• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

Hubの玉押し調整

Hubの玉押し調整DA BOMBは20インチだし遅いのはしょうがないよな~と思っていましたが,いつもの20km周回コースのタイムが極端に落ちてきている
・・・BIONIC用に買ってきたスタンドにフロントを乗せてホイールを回してみると,1周も回らん,,,


まずはブレーキを引きずっているのではということでキャリパー位置を調整
位置は悪くないようだけど,,,回らん
キャリパーを外しても,,,回らん

トライアル用のHubなのでダストブーツ付だから重いのかな~
ということでハブを点検
2面幅ナットが緩い? 締上げてみるとゴリゴリ,,,
これは・・・玉押し式と気が付く,やってしまった~

気休めに分解清掃してみるとしよう
2面幅ナットを緩めるのは簡単,その内側にもナット,
これを外すとポロッとボールが転がってきた.
ゴミはなさそうだったのでボールを元に戻してナットを締上げ
ゴリゴリはナシ,よしよし?
緩めるのは簡単だったけど,この位置でダブルナット固定したいところ
薄いスパナが必要~買ってきたはいいけどサイズが微妙に合わない
しょうがない薄いモンキーを買ってきてようやく解決


ホイールを戻して回転チェック
よしよし よく回る~

これでタイムアップできるかな~
Posted at 2022/03/13 16:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation