• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

ハチマキレス

ハチマキレス夏休み初日です。
プチ魔界トレック行きたかったのですが、朝起きても手首の痛みが引いていません
どこで捻ったんだろうか?自転車でジャックナイフしすぎたのかな?

二度寝して起きてもまだ6:30
涼しいうちにTYの修理に取り掛かりました。





長いことハチマキ仕様のFホーク、
オイルが洩れてくるのをブレーキに垂れてゆく前にウエスに吸わせていたのでした。
オイルシールはいつも新品に変えていたのですが、たぶん今回も大丈夫
根本はインナーチューブの錆凹
オイルが劣化してくると油膜切れでこの凹隙間から出てくるんだろうと思っています。

脚立でTYを吊り上げてホークを抜いて
オイルを抜くと予定通り真っ黒のξオイルが出てきました。

しっかり抜けたところで新品のオイルを注入、


以前、余分に買っておいた残りのワコーズ01、一番柔らかいやつです。
次はちょっと硬いのを入れたいと思っています。

で、まだ作業内容を覚えきっていないので修理書を拡げて
エア抜きをして、標準値通りの油面高さに
自作のスプリングコンプレッサSSTを使って難なく組上げ終了

作動テスト・・・インナーチューブにちょっと油染み・・・古いオイルの残りか?しばらく様子見です。
Posted at 2016/08/13 11:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
141516 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation