• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

妄想 ステアリング

妄想 ステアリングTYのホーク修理中の一週間は片道45分の徒歩通勤でした。
となると道中は妄想時間となるのでした。







最近お気に入りだったのが、アクアのステアリング
下側が微妙にDカット、乗降しやすくというのが狙いだと思います。
自分としては、曲がっている最中に握り替えるとちょうどこのDカット部分に手が来ます。これがあるとステアリングが今どの位置にあるかが直感でわかってなんか良い!

セリカのステアリングはナルディのディープ、

まん丸です。
VGS移植の時には、革紐を解いて下面カットでまっすぐ丸棒溶接してやろうかと妄想
していましたが、アクアのステアリングに慣れてくるとますます早くDカットしたくなってきます。

そんな妄想をしていると次の妄想が・・・最近のF1のステアリング

ボタンがいっぱい、普通の車でもオーディオの操作やらクルーズのボタンがあったり
他の機能もステアリングにあれば手を離さずに操作できる?
でもゴテゴテのボタンいっぱいになるのはF1みたいでどうもな~
ということで、ディープなナルディにタブレットを乗せてみました。

モニターとしてではなくボタンとして、1画面6ボタン位が丁度いいか?機能によってスライドして画面切り替えればいいんじゃないか?
あとはこれにボタン部を抜いたシールでも張っておけば画面見なくても指の感覚でボタンが探れる・・・・・・
Posted at 2014/06/24 19:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8 9101112 1314
151617181920 21
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation