• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

Orange in White

Orange in White久々の更新となりました!
2ヶ月ぶりですね。

その間、1つの大きな変化がありました。
それは大阪へ転勤になったということです!

車通勤からチャリ通勤に変わって、
週末ぐらいしか車に乗る機会がなくなって寂しい限り…。

引っ越してからもいろいろと写真は増えていってたのですが、
引越し後、PCが故障してしまい更新できない日々でした。

原因はマザーボードのマイコンについている放熱板が、
引越し時の物理的衝撃で外れちゃっていただけだったので、
特にお店に出すことなく自分で修理できたのは助かりました。

それはさておき、前々から行きたいなと思っていたスポット、
そう和歌山のとあるスポット!
大阪からなら楽に行けるということでさっそく行ってまいりました。


白き世界へ


あいにく曇りの天気でした


輝度差が生じにくいというメリットはありますが


エロアングルでも白飛び、黒飛びしにくいw


でも太陽の光が降り注いでいるときのボディカラーが好きなんですよね。


ま、背景が白いので濃いオレンジでも様になる?


ちょっと部分的に撮影してみたり


たまには部分的に撮影してみたり



適当に撮るだけで絵になるような気がする、そんなスポット



このアングルがかっこいいと思う



後ろではミーティング?
やはりアテンザでも集まりませんか?w



ちょっと雰囲気を変えてみたり



錆だらけの螺旋階段~通路が絵になる?w



その展望台から撮った写真。曇り過ぎ。



カフェに入るとこの子が出迎えてくれます



帰り道、りんくうタウンにある観覧車に吸い寄せられて記念撮影w

久々にアテンザを撮りまくって大満足な1日でした^^


さて、12日のさくらの園オフが楽しみですね♪
…ってどこで告知されてるんですか?w
Posted at 2013/08/07 23:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼 | 日記
2012年12月27日 イイね!

Winter Fantasy

Winter Fantasy今年も行ってきました、まんのう公園。
香川に住んでいて良かったと思える壮大なイルミネーション。

前年の反省を活かし、三脚を装備していざ出陣。
やはり三脚を担いだ人が大勢いて、全く違和感がありません。
むしろみんなの三脚が本気すぎて自分のがショボい…。

そしてそして、開催期間のうち、特定の3日のみ花火の演出がある。
というわけで、今回は花火の日を選びました。

そして花火シーンを逃さぬよう、ついにズームレンズを新調。
出掛けるわずか30分前に入手というドタバタぶりでしたが、
無事武器もそろい、心配された天候もなんとか晴れ万全の体制。

今回入手したのは17-40の広角レンズ。
Lレンズの質感に自然とテンションも上がります。


試しに40mmのテレ端で撮影。
開放F4ですが、最短撮影距離0.28Mを活かし、光源ボケにトライ。
1/3段絞ってますが、円形絞りということできれいに玉ボケができているような。


そしてワイド端の17mmは超広角の世界。
足元から遠景まで写せてしまうダイナミックさも味わえる素晴らしいレンズ。


基本は絞り込んで撮影することになりますが、単焦点と比べてどうなのか。
まずは17-40mmの24mmで撮影した写真。


こちらが単焦点の24mm。
同じ24mmでも歪み具合が少し違いますね。
そして24mm単焦点は円形絞りではありません。
しかしそれが逆に光源を美しく魅せる光芒を演出しています。

画質に関しては…だいたい同じ?
まぁ、光源を絞って撮影するならば単焦点、
開放付近で撮影するならばズームがいい具合
という大まかレビューですw


だがしかし!
純正ソフトの多重合成ツールを使って、
幻想チック(?)な写真に仕上げてみたり。

いろいろと試写がてら撮影しているうちに、花火開始の30分前に。
どこがおいしいスポットなのか?
よく分からないので、とりあえず人が集まってそうな場所へ…
なんとかカメラを設置するスペースを確保して後は本番を待つのみ。

立ち止まっていることによる、足元からくる寒さに耐えながらついにその瞬間は訪れた。

足を稼げない場所ではやはり細かい焦点距離調整が可能なズームレンズは役に立つ。
自分にしてはお見事、花火を写真に収めることができました。


イルミネーションと花火の組合せ、素敵でした。

その他写真その1↓↓


その2 多重合成活用↓↓


その3 単焦点多め↓↓


その4 花火メイン↓↓


前回のリベンジ果てせて大満足^^
やっぱり撮りたいと思える被写体があってこそカメラは楽しいもんだなと実感♪

…はよアテンザ戻ってこーい(*´д`;)
Posted at 2012/12/27 01:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一眼 | 日記
2012年10月12日 イイね!

フルサイズシステム

フルサイズシステムやはり神戸の第二突堤はイイですね♪
関西屈指の夜景スポットだと思います(´∀`)
第二突堤と言えばドリフト事件が記憶に新しいですが…
今でも閉鎖されず開放してくれてたらいいな。

キレイな夜景を写すには、イイカメラが必要!!
というわけで、今回はカメラブログです。

一眼レフに興味を持ち、購入したのが約1年半前。
もっと背景ボケを活かした芸術的な写真が撮りたいと、
APS-Cから35mmフルサイズへ転向。
現在の愛機はCANON 5D markⅡであります。

そしてカメラ本体と同じぐらい重要なのがレンズ。
そのレンズ達を紹介していきます。

1.CANON EF24mm F1.4L USM
2.CANON Canon EF50mm F1.8Ⅱ
3、TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO1:1 272E
4.CANON EF135mm F2L USM

4本だけ(4本も?)ですが、すべて単焦点でこだわってます。
そりゃズームが便利だとは思うんですが…
背景ボケの効く絶対的な明るさが魅力ですからね。
そんな4本の精鋭レンズ達を☆3点満点で評価していきます。

1.CANON EF24mm F1.4L USM
解像度 ☆
背景ボケ ☆☆
AFスピード ☆☆☆
夜景     ☆☆
携帯性 ☆
コスパ

最も明るいレンズではありますが、
開放は画質が甘いし光学的にも弱いので使いにくいかな。
それでも寄れるので少々絞ってもよく背景がボケてくれます。
ま、柔らかい描写という目で見れば良いと思います。
絞ればシャキシャキにシャープな画像を提供してくれます。
Lレンズならではの高級感、堅牢性、見た目もお気に入りです。
一応最も高額のレンズですが、値段相応な気がします。
風景撮影では広角を活かしたダイナミックな表現が可能ですし、
車という大きな被写体もスペースの狭い場所でも楽々写し込め、
また様々なアングルから違った表情を見出すことを得意とした、
欠かせない1本です。


2.CANON Canon EF50mm F1.8Ⅱ
解像度 ☆☆
背景ボケ
AFスピード ☆
夜景    
携帯性 ☆☆☆
コスパ ☆☆☆

最もコンパクトで安価なレンズであります。
AFはガシャガシャとこぶりな胴体をがむしゃらに動かし、
明らかに安っぽい愛想のない見た目ではありますが、
裏腹になかなかの写真を提供してくれるギャップあるキャラです。
50mmという画角はフルサイズでは非常に使いやすい。
被写体は歪みにくいし、見た目通りの距離感で世界を写し込めます。
しかし少ない絞り羽根から来る光源の五角形ボケ、
背景ボケも固めでうるさくなりがちなのが残念なところ。
それでも小さいのでとりあえず持ち出してしまう1本。


3、TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO1:1 272E
解像度
背景ボケ ☆☆☆
AFスピード
夜景     ☆
携帯性 ☆☆
コスパ ☆☆

花撮りには欠かせない、マクロレンズであります。
タムキューという愛称で親しまれている本レンズは、
その評判通りで背景ボケはピカイチです。
柔らかい描写を得意とするのでシャープな画質は少々苦手。
車のような大きな被写体では背景ボケが期待できず、
あまり活躍しないレンズだったりします。
しかしこのレンズも安いので取り敢えず買って後悔はありません。


4.CANON EF135mm F2L USM
解像度 ☆☆☆
背景ボケ ☆
AFスピード ☆☆
夜景     ☆☆☆
携帯性
コスパ ☆

手持ちの中では最も焦点距離の長い単焦点レンズ。
解像度は最高峰で開放でさえもハイレベルな画質を提供してくれます。
遠くのはっきり見えない文字があったとしても、
このレンズで写してカメラのモニタで拡大すればくっきり見えてしまいます。
最短撮影距離が短く、軽くマクロレンズ的な使い方もできます。
しかしこいつは背景ボケの背景をかなり選びます。
うまく背景を選ばないと、渦巻きボケや点光源の口径食など、
ミステリアスな写真が生まれてしまいます…。
光学的特性にも優れ、フレア・ゴーストの発生が少ない。
夜景撮影でも絞れば、カリカリッに仕上がり、ソフトさが欲しくなるぐらい。
携帯性は一番悪く、フードもやたらデカくて場所を取ります。
それでも持ち出したい衝動に駆られてしまうスグレモノ。
こんなに高性能レンズなのに、L単では1,2位を争う入手価格の低さ。
L単のカテゴリだけで見れば間違いなくNo.1コスパレンズです。



特に背景の被写体が遠いときなんかの
圧縮効果を活かした表現ができるのが良いところです。
ちなみにこの撮影位置で24mmのレンズに交換して撮影すると…



豆粒のようになります(笑)

以上、4本のレンズ達でした。


ところで、フルサイズよりも大きな撮像素子のカメラがあります。
それが中判サイズと呼ばれていて、フルサイズの1.5~1.6倍の面積。
キャノン、ニコンにはありませんがペンタックスにはあるようです。
しかし、いかんせんお高い…。
そんな中、最強の中判カメラが存在します。

それはLEICAのS2という一眼レフ。
なんと本体価格が250万というアテンザ価格(笑)

レンズも専用レンズが4本で(今ではもう1本増えたみたいですが)、
レンズも1本70~80万とか(笑)

詳細はこちら

しかしこの4本のレンズ、すべて単焦点で35mm換算すると、
28mm、56mm、96mm(マクロ)、144mmの4点なんですよね。

…ん?
これって自分のシステムとほぼモロ被り!?

LEICAシステムは高画質と高いダイナミックレンジが特徴で、
そりゃあその点に関してはうちのシステムでは手も足も出そうにないですが、
明るいレンズによる大きな背景ボケ、柔らかい描写と
焦点距離は似かよれど、全く違ったシステムであります。

とりあえず今のレンズ以外に欲しい距離のレンズはないなと思ってましたが
この4つの焦点距離は何かの基本なのかもしれませんね。

うん、私にはデジイチに関してもう必要なものは何もない。

…ん??



そう思っていた矢先の出来事。
なんか、もげてるんですけど(゚д゚)!

特に落としたりした記憶は無いのに、
いつの間にか分離してましたよ…
さすがは廉価レンズ。

修復不可能ってわけじゃないですが、
修理に出すんなら新品買うのと変わらないそうな…
しかしもう1回買い直すのもなんだかな。

というわけで、思いがけず新レンズ探し^^

選択肢
1.CANON EF50mm F1.4 USM
2.SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
3.CANON EF50mm F1.2L USM
4.TAMRON SP24-70mm F2.8 Di VC USD A007E
5.CANON EF24-70mm F2.8L II USM

まぁ、正常進化という意味では1.ですな、お値段もお手頃。
しかし2.も社外ながら評判がよさげ。
…だが、個体差があってリスクが高いとか。
3.50mmもLにしちゃうなんてリッチな構想も考えてみましたが、
1.のF1.4でも十分イイ写真撮れちゃうんじゃないかと考えてしまう。
でも、1.って設計が古いせいか壊れやすいとか…
4.ここで敢えてズームに手を出してみることも考えてみたり。
手ブレ補正もついてるみたいで歩留まり上がりそう。
でもやはり純正なら最近リリースされた5.
なんか、解像力も単焦点並みだとか…
でも値段が高過ぎます(T_T)

なんだかんだでF1.8を買い直してたりして(笑)
正解は多分ブルーメオフでお披露目かと^^

…ってここまで読んでくれてる人がいる気がしませんがw
それよりも車のほうを弄れって話ですねw
まぁ、何かしていくかも…ね

そうそう、もしフルサイズの5D markⅡをこの先買い替えるとか言ったら、
それ欲しい!とか言っちゃう人なんていたりしませんかね?
中古相場よりはお安く譲りますよw
Posted at 2012/10/12 01:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一眼 | 日記
2012年09月21日 イイね!

東京テレポート

東京テレポート先日、久々に東京へ。
しかしアテンザではなく夜行バス…。
というわけで今回もクルマネタはありません。

ちょっとだけ観光する時間があったのでお台場へ行ってみました。
Diver Cityでは等身大ガンダムが展示中でした。
約18㍍。

デ、デケェ!!



となりでお笑いコントやってたり。



生品川庄司とか…さすが東京。



望遠レンズでアップ。
デカいのに見えにくいところまで凝ってそうな雰囲気。



Diver City内部ではガンダム展も。



実はあんまりガンダム知らないんですが、
いろいろいるんですね~。



ザクは分かる(笑)



ビームサーベルじゃなくて日本刀なガンダム。
ありですね~。



奥には大きめなガンダムが!!



そういえば小さい頃、スーパーファミコンでガンダム外伝円卓の騎士
っていうRPGは全クリしたなぁ。
懐かしき最強の剣盾(*´д`;)



会場のとなりがランワンでした。
もちろんイニシャルやりました(笑)
お土産にクルマ買いました、品川ナンバーゲット^^



フジテレビ本社にも寄りました。



気になる球体、はちたま。
好奇心の衝動に身を委ねます。



はちたまからの遠景。
さすが見晴らしが良かったです。



毎朝見てる目覚ましテレビのスタジオが公開されてました。



出てくる頃には突き刺すような夕日。



最後にHDRで。
久々にPhotomatix使ってみましたが、
やはりCanon純正ソフトのHDRよりイイ感じに仕上がりますね。
うーん、やはり購入しようかなぁ。

今度はアテンザで東京観光したいもんです^^
Posted at 2012/09/21 00:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼 | 日記
2012年09月20日 イイね!

Allomyrina

Allomyrina夏の小豆島に1泊旅行してきました。
もう2ヶ月前のネタですが(笑)
しかもクルマネタではないです。

…が、一応小豆島での足を紹介。
知人のベンツE320。
特に弄ってはないですがホイールはAMGの19インチ。
タイヤはF:235の40、R:265の35と扁平違い。
でも外径はほとんど一緒になるんですな♪

しかしEクラス、固めながら乗り心地は良かったです。
後部座席でも快適な乗り心地…自分のと比べたらダメですね(笑)




高松港から約1時間であります。
たまには船もイイもんです。




当日は湿気のためか空気が濁ってて遠景がボンヤリ…
というわけで風景撮りはあまり気が進まず。




エンジェルロードから。
なにげに半年ぶりだったり。




135mm単焦点レンズの安定の解像力を実感したショット。
野鳥撮りが好きな人の気持ちが少し分かったような気がしました(笑)


夜は、カブトムシ&クワガタを採りにいこうということに。
しかし小豆島に果たして生息しているのだろうか?
宿舎を出てさっそく
ミシッ!!

と誰かが何かを踏んだ音が聞こえた。
踏まれたのは…
なんとカブトムシ♀!!

高まる期待感。
その後1時間ぐらい捜索するも、
成果はなんとか1匹カブトムシ♂のみ。

こんなもんかなと宿舎に戻るが、
最後の希望を宿舎の裏手に賭ける。

するとベンツの知人

「ここ雰囲気を感じる…」

どうやらクヌギの木の匂いがポイントらしい。
次の瞬間、圧倒的な光景を目の当たりにする!!




まさかのカブトパーリー(゚д゚)!

「こんなにカブトムシがとまってるとこ初めて見た!!」

と大興奮の知人たち。
私は初心者ゆえ、事の重大さが分かってませんでしたが、
とりあえずスゴイ光景なのかなと記念撮影^^

そして自分も野生カブト採りに初挑戦!
ゆっくりかつ素早く近付かないと逃げられてしまうんでは?
と恐る恐る接近するも大人しいカブトムシ。

高速で動き回ってるゲジゲジに警戒しつつ、
なんなくカブトムシ君を手中に収めることができました♪




カブトムシが大漁過ぎたのですが、
なんとかコクワもゲット^^

というわけで、カブトムシ♂3匹、♀1匹、コクワ1匹を
おもちかえり~♪




しかし採ったはいいものの、みんな持って帰る気はなく、
この歳にしてカブトムシ達に魅入られてしまった私は、
5匹すべて自宅へおもちかえり(笑)

一番大きい図体の、キング。
一番黒々としている、ブラッキー。
一番赤茶色な、カブリエル。
唯一のメス、カブ子。
小さく愛嬌たっぷり、コクワ君。

とにかくみんな動きまくって見てて楽しいし、
エサもよく食べること、
夜寝ててもガツガツとケースをつつきまくる音が賑やか、
隙あらばカブ子に襲いかかるオス達(笑)
食事中は獰猛なカブトメンズ。



動いていなくても、つぶらな瞳に凛々しい角、
カブトムシってなんてカッコイイ昆虫なんだろうと感動する日々。
触ろうとしても堂々としているところもまたカッコイイんですよね。


しかし、ワンシーズンしか寿命が無いカブト達は、
8月後半あたりからケンカすることもなくなり、
カブ子に襲いかかることもなくなり(笑)
9月になってすぐ一番の大食漢、キングが魂の抜け殻となってから、
約1週間後にブラッキーとカブ子が後を追い…

現在はケンカが一番強かったカブリエルと、
いまやアイドル、コクワ君が今も元気に生きている状況です。

ちなみにカブ子は卵を産んでるかもしれませんが、
育てる気はなかったり…

コクワ君は来年まで生きてるかもしれませんが、
来年もまたカブトムシを飼いたいななんて思ってます^^


気付けば後半はずっとカブトムシ&クワガタを熱く語るブログでしたw
Posted at 2012/09/20 00:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一眼 | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation