ退避させます。
スロープでTYを押し上げてひとまず乗りました。

高さは予定通り問題なし。
センター退避させた中間座席の間にタイヤを突っ込み予定のポジションへ

リヤハッチは閉めることが出来ました。

ここで、できるかどうか試してみたかったのが中間座席を通常位置へスライド、
やってみると出来てしまいました。

これなら4人乗車も可能か?ちょっとハンドルが邪魔かもしれませんが外せば大丈夫そう。

スロープも折りたたんで余裕で収まりました。

次回はセローで検証してみます。
Posted at 2013/06/24 01:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | C26 セレナ | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23 24 25262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation