• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

3/8関西舞子サンデー

3/8関西舞子サンデー久々ブログです。
TTsも納車してから早くも1年。

関西舞子サンデーに参加してきました。
オールジャンルですが外車多めな感じ。

元アテンザ組みのマンバ氏、クイナ氏とともに参加してきました。
100台を優に超える大規模なオフで、
普段あまり見ない車を間近で見たりと楽しめました。

しかし、要所要所で幹事さんのクオリティの高さを感じました。
写真付のネームプレートであったり、
「関西舞子」という旗が何本も。



ランボ!
やっぱりオレンジはいい色です(笑)



i8 ! SFな造形です、非常に静か



きれいなセダン
鍵閉めるとドアハンドルが引っ込むやつです。



カッコよくカスタムされたTT



華麗な360



458!



今でも美しいZ32のケツ
旧車も多数でした。

その他、魅力的な車は多数ありましたが割愛。



せっかくなので3台で記念撮影



クイナ号、着々と進化してきています!


また暖かくなってきたらイベントに参加しましょかね
Posted at 2015/03/09 19:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月12日 イイね!

第4回 ブルーメミーティング

第4回 ブルーメミーティング今年もブルーメの丘、アテンザミーティングに参加してきました。

4年連続での参加でしたが、まさか今回がアテンザでは参加しないことになるとは、去年の時点では思いもしてませんでした。

4年連続でブルーメの丘に来ていますが、初めて分かったこと。


アルパカさんが名物らしい



そんな発見もありつつ、
ブルーメの丘ミーティングは全国からドレスアップしたアテンザが集まり、
こんな弄りもあるものかという発見があったりすると、
アテンザに乗っていた頃、
よく集まっていたメンバーと刺激しあいながら
いろいろ弄っていた当時を思い出し、
そんなに時間は経っていませんが、


古き良き時代やったなあ



と思いました。


今年は去年を凌ぐ台数だったということで、
毎年拡大していくブルーメの丘ミーティングは、
ずっと続いて欲しいです!
ドレコン、そしてビンゴ大会の定番コースも!
幹事のハルキさん、トングさんお疲れ様でした&ありがとうございました。

久々にたくさんのアテンザを撮って、撮りがいがありました。
写真はこちらからどうぞ

Photo Gallery 1
Photo Gallery 2
Photo Gallery 3
Photo Gallery 4
Photo Gallery 5



ミーティングのあとは、竜王アウトレットでお食事 か ら の
滋賀に最近できたランワンという王道コース(笑)
久々に深夜までガッツリ遊びました。

お疲れ様でした(^^)
Posted at 2014/11/12 01:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月02日 イイね!

ド真ん中

ド真ん中たまにフォトはアップしてましたが、ブログはかなりご無沙汰です!

アウディに箱換えしてからは大人しく?してる日々でしたが、アテンザのときのオーナーさんが多数エントリーされるということで、見学に行って参りました。
私のアウディさんは、大阪でお留守番です。。。
でも運転はしないので、2時間睡眠でも気楽に積んで行ってもらいました♪

朝8時半ごろ、会場へ到着。
他のエントリー車輌が続々と集まり、にぎわってきました。
なにか小さい虫みたいなのも大量ににぎわっており息苦しかったです(´д`;)

しかし!AM10時、ミーティングの開始とともに日差しがまぶしく、暑くなってきて最高の天候に。
小虫も消え去って良かった。。。

67台というエントリーの中、アテンザもしっかり存在感を放っていました!


KUINA号


トミー号


ユーユー号


やくやく号

4台とも飽くなき向上心で、ドレスアップの無限の可能性を引き出すかのようでした。
本当に脱帽です!


そんな中、アウディオーナーとなった私にとって、どうしてもアウディについつい目を奪われてしまいました。


S3セダン。
こんなに青を美しいと思ったことはない。
スタイリングも今の自分にはドンピシャで、欲しいなと心底思いました。


A4アバント。
美しいワゴン、フロントマスクも本当にカッコいい!


そしてTT。
低車高に、大口径ホイール、ブレーキシステムという足回りの三種の神器。
これだけで全く別次元にカッコよくなりますね。
この車をずーっと見ていると、自分の車が見れたものじゃなくなる。
それぐらい猛毒をもってカスタムされたTT。

しかも北海道から参加されているというから驚きでした。
他にも九州ナンバーも多数見かけましたし、このミーティングの認知度の広さを実感しました。


あっという間に時間は15時を過ぎ、注目のドレコン発表へ。
やりました。
やってくれましたよ!



なんとユーユー号が5位入賞でトロフィー受賞!
アテンザでのドレコンでは主席常連のユーユー号でしたが、
アテンザだけではなく多種多様なオーナー方々からも評価されたということです!

ユーユーさんは次は1位を狙うという目標ができましたね^^
トミー号、KUINA号、やくやく号も次は入賞目指してカスタムがんばってください^^

私も2年連続見学に行くことを目指してがんばりますかねぇw


アテンザ中部勢の方々とも久々にお会いできたりと、楽しい1日でした!
みなさまお疲れ様でした。

Photo Gallery






そうそう、このど真ん中ミーティングに触発されて、
マンバさんが開催してくれるらしいですよ・・・

おマンガバミーティングを(笑)
いつやるんですか?楽しみにしてます(^^)w
Posted at 2014/07/02 01:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月04日 イイね!

MTの告知

MTの告知ブログの更新は久々、
というか今年初になりました。

まだまだ寒い日が続きますが、
ぼちぼちMTのしやすい季節ですね!

で、久々にプチオフの告知をしてみます。



場所: タイヤ&ホイール館 フジ 潮芦屋店
日時: 3/8(土) 12:00~


サイゼリアの駐車場とも兼用となってますので、
お昼はそちらで食べましょう^^
そのあとはどこかへ移動するかも?




そして久々にまたデカいネタの披露となるか!?
乞うご期待!


ところで、車でハンズフリーで電話するならBluetoothですよね。
最近この機能を使い始めたのですが、
愛車に自分を認識されてるようで、愛着が上がりましたw


Posted at 2014/03/04 01:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月17日 イイね!

紅葉の季節

紅葉の季節高雄パークウェイで紅葉を鑑賞してきました。
高雄といえば、アクセラさんとの合同MTを思い出します。
紅葉もまばらだったり、色づきが微妙なものも多かったですが、
堪能できました!

詳細はこちら参照

Photo Gallery 1/3
Photo Gallery 2/3
Photo Gallery 3/3


先月は、与島でアクセラさんとの合同MTもありました。
なかなか刺激的でした。



このときの写真がまだありますので、また後日アップします・・・

Photo Gallery 1/2


そして、今月初頭は恒例行事となってきたブルーメMT。



ことしもまた去年の台数を越える賑やかなMTとなりました。
いろんなオーナーさんと交流できて楽しい時間を過ごせました。
ドレコンではまさかの2位受賞をいただくという嬉しいことも!

外観はだいたい満足してきたので、
次は今まで全く手をつけてなかった内装もちょっとやりたいかなと。
でもいかんせん不器用やし大雑把やし他力本願(笑)な私ができるかどうか・・・


Photo Gallery 1/5
Photo Gallery 2/5
Photo Gallery 3/5
Photo Gallery 4/5
Photo Gallery 5/5



さて今年も残すところ、あと1ヵ月半。
あとは忘年会MTがあるかもってとこでしょうかね?

ぼちぼちドリラジもやりたいところ、
まずはドリラジ買いに行くオフですかねw
Posted at 2013/11/17 17:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation