• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

Mr.足元コンテスト 2012

妥協のないホイールを履いてることだし、せっかくなので応募してみます!!


1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

ATENZA SPORTS
2008年式
GH5FS
25S


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!



このホイールを初めて見つけた瞬間、
そのあまりに美しすぎるデザインに息を呑んだ。

このホイール以外の選択肢はないとさえ思った。
それはまるで雷に打たれたかのような出逢いだった。

-RAYS VOLK TRINITI V-



鍛造とは思えない立体感に富んだデザイン。
外周へ張り出した5本のスポークは、
中心部へ向かうところで落ち込んでいる。
このホイールを我が愛車に履かせてやりたい…。

調べてみると、カラー設定は2種類、フェイスも2種類設定されていた。
 カラーはデザインの美しさがより引き立つ
  「ダイヤモンドカット/サイドダークガンメタ」
 フェイスは中央部への逆ゾリ角度がついている
  「FACE-2」
 サイズは19inchか20inchのどちらか、ここは20インチ。

しかし、この条件を達成するには問題があった。
insetだ。
最低でも9.5J inset38となる。
純正ホイールの7J inset60から比べると、
+54mm外へ出ることになる。
当時、私の知る限り前人未踏のinset。

リアだけならなんとか履けるかもしれない。
フェンダー干渉のリスクはあったが、
それでも、どうしてもこのFace-2を履きたい。

いや、Face-2でなければ意味がない

この想いが私の背中を押した。



結果、対策のかいあって、おそろしくギリギリで干渉は免れた。
しかし絶妙にフェンダーをかわしていることによって、
ツライチへ近付くという付加価値を得ることにつながった。



ワンピース形であることによって
ツライチ感も大きいところは気に入っている。
角度によっては、フェンダーからホイールまで
ラインがつながっているように見える。



そして、ホイールベースをはち切れんばかりに埋め尽くす、
圧倒的な20インチの大口径リム。
すべてにおいて、構想通りのセッティングとなった。
ひとつの後悔も妥協もない、最高のホイールセレクトをすることができた。

もう、この車が降りる日が来るまで
別のホイールを買い替えることはないだろう。



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2012/03/20 00:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 0:21
見蕩れるデザインですよねー

綺麗なラインで一度見たら忘れられないホイール、苦労されたんですね・・・
オフセット38って・・・自分ならすぐに諦めてしまいますw
コメントへの返答
2012年3月20日 21:22
私の価値観ドンピシャなホイールを作ってくれたRAYSさんに感謝です♪

フェンダーとホイールに巻尺当てて、あと何mm車高下げて、フェンダー引っ張り出せばいけるかとかやってましたよ(笑)
あの当時は周囲で、アテンザinsetの限界への挑戦に熱かった時期でしたからね~その勢いも後押ししてくれまいたw
2012年3月20日 7:16
第一回のオフ会を思い返すと超絶進化ですよね。

関西GH勢はホイールへのこだわりが半端ない(^-^;
コメントへの返答
2012年3月20日 21:28
ですね、オフ会に参加してなかったら、こんなサイズのホイールを履こうなんて発送すらなかったでしょう…

フェンダー干渉しながらもスペーサーを抜かないやくやくさんも、半端ないですよ(^^)
2012年3月21日 21:58
フェンダーゴリゴリ広げた頃が懐かしいですねw

それにしてもホイール選びは難しいですな…(意味深
コメントへの返答
2012年3月21日 22:15
フェンダー様に申し訳ないですw

お、もしかして19インチ計画ですか?
F : 19×9J+38 225/35
R : 19×10J+38 245/35
あたりで攻めてほしいです(^^)
2012年3月23日 19:41
ホイール購入する時、デフィさんがこのオフセットでいくと決めた際は、ほんまどうなっても知らんでって思ったのをよく覚えています笑

ま、でもライラックにトリニティはほんと、よく似合ってると思いますよ(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月23日 23:23
なんとか入ったから結果的に良かったものの、よくあんなイチかバチかの大胆な決断をしたものです(笑)
でも、あの時はほんまに勢いがありましたからね、タイミングも合ってなかったらこの選択は無かったでしょう。

カラーのマッチングも気に入ってます(^^)
2012年3月24日 23:52
そうですよねー。一年前から想像出来ない位
劇的に変化しましたよね。
変化率は、たぶんってか絶対No.1ですよ。

コンテストはイイところまで行ってほしいです。

私も参考にって事にはならんなぁー。なにせ
変化率ワーストワンですから・・・。幹事だけど
コメントへの返答
2012年3月26日 11:24
車も変わりましたが、自分のドレスアップに対する考え方、価値観も劇的に変化したと思います!

今年はDJさんのあっと驚く変化を期待しときます…っていうかしてください!

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation