• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

整備を細々

整備を細々もう雪積もらないでしょ!
ということで、
やっと見慣れてきたセレナwithモンデカルコ終了







スタッドレスはまだ使えそうなので

エアー抜いて、ワックスかけて袋詰めしてまた来シーズン。

で、セレナはもとに戻ったのでした。

TYZはホークのパテが固まったはず。
いままで何回やってもパテが剝がれてしまっていた錆ボソ穴

今回こそは成功!
もうオイル漏れに悩まされないはず~

タンクキャップはいつの間にやらロックが破損

山で知らないうちに緩んでたことが度々、
脱落して転げていったことも時々、テープで緩み留めしてましたが、
毎回ノリがデロデロ、もうこりゃダメだ!
で、新品買おうかな~と品番調べたら、これも廃盤かよ!
某オクでYAMAHAタンクキャップで検索していたらJOGのが似てる
なのになぜ廃盤?大将は付くんじゃないかと言っていたので、
ダメもと,3ケタなら付かなくても痛くもないので買ってみました。
で、メデタク装着完了、カチッとロックも完璧

ゴムシールは元のほうが亀裂なくて状態が良かったので移植
そしたら内圧が上がりすぎるようで、気が付くとプシャーと吹き出し跡になっています。
どこか圧力調整できるとこがあるのか?
分解してみるとチェックボールが落ちなくなっていたみたい。
ちゃんと組み直して様子見中


先週の溶接機を引っ張り出してくるとき、
最近行方不明だったAll-Tracモールを発見
そろそろ色塗りをと思っていたので、

汚い両面残りのクズを綺麗にしておきます。
凸凹キズもあったのでヤスって均しておきます。

ドアモールは162Cのをそのまま使えるとして、
Rフェンダーの前側とFフェンダーの後ろ側は寸足らずなのでこれと交換しますが、

Fフェンダーの前側はパネルを付けるかは未定
付けないなら短いそのままのほうが良さそうなので、
GT-FOURと色違いの形状同じなモールは適当に綺麗にしておきました。
Posted at 2017/03/12 17:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | C26 セレナ | 日記
2017年03月05日 イイね!

大将のnew

大将のnew今週は虎の日
大将のnewマシンを見に行ってきました。
カッコエ~軽そう~GASGAS欲すぃ~







で、今日はGASGAS、3連星でした。


なんだか今日の山は落ち葉でフカフカ


今週も山遊び楽しかった~


うまいこと踏ん張れないと思ったら

ステップがどこかで破損

オプションはあきらめて帰ってきて補修となりました。
久々の溶接作業で復活


そして、ホークのキズ直しも、もう少し

いいパテが見つかって今度のは当たり!
走る前日に盛って削って大体の穴が塞がってくれました。

一部は削り中に剥がれちゃたので再盛りつけして硬化待ち中
Posted at 2017/03/05 15:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation