• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

青い板 → リヤフェンダーらしきもの

青い板 → リヤフェンダーらしきもの今日は午前中は下の娘と留守番
庭でミッションを開始しました。

まずは青い板をジグソーで半分に、

ん~YAMAHA純正青より薄い青だな~でもいいや青だし。
前情報で変形させるには150℃に温めないといけないらしい~
無理とは思っていましたが、ヘアドライヤー×、ファンヒータ×
というここてで鍋用コンロを用意!

あぶってヘニャヘニャになることを確認

全体を温めてまずはRを付けておきました。

以前、割れる前のリヤフェンダーをFRPで表裏型を取っていたのでこれを活用します。

が、いまのところ表側だけしか役に立っていません。
局所的に熱を入れてちょっとづつ型に押し当て、まだまだ内側に型が入らないので手で押し込み押し込み~

なんとなくフェンダーの形になってきたのでした。
縁にシワが寄ってくるので余分なところをジグソーで切り落とし、
余分に熱を入れることもなくなっていいのでは~

と今日はここまででした。
Posted at 2015/03/14 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 1213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation