• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ナンバープレートフレーム

ナンバープレートフレーム 発注していたオリジナルフレームが届いたのでさっそく装着!
…でもこ若干期待はずれ感はあり。
文字の部分が思ったより濃くてテカテカしてなかい印象。
フレームの色はブラックにしたんやけど、樹脂の部分と同化してしまってなんか無難過ぎる印象。
やっぱりクロームのほうが良かったかなー。
まぁ、ちょっとした飾りのつもりやったしこんなもんかな。


ところで、今日は自分と同じ新型アテンザスポーツを見かけました!
サンライトシルバーだったので、廉価版グレード(20C)かなと思ったけど、リアにしっかりスポイラーが装備されていたので、オプションで装備されたのだろうか。
ただ、サンライトシルバーって色的にセダンなイメージなので、リアスポがついてると若干違和感がありました。
ドライバーさんもおじさんって感じで、助手席には奥さんっぽい人が乗ってて家族カー仕様っぽかったので余計に。
でも、サンライトシルバーも割といい色だなと思いました。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/08/24 01:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 12:02
フレームはこだわりがあまりなくて純正にしました。。。

私のもチャイルドシート搭載のファミリーカーですよ。
同じくライラックですからきっとまわりからはおじさんかーかと笑
コメントへの返答
2009年8月25日 1:01
純正フレームは、ボディにフィットするような形で設計されてるところが良いとは思ってますよ!
実際、リアのこのフレーム若干しっかり固定されてない感があるので^^;

チャイルドシートつきとなると、ファミリーカー仕様感ありますね。
ライラックはただのシルバーよりは若々しい色だと思ってますよ!
2009年8月24日 20:36
私はけちってフレーム付けてません^^;
社外品を買おうかと思いつつ、止まってます。

ちなみに私のもチャイルドシート搭載のファミリーカーですよ!
エアクリ付けて、エアダクト付けて、6MTで何がファミリーカーや?
ってよく突っ込まれますが、4ドア&NAの時点で私には十分ファミリーカーです♪
コメントへの返答
2009年8月25日 1:03
私もケチッてオプションでフレームはつけなかったんですが、なんだかんだで買っちゃいましたw

音衛門さんもチャイルドシート付なんですね!
…見た目とのギャップありすぎでしょうw
2009年8月24日 20:58
堺だったんですか! 僕もなんですが

僕のもおっさん仕様下駄車ですので
見つけても虐めないで(T T

サンライトシルバーは、見たこと無いです。
コメントへの返答
2009年8月25日 1:08
同じ堺とは奇遇ですね♪
なんだか最近家近辺で新型アテンザをちょくちょく見かける機会が増えてる気がするのですが、…もしかしたらニアミスしてるかもしれませんね。
むしろ、最近ビアンテをやったら見かけます。
(アテンザの3倍ぐらい)

とりあえず、このフレームつけてるアテンザを見かけたら是非声をかけてくださいw

サンライトシルバーは、最近セダンタイプでも見かけましたよ!
上級グレードになるとなぜか選べない色なので、メジャーな色なのに希少性が高いという不思議なカラーだと思います。
2009年8月25日 21:31
言われてみればサンライトシルバーは見たこと無いですわ。

最近シロのアテンザスポーツ見掛けたらお爺ちゃんが乗ってましたw
コメントへの返答
2009年8月26日 0:48
実は1回試乗がてらレンタカーで新型アテンザ乗ったことあるんですが、サンライトでしたよ!

アテンザスポーツなお爺ちゃん・・・いい趣味ですw
2009年8月27日 15:47
はじめまして
ブログ拝見させていただきアテンザへの思い入れがすごいなあと感心しております。乗らない日も、見て楽しむといった楽しみが車には必要だと思います。アテはこの楽しみを提供してくれますもんね。ところで私は色は硬質感のあるサンライトシルバーにしたかったのですが上級グレードにはなぜか設定がないということで泣く泣く(でもありませんが)思い切ってカッパーレッドにした経緯があります。他メーカーの上級セダンにはまちがいなくシルバー系が各種あるのに不思議です。デザイナーのこだわりなのでしょうか。試乗当時、ライラックは夜はとてもきれいに見えましたが昼間見るとかなりパープルが強いように感じたのでパスしました。でも皆さんの愛車拝見しているとやはりライラックもよかったかな?と思う日々です。
コメントへの返答
2009年8月28日 1:42
はじめまして!
アテンザへの思い入れは我ながら深いものがありますよ。おっしゃるとおり、見ているだけで楽しめてしまう、そんな車はなかなか無いと思います。
普通のシルバー(サンライト)は人気色なのに売れ筋グレードで設定していないのはやはりライラックシルバーへのこだわりなのかもしれません。
私としては、ライラックシルバーはお気に入りカラーです。アクセラも考えてはいたんですが、このカラーがあったらアクセラにしていたかもしれないぐらいです。
カッパーレッドもいい色ですよね、洗車が楽しい色だと思います^^

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation