• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

タンクの型取り完了、そしタンクが

タンクの型取り完了、そしタンクが久々に土日連休、
金曜日の夜からタンクの残り半分を型取りするために、FRPを張り込んでいったのでした。

合わせ目にはマイナスドラバ―突っ込む用のプラバンを仕込んでみたり
左右型の位置合わせのために、フチをオーバーラップさせてみたり。






そしてイザ分離!
なかなか剥がれない!
強度確保のためにガラスマットは3枚、かなりカチカチなのでこれが手強い!!
なんとか、パカ!できたのでした。



しかし・・・・・
左面の修正盛りしたパテが丸ごと剥がれてしまったのでした!

・・・・3ヶ月前の振り出しに戻る・・・・・

そして、なぜだかガソリンがしみ出してくる???
あれ?鉄板の合わせ目にヒビ??
古い塗膜が型に張り付いてきた箇所、その下が穴開きだったようで・・・
良かったのか悪かったのか、穴が見つかったのでこれは修復するしかない

ということで、振り出し以下になってしまったタンクは、今度はハンダ盛り作業が追加となりそうです。
また復帰までに時間がかかりそう・・・・
Posted at 2016/04/10 17:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2016年04月10日 イイね!

ハイラックスにダイナテック

ハイラックスにダイナテックTA64に付いていたダイナテックなるモーター
ハイラックス標準装備のマブチ540ノーマルモーターよりは強力だろうということで移植してみました。

結果、多少は早くなったかな?
3速で定常円し放題、まっすぐ走らせるのがやや難
1速で山登りは、速すぎか?
爆走は楽しくなったけど、これだと岩場が大変、もっと小さいピニオンギヤが欲しくなったのでした。
Posted at 2016/04/10 17:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation