• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

オフ会尽くしの去年を振り返る

オフ会尽くしの去年を振り返る去年を振り返ったとき、思い出に残ってるのはアテンザとの思い出ばかりです。
最も濃く、そして最も長い時間を共有したのは間違いなく我がアテンザです。
そしてオフを通じて出逢った方々との楽しい時間…。

そんな、アテンザに始まりアテンザに終わった1年だったわけなのですが。
今年もアテンザとの思い出をたくさん作っていきたいです!

というわけで、来たる2月4日!
<開催告知> 2012年 第一回 アテンザ関西オフ会がありますので、さっそく参加しようと思います(^^)
現時点で参加者は8台と、続々と集まっている模様…。
ぜひ皆さんも奮って参加してくださ~い!

…と、告知はさておき。

去年の10大事件!
と称しまして具体的に振り返っていきたいと思います。
ネタはもちろん、すべてアテンザに絡んだ内容です。

まず1つ目。
やはり全ての思い出の原点となったとも言える、
関西オフに初参加したこと!ですね。



そう、すべてはここから始まったんです。
これからコアに絡んでいく方々との出逢いも。
本格的なドレスアップも。
自分の手によるDIYも。

なんせ、最初はこんなんでしたからね(^^;



一体何がどう変わったというのか?!
10大事件、2つ目、急加速したドレスアップ!ですね。

・究極の車高へ挑戦、ラルグス車高調インストール。
・究極のツラへ挑戦、20インチホイール、そして9.5J。

この2つを筆頭に、マフラー、吸気、グリル、リップ、イカリング、などなど1年間でやり遂げてしまいました…。



というか、どこにそんなお金があったのやら…。
しかしオフに参加してなかったら、到底たどり着けなかったでしょう。
毒の盛られ方の模範例にでもなれましたかね?(^^;

ただ、ここまでたどり着くのに関西メンバーで積み上げた試行錯誤がありました。
…ま、主にユーユーさんが思い切ったことやってくれてただけなんですが(笑)

10大事件、3つ目、積み重ねたプチオフです。
暑い中、みんなで健全な汗を流してガレージオフもがんばりましたよね。



ガレージHASEさんにも一時期はかなり通い詰めましたよね(^^;
干渉対策や爪折り、今のドレスアップにおいて欠かせない作業でした。

しかしながら!
その過程で苦い思い出もありました…。
4つ目、高速道路にてバースト事件!です。



ドレスアップで足回りを煮詰めていく楽しさと、こうしたリスクは表裏一体である。
そんなことを思い知らされた事件でした…。
まぁ、慣れないド素人が柄にもなく思い切ったことをやるとこうなるってことですね(^^;
正確な知識も必要ですね。

次も暗いネタになります。
5つ目、jyunさん関西から去る…。



私の関西デビューのきっかけを作っていただいた当事者、副幹事のjyunさんがあまりにも遠過ぎる関東へ異動、非常にショッキングでした…。
jyunさんがいなければ楽しい1年になることはなかった、と言っても過言ではありませんから。
遠いですが、まあお会いしましょう(^^)

続いて、オフにも大きな影響を与えました、あの事件です。
6つ目、震災による影響です。

これにより、高速1000円が廃止になり、遠出しにくくなりましたし、
夏には輪番制でオフの日程の都合が合わない方も少なくなかったと思います。

暗いニュースはこれぐらいにして、
今年も日本制覇の野望を一歩進めることができました。
7つ目、九州と北陸地方への遠征!です。

九州は2月下旬でした。
2回目の九州ではありましたが、やはり九州は走ってて気持ち良いっすね(^^)
1回目の旅で既に九州は制覇していましたが、
今回はさらに南は鹿児島の指宿市、西は長崎市と範囲を拡げられたと思います。



そして、11月には北陸へ!
中でも佐渡島上陸が一番達成感ありました。



その度の帰路でした。
8つ目、滋賀ブルーメオフ!
総勢34台と大規模なオフになりましたよね(^^)



私もスタッフとして多少お手伝いさせていただきましたが、その分達成感もあるオフになりました♪
またあの時参加された方々ともお会いしたいです(^^)

あー長くなってきた。
9つ目。
個人的なことではありますが、デジイチデビューですね!



愛車をよりきれいに美しく記録に残したい。
これがきっかけでした。
そこから、三脚にレンズ三本も追加するとは…。

しかし、よくよく考えるとどこにそんなお金があったんだ?(2回目)

最後、10個目ですね、ふぅ。
…もうネタが無くなってきたなどうしよう。

そうそう、ホイールを変えまくる人がいましたね。
マンバという人です(笑)
最初は毎回会うたびホイールが変わって衝撃的でした(^^;



今年もさっそくチェンジ!
魅せてくれますねー今年こそは20インチの壁を越えてくれることを密かに期待していますw


はい、以上です。
なんか、やっと年を越せた気がします。
去年は皆様お世話になりました。
本年も弄りにオフに旅に楽しい思い出を作っていきたい!
よろしくお願いします(^^)
Posted at 2012/01/17 00:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月15日 イイね!

まんのう公園

まんのう公園年末からバタバタしております。
今日あたり、ゆっくりと去年のことでも振り返ろうと思ってたのですが、もうこんな時間…。
時の速さの流れに問いたい。

でも何か更新しておきたい!
ということで、アテンザとは全く関係ありませんが、
風景写真でもアップしようと思います。
香川のイメージが変わるかも?

そこはまんのう公園です。



香川県は日本一狭い県であることは周知の事実ではありますが、
このまんのう公園には広大な自然が広がっております。



たこあげなんかも余裕でできます。



謎の植物がいたり…。
春は色とりどりの花で咲き乱れるそうです。

そんなまんのう公園ですが、
夜は一変!
広大な自然は、
広大なファンタジー空間へと。



香川にもこんなスポットがあったなんて…!



デジイチ持ってきてて浮かないかな~と心配してたら、



三脚を持ち込んでのガチ撮影しにこられてる方々もちらほら。



でもその価値は十二分にあると思われます…!



次は花火チャンスの時に訪れてみたいです。

今年もデジイチフル活用でがんばっていきたいです(^^)
Posted at 2012/01/15 23:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼 | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation