• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

第2回関西アテンザオフ

第2回関西アテンザオフちょっと遅くなりましたがオフレポです。
先週末は第2回関西アテンザオフに参加してまいりました!

今回は、ほとんどが第1回も参加されていた方々でしたので、リラックスして参加できました。
お天気はあいにくでしたが、トークメインで盛り上がりました。
「で、前からどこがどう変わったのYO?」という感じで。

自分のネタはラルグス車高調。
車高下げてきたよ~\(^^)/っと披露すると、
某20インチな方々に間髪入れず言われました。

もっと下げましょう(ド ̄∀ ̄モ)」

まだまだいけます!!!」

その程度では車高を下げたと言えないのだよ…
と言わんばかりに見せ付けてくれました。

leftright

20インチがパツンパツンに入ってます。
しかし、これでももっと下げたいと満足していない様子…!

まぁまぁ、下げるだけがイジリじゃないですよね~と、
こんな方々 …

leftright

がいた第1部は一瞬のうちに過ぎ去り、
いつの間にか自分より下げてる人ばかりが残っていましたw



そこで繰り広げられる会話は、もちろん車高に関するディープな内容ばかり…!
私はというと、限界に挑戦しようとする飽くなきモチベーションにただただ感心しておりましたw

時間は早くも過ぎ去り、私は第3部にて離脱。



帰ってきて思ったこと、



とりあえずフロント5mm下げてみようかな(;´∀`)


お見事、すっかりどっぷり(?)感化されることに成功したようですw



…というわけで、今回も刺激的なオフありがとうございました!

第2回関西オフ フォトギャラ1
第2回関西オフ フォトギャラ2

追伸:spt様、ステキなマウスありがとうございます(^^)
Posted at 2011/04/27 00:54:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月13日 イイね!

目には目を、欲には欲を

最近、フェン長を測るのが流行りのようなので、測ってみた。



FRともに、660mmでした。

始めは700mmぐらいあったはずなのに、縮みましたねw

そう言えば、Largus装着してから4,000km強走ってますが、全く車高が変わってない気がします。

でも今以上下がったら、いろいろと大変そうなので現状変わらないままでOKです(;´∀`)


とりあえず、今の関心事はリアホイールの引っ込みをどうしようか…ですが、

全然今のままでもOK!って思える時もあるんですよね~。

もちろん、無料でオフセット+45の同ホイールに変えられる話があるなら、変えたいですが…!


そう、この欲望さえなんとかすればいい話なんですね。

欲望には更なる欲望を…

というわけで、


 ※この写真は妄想です。

こいつが欲しいんだ、おれは!!

小さいことをいちいち気にしてたら余計な出費が増えるだけ。

今、心の底から欲しいと思えるホイールがあるならば、

それを手に入れられる時までどっしり腰据えて待ってやろうじゃないですか!






…とかカッコつけてみたけど、




マジで高そうなんだが、このホイール(;´Д`)
Posted at 2011/04/13 00:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年04月11日 イイね!

本格的に気になってきた

リアホイールの引っ込み



~ですね。

そして、最近不運(不注意ともいう)が続き、リアホイール左右のリムがガリガリ…(つД`)
引っ張りタイヤのリスクですね…。

ちなみに、リアはツライチまであと12,3mm?



もしかしてキャンバーついてるから余計に気になる?

さて、導かれる解決策は…

1.スペーサーorワイトレかます

満足度 ★★☆☆☆
コスト ★★★★☆

2.+ガリ傷修理

満足度 ★★★☆☆
コスト ★★★☆☆

3.+アライメント調整でキャンバー修正

満足度 ★★★★☆
コスト ★★☆☆☆

しかし、この12,3mmって、スペーサーでもワイトレでも微妙な距離?
あとガリ傷修理も実際可能なのか?という問題も。

…となると、

4.リアだけ同じホイールのオフセット+45に交換(現状+55)

満足度 ★★★★★
コスト ★☆☆☆☆


いや、デジイチ買ってしまったから無理じゃな…。


…ってことで、


5.気にしない(何もしないw)

満足度 ???
コスト ★★★★★


悔しいので、フォトギャラアップ(?)


ところで、昨日ふら~っとSAB(SuperAutoBacks)に立ち寄ったら、たけぞ~さんにバッタリ!
そのままバッタリオフしましたw

その後、ついにとあるを破りました。

そう、自動洗車機デビューです。

感想…すぽいらーの下洗えてねぇ~。

でも、とりあえず、だいたいきれいにしたい時はお手軽で良いと思います。
Posted at 2011/04/11 00:10:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation