• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

理想の車高へ向けて

理想の車高へ向けて この3連休は、またもや関西へ…!
kizzyさんが足回りの作業をするということで、じゃあ自分も作業ってことでガレージHASEへ。
さらに、kitoneさん、マンバさん、ユーユーさんと5人集まりました。

私は、まずはキャリパー塗装を♪
既にライラックシルバー塗装してましたが、上塗りです。



色はバイオレットローズ、赤紫っぽい色ですね。
さらにラメ入りクリアーを塗って、キラキラ仕上がり☆
ちょっと過激(?)な色になりましたが、アリなんじゃないでしょうか(^^)

あと、前々から気になってたリアの車高。
全下げにしているにも関わらず、あまり下がってないんですよね。
もしかしたらバンプラバーがつっかえてるのかも…ってことで、カットしようかと。
黒いほうはカットしてたんですが、黄色い方は全くカットしてなかったんですよね。
で、黄色いほうを2段目(30mmほど)までカットしたら、こうなりました。



下がり過ぎww
10mm弱下がってくれたらいいなと思ってたんですが、17, 8mm下がってしまいました。
嬉しい誤算なんですがね。
リムとフェンダー間が約10mm強。
やはり、この辺になると1mm下がるごとにカッコ良さが1上がる、そんな気がします。

ガレージの後は、…最近お決まりの第二突堤であります。



月の光に照らされて5台集結。



今日は個別撮影を多めに。
マンバさん、カッコ良く写る角度を研究ですw



洗車お疲れ様でした(^^)



今回、初対面のkitoneさん。
ガレージにて爪折りに挑戦してました。
私もちょっとノウハウを仕込ませていただいたんですが、気付いたらガッツリ爪折ってましたw
30mmスペーサーいっときましょ♪



kitoneさんもバンプラバーカットで車高落ちてました。
リア610mmですか…!圧倒的低車高です。
真っ黒すぎていかつい…!



ユーユーさんは滋賀オフでのお土産のアレを作成してました、むふふ♪



そして車高調をラルグスからRSRへ戻したkizzyさん。
それにしても、最後危なかったですね…ジャッキアップは気を付けなければ、と再認識しました。



んで、私。
そうそう、キャリパー塗装で使ったラメクリアーが残ってたんで、リアバンパーとかリップとかに塗ってみましたw
でも、思いの外いいかんじ(^^)

あとは、フロントも10mmほど落としたらベスト車高かな♪
ってところですが、ちょっとリアの乗り心地がヤバ過ぎる!
ということで、翌日急遽対策しました。
やはり気楽に作業できる三田で。



どうやら今度は黒ラバーが、バンプタッチするようになってしまったようで。
確かに、クリアランス10mmもありません…。
ちょっと切ろうかとしましたが…やはり大変。
諦めて、ちょっとだけ車高上げてオシマイ(;´Д`)



でもほとんど車高変わらず…。
何しに三田まで来たんだ、オレw

その無念を解消すべく、三田プレミアムアウトレットでも寄ってみました。
で、靴を買ってしまった…。



なんか、久々にファッション系の買い物をしたような…。

そんなこんなで香川へ帰ってきたわけですが、
やはり乗り心地がヤバ過ぎる!
ってことで、また車高調整しました。
リアを全下げから+10mm弱まで上げたんですが、
バンプタッチがほとんど無くなって、
かなり乗り心地改善されました(*^^*)

これで今週末、家族を乗せて遠出させてあげられそうですw

最後に
11/5(土)アテンザ滋賀オフ参加希望はコチラ
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2011/10/14 06:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 20:49
すご~いw
低い車がいっぱ~い♪
関西の方は低さに加えて出面が最高です!
コメントへの返答
2011年10月14日 22:42
関西は低車高も出面も…と欲張りなのですw

KAさんが関西にいたら、きっとみんなバリバリの低車高になってると思いますが(^^)
2011年10月14日 22:22
あれから10mmもあげてしまったんですか?
最高に良い感じだったのに勿体ない(笑)

それにしても、あのハプニングは安全も再認識する良い機会でした。
デフィーさんも気をつけてくださいね(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 22:46
10mm上げてもまだ、カット前より7mmぐらい低いですよ◎
ま、心配しなくても滋賀オフまでにはまた全下げしますよw
フロントも、あと15mmぐらい落として5mm出したいところですかね。
おすすめのスペーサーあります?w

実際痛い目に合わないと分からないこともありますってw
2011年10月14日 23:05
お疲れさまでしたー♪超眠かったっす( ´∀`)w

キジーさんヤバかったですね…やっぱり慣れた頃が危険ですな汗

さぁて、オフ会までに何をしましょかねd=(^o^)=bグヘヘ

コメントへの返答
2011年10月14日 23:25
夜3時まで、2人で濃厚な時間を過ごせましたねw
お疲れさまでした(^^)

本当に事なきを得て良かったです…!
下手したらオフ会どころじゃなくなってる事態になってたかもと思うとゾッとしますよ(((;゚Д゚)))

ユーユーさんはリア10mm出すんでしたっけ?w
2011年10月15日 0:10
危険な状態にしてしまった張本人参上。
まさかのネジ××トラブルが解決してかなり気が緩んでいました。
ほんと、手間でも安全第一で作業ですね。
みなさんが居てくれてホント助かりました。
ありがとうございました。

ということで、日曜朝8時からお昼までこっそり作業してきます。
安全第一でガッツリ車高上げてきます!
コメントへの返答
2011年10月15日 0:21
張本人様、待ってましたw
確かにあの時は気が緩んでいたであろうタイミングだったかも…!
最後まで油断できないですね(^^;
kizzyさんもkizzy号も無事で何よりですよ◎

また作業ですか!安全第一でお願いします(^^)
…って、車高上げちゃうんですか!?
2011年10月15日 1:50
いやいや揃いもソロってめっちゃ「車高低っ」!

チョット羨ましいです・・・。

ウチの嫁号には到底無理な相談です・・・。

オフ会だいぶ集まって来ましたね!
コメントへの返答
2011年10月16日 23:32
あれです、
DJさんもラルグス導入すればいいんですよ(^^)

普段は今と同じぐらいの車高で、
オフ会の時だけ気合で全下げです。笑
2011年10月15日 7:26
皆さん車高が低くて羨ましいです★

皆さんのから比べたら自分のはリフトアップ車です( ´艸`)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:37
最近、低車高も見慣れてしまいましたが…(;´∀`)

そうそう、今関西でラルグス余ってるんで、もしかしたら貰えるかもしれませんよw
ぜひオフ会に(^^)
2011年10月15日 10:55
皆で集まって作業や車談議って良いですな♪
次への活力が湧いてきますから^^b

寂しい代車生活を過ごしてますから、
買い物等に出掛ける気力が・・・(><)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:49
集まると、モチベーション上がります♪
そして毒を盛られますw

代車はテンション上がりませんよね(汗)
でも帰ってくる日が待ち遠しいですね(^^)
2011年10月16日 23:39
余ってるんですかぁ?(゚Д゚)
行きたいのはやまやまなんですがね↓(つд`)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:54
いや、kizzyさんがラルグス外しちゃったみたいなので(^^;
でも、どうするかは聞かないと分からないです…1回相談されてみては?

オフ会に参加すると、パーツの交換の話も出て、予想外の収穫もあるかもしれませんよ(^^)
2011年10月17日 12:02
デフィーさん低い~(^-^)
っていい感じの車高になってるんじゃ
ないですか♪

羨ましいです!
コメントへの返答
2011年10月17日 12:42
時が経つにつれ、低くなってきてますw

あぁ、ラルグス買ったときはこんなに下げるつもりなかったのになぁw
2011年10月18日 8:19
オフ会お疲れ様でした♪
この度は色々とご教授頂きまして
ありがとうございます!!
ワイトレはとりあえず
フロント10mm
リア25mm
でいこうと思います(^^)
それで余裕ありそうなら
リア30mmいこうかと(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年10月18日 20:58
いえいえ♪
kitoneさんの爪折り技術は既に私を超えましたw

F10にR25mmですか、両方ともあと5mm行ったらヤバそうなセッティングな気はします…!
が、kitoneさんかなり車高低いし、意外とイけるんじゃないかと期待してます(^^)

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation