• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

ブレーキ 青化①

当初から取付部品は青基調にしようという目論見でしたが,モノを寄せ集めしているうちに,色は統一感なくなっているのでした.

ブレーキはGOLDだったりブラウンだったり混成
欲しかった初期のインターマウントMARTAは青色のラインナップがなかったようで,そのうち青色塗装するつもりでした.


エアーコンプレッサーを買ったのはもう1年前


次にエアーブラシを買う予定でしたが,タイヤを替えたりしていると優先順位は後回しに
ようやくその気になってきたので,プラモデル用?のエアブラシを,面積小さいからこれで十分なはず

キャリパーは熱くなるよな~となると300℃耐熱塗料にすることにしました.

ちょうどフロントブレーキがエアー噛み気味だったので,週末走行後にエア抜きついでにキャリパー分解

清掃ついでに塗装

ベースシルバー,その上にメタリックブルーを上塗り思ったより明るいカナ

最後はクリアーを吹いて一晩乾燥
まだベタつくな~といことでファンヒーターのまえで強制乾燥
まだ乾ききっていないようですがもう時間がない
なるべく塗装に触らないように部品を組立,取付

雨が降ってきて,フルード充填のコンディションとしては最悪
取付状態でのエアー抜きなかなかうまくゆきませんでしたが,なんとか完了

レバー側はまた今度
Posted at 2021/03/28 15:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2021年03月27日 イイね!

ペダル交換

ペダル交換田舎のMTBから取外したペダルを使いまわししていたのですが,もうちょっと靴と張り付いてほしいな~
今のDA BOMBでトラ使いしたいわけではありませんが通常漕ぎでも靴とペダルが離れるときがちょいあって不満,前から欲しかったトライアルペダルに替えることにしたのでした.

で,いつものトライアルショップのサイトへ
ECHO-TRフラットペダル・・・売り切れてる⤵
  SLならあるけど高いしそれほど軽量化志向でもないし・・・
他の自転車屋も・・・売り切れ
ならば海外のトライアルサイトは~売り切れ
どうやら製造元が材料買えなくなっているらしい,いつ再入荷するかは不明とのこと
・・・どうしよう,海外サイトを探しまくってようやく見つけた在庫有のサイト

発送先を日本選択できないのかよ⤵
ダメもとで日本に送ってくれとメールしてみると快諾してくれたのでした.
で,オーストラリアからモノが到着,早速取付け
いいね~思った通り踏み面が大きくなってペダルを踏みやすくなったのでした.ピンがあることで戻り側も回せるようになった気がする~気のせいか
いつものコースは今日はアゲインストでしたが

いつものタイムということは効果あったのかな
Posted at 2021/03/28 15:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2021年03月14日 イイね!

自作ジグソーパズル

自作ジグソーパズルリビングの扉にガラスがはめ込まれていたのですが,子供らが勢いよく閉めて割ってしまったのでした.
ガラス屋さん呼ぼうか~いや修理してみよう.




まえから障子に試してみようかと思っていた組子をやってみることにしました.
ということで,扉の枠を採寸してCADで部品の寸法出し

ホームセンターの材木コーナーで桧ヒゴを買ってきて
端材が少なくなるように分割材料取りするまではサクサク
位置をケガいて,ベビーサンダーで切込みを入れてゆきますが,ちょうどいいサイズの刃物がなくて細いのでチビチビ切込みを入れてゆくことに,,,結構な時間がかかるし,切込み方向をどっちにすればいいんだ~と考えて停滞.切込んで停滞,,,
アーチのところは水で濡らして炙ってを繰り返してそれなりの形に,
ちょっと焦げたけど見えないところだから問題ナシ

なんだかんだで3週マタギで全50ピース完成

仮組みして

ちょっとキツイところは修正してさぁ組立
木工用ボンドで結合

湿気やら暖房冷房で変形しそうなので,吸湿防止でウレタンクリアーを筆塗り

リビングだけど和洋折衷で障子紙を貼り付け



断熱効果も欲しいので表裏貼り

さぁはめ込み
??枠が浮く・・・ガラスの厚み採寸間違い?
しょうがない,外枠を薄くすることにしました.
サンダーで擦っていくと結構な木くずが障子紙に付着してしまったので
しょうがない,剥がして新しい障子紙を貼り直しました.

で,最後に霧吹きで障子紙を湿らせて

乾燥したら,修理完了


Posted at 2021/03/20 17:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation