• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

Drive 高野龍神スカイライン

Drive 高野龍神スカイライン天候に恵まれた先週末、ドライブに行くしかない!
というわけで今回チョイスしたのは高野龍神スカイラインであります。

高野龍神スカイラインとは、高野山と龍神村を結ぶルートになるのですが、
和歌山と奈良の県境の標高1000m級の尾根を沿っているのです。
よって見晴らしの良い景色、そしてきれいな道を快走できる
素晴らしいドライブコースなのです!

ただし、その高い標高ゆえ、冬季~春先は
雪により通行止めになってしまいます。
つまり、行くなら今しかない!

しかし、その意気込みとは裏腹に、
前日のソフトボール大会による足の筋肉痛と頭痛で体調は微妙…。
そして、高野山までの道が大渋滞という試練が待ちうけ・・・
途中で引き返そうかと思いましたよ(^^;



こちらが今回の走行したルートになりますが、
龍神スカイラインにたどりつくためには、
まずは高野山まで登らないといけません。

で、Section.1のR370で大渋滞につかまってしまったわけなのです。
高野山は観光地として訪れる人が多いのか、
さらに追い討ちをかけるように道中工事による片側規制の信号待ちが2箇所。
狭い道なのに大型のバスも通るので、対向も大変です。

北からであれば、R371を通ってくるルートもあるのですが、
屈指の酷道区間(ダート有)ということで避けるルートも選べず。

そんな試練をこえ、やっとたどり着いた
Section.2 高野龍神スカイライン。



さすがは冬季通行止め区間、ほのかに紅葉が確認できました。



少し走ると今は使用されていないと思われる建屋。
オフで使えそうな場所です(笑)
青い空とオレンジのボディが映えます。
標高が高いと、空も鮮やかに青く映りやすいような気がします。



しみず温泉へ行くには一旦高野山まで戻らなければ行けませんw
高野龍神スカイラインはバイクでツーリングに来られている人が多かったです。
私のアテンザでも少し攻めてみましたが・・・
やっぱり壊れそうなので辞めときましたw



もう少し進むと、道の駅ござまんスカイタワーがあります。
ここまで来ると気温が低く、冬の寒さでした。
遅めの昼食、猪肉カレーをいただいて暖を取りました。
味は…レ、レトルティΣ(゚ロ゚;)



スカイタワーからの眺め。
空気が澄んでいて、遠くまではっきり見える気がしました。
これから乾燥してきて空気が澄みやすいので、景色を撮るには良い季節です。
でも寒過ぎるとつらいので、そういう意味でも今が写真の旬の季節。



ここから龍神村を抜け、Section.3 R424へと向かいます。
間違ってもR425を通って十津川村方面へ行こうなんてしてはいけません。
運転を間違えれば、そこはガードレールのない崖の下へまっさかさま、
死と隣り合わせの最強酷道のR425なのですから。

R424はR425と1つ違いと思えないほどの快走路でした。
私の古いナビにはまだ存在しない新しいトンネルが何箇所もできており、
気持ちよい道が続きます。



道中、赤い橋とのコラボレーション。
しかしSection.4との分岐点、R480を境に状況は一変します。
やはり400番台の道を舐めてはいけなかった…。

1車線で道幅が車体ギリギリという酷さ。
どうやらR424が本性を発揮してきたようです。

1回対向するとき、狭すぎて助手席側を生い茂る葉っぱを
かすりながら離合
なんてさせられる羽目になりました。
傷はつかなかったみたいで良かったです・・・。


そんなこんなで大阪まで帰ってきたわけですが、
車が汚れてるのが気になったし、
アテンザ君おつかれ!
というわけで、シャンプーしてあげました。

昼間までの疲れが少しマシになった気がしたので、
そのまま工場の風景撮りへ。



あまりここ!というスポットがなく妥協な感じですが・・・



休日の工場地帯は車も少なく落ち着きますねw




たまには1人で車を走らせながら、
好きなように道を選んで休んで攻めて(はないw)
洗車もして、写真も撮ってと過ごす休日も、
なかなか味があるではありませんか。


今週末はあいにくのお天気でしたが、
来週、再来週は良い天気でありますように!

来週は与島にて、再来週はブルーメにて、
オフが控えておりますからね。
来週はたぶん行けないと思いますが・・・


ブログでは先月開催された、プチ関西オフ、
U○K6さん歓迎の模様を紹介してませんでしたので、
今更ですが少しレポりますw



なかなか土日は休めないということですが、
また来てください!w
夜は現在関東在住のkizzyさんとご対面!
ここで私が調子に乗ってコケてケガしかけたことは秘密ですw

9/29 芦屋MT photo gallery 1
9/29 芦屋MT photo gallery 2




ついに70,000km到達!
Posted at 2013/10/20 16:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅@アテンザ | 日記
2012年12月01日 イイね!

meet写真の師匠in大黒PA

meet写真の師匠in大黒PAj自分の欲しくてたまらなかったアテンザを手にし、
そんなアテンザのネタを思う存分書き綴りたくて、
なんとなく始めてみたみんカラブログ。

同じアテンザオーナーのブログも徘徊に徘徊を重ねたものだが、
どうしても目に焼きついて離れないページがあった。

そのページに飾られた写真に写るアテンザは、
なぜこんなにも美しいのだろう。
同じアテンザのはずなのに圧倒的根本的に違う。

もちろんアテンザも美しくカスタムされているのだが、
その最たる理由は写す媒体、カメラにあった。

それまでは興味もなかった写真の世界。
とにかく写ればいいやぐらいにしか思っていなかった。
しかしそのオーナーの写真を見ていくうちに悟り始めた。
自分が携帯カメラやコンデジで撮る写真との差を。

そしてついにはデジイチデビュー。
カメラの楽しさを体感し、
更なる深みへとフルサイズにまで手を出した。

そんな大きなきっかけを創った写真の師匠とも言うべき
憧れの方についにお会いすることができた。


snakさんであります^^


場所は関東オフ会の聖地、大黒PAです。

leftright

leftright
一緒に車を並べて、
一緒に写真を撮り合っている時間は至福の刻でした^^

そして…


snakさんのジュニアがかわいすぎた件w


カメラを向けたら何も言わずともしっかりポーズを決めてくれるあたり、
snakさんのカメラの英才教育を受けていると思われますw

一期一会。

滅多にない機会ではありますが、こうしてツーショットを撮るのもこれが最後。
そう、snakさんは残念ながらアテンザを降りられるそうで、
純正戻しへの準備を着々と進めているところでした。


このカーボンピラーを記念にいただきたかったなぁ(笑)
しかし、とあるブツを受け継ぐことに…!!
ありがとうございます♪

乗り換えてしまわれる前にお会いできて本当に幸いでした。
次はaudiということで、また麗しき愛車の写真を楽しみにしております。



2012/11/10
Posted at 2012/12/01 03:04:47 | コメント(1) | トラックバック(1) | 旅@アテンザ | 日記
2012年11月27日 イイね!

関東遠征ナイト

前回までアップしていた頭文字D巡礼の旅ですが、
せっかく関東方面へ遠征したので、
アテンザオーナーさんとお会いさせていただきました^^



まずは先月滋賀のブルーメの丘ミーティングにてお会いした、
Kay911さんを筆頭に関東メンバーと再会&はじめまして。



夜景がキレイな場所ということで、
首都高の辰巳第一PAを紹介していただきました♪
スカイツリーも遠くのほうに見えます。
周囲に何も無くて、際立ってキレイでした^^



はじめましてのコマさん。
私に対抗してラルグス導入して下げてこられたとか…
熱烈な歓迎ありがとうございます♪

leftcenterright

leftright
初めて首都高走ったんですが、阪神高速より複雑です、さすが都会w
辰巳第一PAは入り方がかなり限定的で、入るために1回首都高降り直したのは秘密w

その後芝浦PAへ移動とのことでしたが、
別件があり一旦お別れ。


足早に向かった先はイタリア街
ここだけは行っときたいなと憧れていた念願のスポットです^^


ここで合流したのが、以前から交流させていただいていたでみとりさん♪
お待たせして申し訳ございませんでしたm(_ _)m


コマさんだけ付いてきていただけました♪


建物をできるだけ写したくて、ちょっと無理したアングルw
街灯が入って盛大にゴーストかましてますw

leftright

leftright
車を移動させながらショットを重ね、たっぷりとイタリア街を堪能させていただきました♪



その後、でみとりさんの案内で東京駅や、


青山の銀杏並木通りなども観光することができました。


今頃はこの銀杏ももっと鮮やかな黄色に色付いているのでしょうか…


最後はデニーズにてゆっくり雑談して解散しました。

leftright

leftright
時間帯が合えば、もっときれいなイルミを見ることができたそうですが、
田舎モンの私にとってはこれでも十分満腹でしたw



さて、夜はまだまだ終わりません。
コマさんと共に再びKay911さんのもとへ戻ります。

しかし、既に何台かは帰ってしまわれたようで…
まぁ、夜の2時ですから無理もないですよね(^^;;
ばねこさんと一瞬しかお話できなかった…


しかし、ゆーまさん、ゼネスさんともブルーメ以来の再会を果たし、
その後ファミレスのジョナサンに移動してから夜明けまで談笑は盛り上がりました♪

leftright

leftright
私の都合で、本当は翌日の土曜日の予定を
急遽金曜に変更してもらったにも関わらず、
週末で疲れている中夜遅くまで付き合っていただいてくれた皆様に感謝です。
特に翌日も仕事なのにほぼ徹夜したコマさん本当にお疲れ様です(゚д゚)!

それではまたお会いしましょう♪
西へ来られる際はこちらでも歓迎オフさせていただきますね^^
Posted at 2012/11/27 23:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅@アテンザ | 日記
2012年11月19日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 -ターンパイク&椿ライン編-

いささか日が空いてしまいましたが続きです。

赤城山の上りを制した時点で15時。
そこからなんとか日没までにいろは坂へ向かおうと決意。
そしてルートはそこから最短のR120を選択した。


この選択がまさかのアクシデントを引き起こすことになろうとは、
この時は予想だにしていなかった。

とりあえず、赤城山を北側から抜ける。
そのためには標高1820㍍赤城山山頂に位置する大沼を通る必要がある。
この大沼までの道も、中低速コーナーが続き、
洩れなく大量のハンプも付録付きだ。
こちらもハンプさえ無ければ面白いコースだと思いました。


大沼を左回りで通り抜ける。
すると意識しなくても見えてくる赤い橋。
赤城神社である。


やはり赤城だけに赤なのだろうか?
詳しい所以は知らないが、特にイニシャルとも関係が無さそうなのでスルーさせてもらいました(笑)

ここからはひたすら下り。
赤城の5連ヘアピンと同様な中低速コーナーだらけで、
飽きるほど体験できました(笑)

その後R120に入るまでは対向1車線が多いワイディングロード。
しかし対向はそれほど難しくないためか、大型トラックがちらほら。
遅いトラックさんに道を譲ったりしてもらいながらR120へ。

R120はひたすら緩い上り。
それとともに、だんだんと怪しくなってくる雲行き。
そしてついには降り出してきた雨…

それはまさに破滅へのカウントダウン

白根山まで差し掛かってきた頃。
いつまでこの上りが続くのかさすがに不安になってきた。
それは外気温の表示がさきほどまで10数度あったはずなのに、
いつの間にか2,3℃まで落ち込んできていたから…。

そんな自分の不安とは裏腹にますます上がっていく高度。
そしてついには表示が1℃となり、雨はついにみぞれ、雪に。
白くなってきた路面を前に、余儀なく少しペースダウン。
しかし上っていくことを止めようとしない無情なる国道。

普段の自分なら引き返すか、最徐行運転していたであろう。
やはり時間的に厳しかったのか、もう辺りも暗くなり始めていて、
どうせいろは坂まで無事たどり着いても観光はできなかっただろう。

それでも希望は捨てきれないままでいたし、
さっきまで昼間で暖かかったんだから路面の凍結もまだなんとか大丈夫だろう、
と徐行ペースで進んでいた。

しかし、実は降り積もりだした雪というのが一番滑りやすい。
この誤認識が生んだ結論、それは破滅でした。

詳細は控えさせていただきますが、
とりあえず無傷の自損です。
痛々しく傷ついてしまった愛車を見てただただぼう然。
板金7万円コースか by 中里毅
それはまだ良いんです。
だって、ステアリングに違和感が発生しちゃってるもので…。

でもこのまま雪の山にいて助けを待っていても、
精神的に追い詰められそうでしたので、
自走できるのを確認して最徐行でなんとか華厳の滝まで下りました。
そこからレッカーを手配して宇都宮のマツダDまで移動。
いろは坂はレッカーのトラックの助手席で鑑賞しました…。

とりあえず翌日に診てもらうことにし、その日は宇都宮で一泊。
栃木は他にも東堂塾とのバトル、塩那スカイライン
蓋のない側溝のもみじライン
プロレーサーとバトルする八方ヶ原を回るのを楽しみにしてました。
他にも茨城県や埼玉、神奈川のコースも、
もう観光しにいく状況でなくなってしまったことにただただ無念。
そして、なんとか自走して帰れるかどうか、不安な夜を過ごしました。

翌日、予定通りディーラーに診てもらいましたが、
応急措置をしてもらうことができ、自走で帰ることになりました。
とは言えステアの違和感は治ってないのでスピードは出さずゆっくり走行。

その帰路がてら、もともとお会いする約束をしていた方々とも
急遽都合をつけてもらいなんとか会うだけお会いさせていただきました。
その詳細はまたアップします。

で、帰り道違和感あるステアに多少慣れてきたし、
帰り道からあまり外れない道だったこともあり、
神奈川で一番行きたかった某コースを回ることにしました。

それは箱根のターンパイク椿ラインです!!
先にこちらのイニシャル関係をアップさせていただきます。


これがターンパイクの料金所。
漫画では涼介と死神GTRの因縁バトルの場所です。
下り続けてブレーキが完全に死んでしまったGTRを、
涼介のFCとスパイラル池田のフェアレディ2台で支えて止めてあげるシーン。
なんとかこの料金所に激突する手前で止まるんですよね。


このターンパイクは勾配のキツイ有料道路で、
下りであればエンジンブレーキは必須。
上りはただ上るだけ、特にキツイコーナーなんかはありません。
途中で見晴らしの良い太平洋を見渡せる展望箇所もあり。


上りきったこの場所から椿ラインは目と鼻の先。


しばらく下ったここが椿ライン、ダウンヒルのスタート地点。
ゲームでは難しいけど走ってて楽しく、好きなコースなのです。
漫画のほうでも、現在連載中の神奈川最終戦の舞台になっている、
ホットなコースですね。


椿ラインには3つのキツイヘアピンコーナーがあります。
どれも直前は長めの直線が続くのでオーバースピード厳禁なヘアピンです。
で、こちらが最後のヘアピンコーナー。
これを抜けるとまもなくダウンヒルのゴール地点となります。
漫画の方は、いつになったらここまでたどり着くのやら(笑)

ゲームのほうではこの3つのヘアピン攻略は初歩で、
他の様々なRを1つ1つスムーズに攻略していけるかでタイムは大きく変わります。

速い人は3分弱でゴールしちゃう、このダウンヒルですが、
私は11分かかりましたw
…って、そりゃ徐行ペースなので仕方ありません。
しかしこの椿ラインもゲームでは忠実に再現されてるなと思いました。
途中、舗装工事で荒れている区間がありましたけどね。

というわけで、回りたい峠の一部しか訪問できなかった旅になってしまいましたが、
次回また機会があれば全制覇をリベンジしたいと思ってます。

ちなみにこれからマイアテはしばらく入院生活に入るので、
少なくとも年内はオフ参加は絶望的です。
その間に行われる関西オフの写真係は不在になりますが、
最近デジイチ普及率もアップしてるし、
ほかの方々にお任せしたいと思います、
迷惑かけますがよろしくお願いしますね(^^;;
Posted at 2012/11/19 00:54:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅@アテンザ | 日記
2012年11月16日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 -秋名&赤城編-

アドレナリンどっぱどぱだぜっ!!
by 秋山渉

長距離走行、短時間睡眠にも関わらず、
楽しみにしていた峠が近付くとまさに秋山渉のごとき
ハイテンションと化す。

次なる目的地は頭文字Dで最も重要コースである、秋名
もとい榛名山。
妙義山から下道約30kmで榛名山のふもとに到着。


ダウンヒルのゴール地点ですね。
ド平日にも関わらず交通量は多い。
ふもとは温泉地帯で軽い観光地になっているためであろう。

そんな車たちに紛れながらヒルクライムスタート!!
秋名はゲームでも比較的覚えやすいコースレイアウトのためか、
初めて通る道とは思えない感覚があった。
まさに漫画、アニメ、ゲーム通りのコース。


名物5連ヘアピン
溝落とし、本当にこんな溝でできるものなのか…。
それでもやっちゃう主人公拓海は相当にクレイジーであると思いました。


5連ヘアピンの直線部分には情報通り、
走り屋対策のハンプが設置されていました。
ならされてしまったのか、50kmぐらいで走行する分には車高は大丈夫でした。
100kmぐらい出せば天空に羽ばたけるかもしれません(笑)


途中の展望台です。
地元らしきおじいさまに話し掛けられました♪
タイヤは空気入れないタイプのやつかと聞かれましたw

ダウンヒルだと、この展望台前の中高速コーナー、
なかなかきれいに抜けられないんですよね。


そしてここがダウンヒルスタート地点。
昔はここにスタートラインが存在していたとか。

そのスタートラインを越えて上っていくと、
観光スポット、榛名湖に到着します。


アニメでもお馴染みのボート。


見晴らしが良く、気持ちの良い場所でした。


紅葉もちょうど見頃。




このときだけは、イニシャルのことは忘れて紅葉に夢中になってました(笑)


そういや、ゲームでは秋名湖という初心者向けコースがあるのですが、
実際は1周しようとしたら、かなりの狭路区間がありやはりオリジナルコースのよう。
初心者向けコースなのに、高速コーナーがさりげなく難しいんですよね。

最後に秋名下りも走行。
タイムは約10分半…普通に走っただけですw
ゲームでは3分30秒以内に走っちゃいますが、
体感時間的には一瞬で、まさに3分30秒ぐらいだった気がします(笑)
とにかくイメージ通りのコースで本当に感動しました。

次は赤城山を目指します。
榛名山からそのまま東へ約20km弱。
しかし、その半分弱は山登り。


物産店が見えた先に駐車場、
ここが赤城ヒルクライムのスタート地点です。
もう既にかなりヒルクライムしてしまってますがスタート地点なのです!
要するに、かなり山の上のコースってわけです。
なお、この駐車場は夕方には閉鎖されるみたいなので、
これも走り屋対策ということでしょうか。


赤城はいきなり5連ヘアピンです。
しかし、秋名ほどRはキツくありません。


赤城のほうは車通りは少なかったです。
しかし、ハンプは5連ヘアピン以外にも至る所に散りばめられていました。
しかもちょっとキツめのハンプ…秋名と同じスピードで通ったらちょっと擦りました。


こちらが赤城ヒルクライムゴール地点にある駐車場。
この駐車場は4時で閉鎖…!!
赤城もハンプがある以外はイメージ通りのコースでした。

ここで時間は15時。
日没まであと2時間…。
もう1つ巡っておきたい。

ここから最寄りのコースは…日光いろは坂
ここから北東へR120で直接いろは坂まで抜けられることを発見。
しかし距離は80km…ギリギリ日没に間に合うか?厳しいか?

いや、とりあえず行ってみよう!

少し急ぎ足でいろは坂を目指すことにした。

しかし、この後まさかあんなことになるとは、
この時は予想すらしていなかった…

次号へ続く
Posted at 2012/11/16 01:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅@アテンザ | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation