• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

久々の第二突堤

久々の第二突堤 7/17は神戸へ。
昼間は暑いので、ラウンドワンにて涼しくダーツ。
Harukiさん、マンバさん、でぶこっちさんに集まっていただけました^^
前日も練習(5時間 笑)してたので、2日でダーツ9時間…
さすがに右足裏と右ひじが痛くなりました*_*

日が暮れ始めてから、プチオフ始動。
久々に行きたいなと思ってた第二突堤へ。
おそらく、去年の9月以来。


10ヶ月ぶりでしたが、この美観は健在でした。

約1週間前の急な告知にも関わらず、
久々のDEFEEプレゼンツプチオフに
7台も集まっていただけました♪



Haruki号
早朝に出発してダーツから駆けつけてくれてお疲れ様でした!!



マンバ号
もうホイールが変わってることに驚かなくなってきました(笑)



デブコッチ号
5月末の嵐山オフから2回目でしたね、トリプル20の鬼目指してください(笑)



氷雨号
初参戦ありがとうございました、今後もぜひ積極的に参加してくださいね♪



ドラサン号
仕事終わり、ターボ全開走行(笑)でかけつけてくれてサンキューでした!!



ユーユー号
デート終わり駆け付けてくれてどもでした-♪アラサーおめでとうございます(笑)



DEFEE号

夜なので気温はマシかとおもいきや、物凄い湿気…。
髪が風呂上がりみたいにウェットになってました^^;
カメラにもよろしくない酷な環境でしたが、撮影優先!!
ということで4本のレンズを何度もかわるがわる交換しちゃいました。

4本のレンズの中で一番使いたかったレンズが135mm単焦点でした。


長い焦点距離を活かした、背景の圧縮効果。


山のイカリマークですが、24mmレンズで撮影したこの写真を見比べば一目瞭然ですね。
その他、画像のシャープ感、ヌケの良さ、フレア・ゴーストの出にくさなど、
他レンズと比べて抜きん出た光学的性能にほれぼれしました。

カメラの話はこれぐらいにして、アテンザのネタを(^^ゞ


氷雨号のエボハネとユーユーさん伝承のDEFEE黒ウィング。
氷雨号、ドラサン号、シコッち号で3台並んでみてほしいっす^^


今回はドラサンの羽はもがれていましたが(笑)
しかし、着実にLEDは進化しておりました^^


LEDと言えば、氷雨号のトランクルーム明るくていいかんじでした♪
しかも何も積んでなくて美しすぎる!!
…とおもいきや、収納トレイを装着するというアイディア~
なるほど、これは名案でした!


あぁ、またホイール変えたんだね、この人(-。-)y-゜゜
いや、待て。今回は一味違います。
キャリパーカバーをぶっこんでるじゃないですか♪
しかも、自家塗装により本物のようなクオリティを生み出していました!!
気になる固定度ですが、高速でテスト済みのようです^^


そしてまさかこの人までホイール変えちゃうとは…!!
なんか、えらい爽やかユーロな感じな雰囲気になりましたね^^
正直、このホイールデザインはかなり好みです。

まだまだ弄り熱の冷めあらぬ関西陣。
その勢いは夏の暑さを凌ぐがごとし。

更なる過激な弄りは皆さんにお任せして、
私は安心して車高でも上げるとしますかね(笑)

今回も夜遅くまでお疲れ様でした!!

フォトギャラリー vol.1
フォトギャラリー vol.2
フォトギャラリー vol.3
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/07/19 05:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 7:46
関西勢は相変わらず熱いっすね!
近くに住んでいたら、行きたかった(^_^;)


マンバ号のホイールがまた変わってる!!(; ̄O ̄)www

ズームレンズでも三脚なしで、綺麗に撮れてますね!
コメントへの返答
2012年7月19日 12:55
暑い熱いです‼
近くはないですが、今度ぜひ(^ ^)

◯ンバ号のホイールがオフするたびに変わるのは、朝太陽が昇ることと同じぐらい当然のことです(笑)

写真は全部単焦点レンズです、ズームは1本も所持しておりませんw
しかも、ほとんど三脚使用ですよ〜♪(´ε` )
2012年7月19日 8:47
最近、なかなか休日の予定とオフがかち合わず、参加できないのが残念です(>_<)

135mm単焦点、かなりイイですね!被写体と背景の凝縮度が高くて濃密です。

第二突堤もいいですが、大阪の七岸でもオフしましょう(^.^)
コメントへの返答
2012年7月19日 13:00
やくやくさん忙しいのですね(>_<)
自分が幹事やれば確実に参加できますが、どうですか?(笑)

135mm、夜景にも強いレンズであることを体感しました(^ ^)
第二突堤のように、入れたい背景が遠い場合は非常に有効です♪

大阪の七岸、行ってみたいです、今度はそっちですね♪(´ε` )
2012年7月19日 8:59
行きたかった…

僕も行きたかったんです…

仕事終わりにサプライズで"(/へ\*)"))

仕事が予想以上にしんどくて、ダウンしてました↓↓

次の機会には是非参加しますヽ(>∀<)ゞ
コメントへの返答
2012年7月19日 22:23
おー

むっつりシコタンタンとサプライズを狙ってたわけですね-!!

しかし実現できずでしたか、残念でした(;´Д`)

またお次の機会に~^^
2012年7月19日 9:20
どれも超綺麗です!

ポスターや雑誌みたい!
コメントへの返答
2012年7月19日 22:25
ありがとうございます~^^

夜の写真はデジイチの得意分野ですから♪
2012年7月19日 12:28
遅くまでお疲れ様でした(^∀^)ノ

仕事終わりからのオフはなかなかハードでしたがエアロお披露目の為に頑張らせて頂きました(`∇´ゞ

今回は羽を外してましたが次回は取り付けて羽羽羽と並べてみたいですね( ̄∀ ̄)

愛車もイイ感じに撮って頂いてアザース(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年7月19日 22:28
ドラサンこそ翌日もお仕事なのにお疲れさまでした(n‘∀‘)η

価値あるエアロお披露目でしたね~♪
オリジナルリップ、すげぇっす^^

今度は羽トリオそろってほしいな!

ドラサン号は夜に撮りたい仕様です^^
2012年7月19日 19:41
初コメです。

アテンザ格好いいですね^^
夜景と凄くあってます☆
コメントへの返答
2012年7月19日 22:30
どもどもはじめまして^^

ありがとうございます♪
夜のアテンザ大好きなんですよ´∀`
2012年7月19日 20:50
昼にも夜にも大盛り上がりなオフ会でしたね♪
デフィーさん人望ありますなぁ^^b

でも、なかなか気軽に行ける距離では・・・。
ブルーメ辺りでまたやりませんか?w
コメントへの返答
2012年7月19日 22:34
私は幹事やっときながら、
結局メシにも一緒にいかず
写真撮るのに夢中になってましたが(笑)
それでもみんな盛り上がってくれて良かったです♪

第二突堤はざっと250kmですかね、
私は160kmぐらいでしたし、
Halukiさんも多分250kmぐらいやし…

ブルーメとなると私としてはかなり遠くなりますがw
またやりたいですね~♪
2012年7月19日 23:34
先日はお疲れさまでした~♪

やっぱりこの場所は綺麗っすよね~!!!!
でもそろそろ別の場所も開拓していきたいっすね^ε^
もっと渋い所が…
やっぱりナナガンかなぁ…

今年もブルーメオフあるんすか!?\(^o^)/

コメントへの返答
2012年7月20日 7:59
お疲れっした^^

ここで望遠レンズでも撮影をどうしてもやってみたかったので満足です!!
もう悔いはありません(笑)
ってなわけで、今度は七岸でも開拓してみたいっすね♪

ブルーメが開催されるかは…ユーユーさん次第ではw
2012年7月19日 23:51
ココ神戸第二突堤は関西プチオフで最も登場?
している場所ですが、実は私アテンザでは一度
も行って(参加して)無いんですよね・・・。

まぁ、余りDEFEEさんに好かれてないんで、
いつも私は写真を撮って貰えませんからイイ
ですけど・・・。(自虐)

一度も行ってないのに、↑ユーユーさんは既に
別場所を検討ですって・・・(更に自虐)

なにはともあれ、キレイに撮れていますよ!参加
メンバーは各々PCに保存してるんじゃないです
かね。自分のクルマがキレイに撮られるのは
イイ気分ですよ!!
コメントへの返答
2012年7月20日 8:06
去年は何回も第二突堤を訪れた気がしますが、今年は初なのですよ。
Djさん第二突堤バージンでしたか、意外…

じゃあ、今度はDjさん本人をたくさん撮影させていただきます(笑)

第二突堤以外にもレパートリーを増やして、関西アテンザの底力(?)を付けるためじゃないですか♪

自分好みの撮り方、レタッチしかしてないですが、喜んでもらえたら幸いです^^
2012年7月19日 23:51
オフレポお疲れ様です(*゚▽゚)ノ

今回は遠かったですけどわざわざ行ったかいがありました
渋滞は想像以上でしたが...(; ̄ー ̄A
ユーユーさんのホイールは相当かっこいいと思います( ´艸`)

距離的にみんなが集まりやすいのはやっぱり京都とかですかね?
ブルーメでやる時はぜひ行きたいですね(`・ω・´)

コメントへの返答
2012年7月20日 8:17
遅レポになりましたがさんきゅーです^^

三連休の初日でしたもんね(;´Д`)
…四国→関西はいつものごとく渋滞はありませんでしたがw
ユーユーホイールええかんじでしたね♪

京都より東の方も多いですもんね。
…まぁ、個人的には香川にみんな集まってもらいたいですが(笑)
ブルーメアンコール出てますよ~ユーユーさん!!w

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation