• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

クーペ用All-Trac風バンパーの素

クーペ用All-Trac風バンパーの素バンパーから型を分離しました。
ウレタンバンパーだったからなせる技!
元のバンパーを捻ってうねらせて、エィッ
メキメキ~と分離したのでした。

やっぱりゲルコート塗っておいて正解、綺麗に表面ができていてほぼ修正なし。
隅部は回り込みすぎで型にくっついてきてしまいましたが、それ以外はまずまずの型の出来です。

次は、ブツ成型へ
分離した型にワックスを塗りこみ、

今度のブツ成型はゲルコートなしで、FRP樹脂を塗りこんでゆくことにします。
というのも、角のRと中間のR継ぎはどうせ創作整形するので
パテ盛り修正しやすいようにと硬いゲルコートレスとしたのでした。

型抜き性を何も考えていない型、一度にブツ成形すると分離できないはず。
これから成形するブツも修正前提なので、最初から5分割ブツ取り作戦としました。

まずはサイド面


次にセンター


そして、折れ目~サイド面の中間部



そして分離作業へ~

サイド面
メリメリ~として余裕でパカッ


センター部は
最初はメリメリ~で順調でしたが、
凹み部で難航・・・・なんとか分離


中間部、
分割成型したとはいえなかなパカッできない!
ここも牽引フック用の凹部があるところなので一番心配だったところ、やっぱり~
それでもなんとか分離。


で、出来たブツはまずまず~
気泡入り箇所や硬化していない箇所もところどころありますが、
まっ、パテ修正前提なのでヨシです。

さぁクーペバンパーと合体!できるか?


余肉を切り落として仮組み~
新たな課題も見つかりましたが、今日はここまで。



-----------------
エクステンションも仕上げました。
貼りついてきたゲルコートをバフサンダーで綺麗さっぱり
縁も綺麗に整えて完成!
Posted at 2016/03/26 21:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
20212223 2425 26
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation