• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

夏の空の下で

夏の空の下で 集まりませんか?

まず、プチオフの告知です^^
8/12(日)プチオフがあるようです!!
場所は明石か和歌山になりそうです。
(どっちがイイ??)


それにしても最近暑いですね。
ちょっとは曇って涼しくなってほしいと思うぐらいです。
梅雨があけるまでは毎日曇か雨の日々で、
晴れの日々が待ち遠しかったというのに。

そんな、待ちに待った梅雨明けの日。

もう2週間も前ですが…
(最近写真が溜まってきてます^o^;)

あまりにも爽やかな夏空に感動して、
思わずカメラを抱えて外へと飛び出しました。




青々とした空、
夏らしいうろこ雲に、
力強い積乱雲。

実はこの写真、18時過ぎだったり…。
斜めの太陽光が車体に降り注ぎ。







あてもなく車を走らせ…、
橋っていいですよね。




なんでもない、駅のシルエットがカッコイイなと思ったり。




流し撮りに失敗したり(笑)




もう夕焼けも終わりかと思っていた、
そんな中、訪れた瞬間。

最後に、HDRで。




高架もイイですよね。
この日は空気も比較的澄んでいたように思います。
またこんな最高の夏空を見れないかな。


さて、最後にもっかい告知しときましょうか(笑)
8/12(日)
詳細はユーユーさんにお任せしましたw
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2012/07/31 00:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 1:07
車低すぎ!!
でも、カッコいいね(*^^*)
羨ましいなぁ~
コメントへの返答
2012年7月31日 12:56
最近ちょっと車高上げました・・・
旧エイトのかや号のほうが、相当低かった気がするけど。笑
2012年7月31日 5:49
写真がどれもカッコイイです!

レタッチでカラーコントロールはかなりしているんですか?

8/12は親戚一同がどっと集まっていて、ちょっと遠征はムリそうです(>_<)
コメントへの返答
2012年7月31日 12:58
あざっす♪
青空はコントラスト上げて青々とさせてたりとかしてます。
でも、最後から2番目の夕日に染まった雲は、ほとんどレタッチなしで、ほんとにこんな感じに撮れたんですよ、感動!!

8/12むりっぽそうですか~また今度っすね^^
2012年7月31日 6:39
DEFEEさんの写真はいつも綺麗でかっこいいです(・▽・)ノ
一眼レフ買ったんですがうまく使いこなせてませんw
今度プチオフの時色々教えてください(>_<)

場所は明石でも和歌山でもどこでも行きますwww
コメントへの返答
2012年7月31日 22:06
ありがとゴザイマース(^▽^)
一眼レフ購入されたんですね♪
ぜひ一眼ライフ一緒に満喫しましょう!

どこでもっすかw
ノリいいっすね~^^
2012年7月31日 8:34
今のところ12日は行けない可能性が大きいですが、行ける場合、明石でも和歌山でもどちらでもいいです。
ただ、昨年、盆のハセさんでのプチオフの時、大渋滞で三時間半もかかったので、どちらもたどり着ける自信はないですが(笑)

盆のオフは三ノ宮とか梅田とかの街中オフがいいですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月31日 22:26
去年の盆ってそんなに渋滞捕まってましたっけ!?
街中ってw

四国とか、逆に空いてると思いますよ~きますか?(笑)
2012年7月31日 10:16
夏の空は青と白のコントラストがはっきりしていて写真映えしますね(^.^)

812は参加方向で。明石でも和歌山でもOKですが、渋滞を考えると明石のがエエかも。
コメントへの返答
2012年8月1日 6:43
気持ちいい夏空でした^^

参加ですね♪
自分も明石のほうが近いので、渋滞に巻き込まれる可能性はまだ少ないっす^^;
2012年7月31日 11:02
先日のSACプチオフはお疲れさまでした♪

おっ、プチオフ良いですね(*^^*)
でも12日ですかぁ(゚Д゚≡゚Д゚)
残念ながらその日は仕事なので行けないです(><)

最近、関西アテオフの時は仕事ばっかりですね…
狙ってますか(°д°)笑
コメントへの返答
2012年8月1日 6:45
お疲れ様でした^^

12日はお仕事なんすね(;゚Д゚)!

また空いてる日をブログで晒しといてくださいw
2012年7月31日 12:29
12日ですか…

仕事です!(°□°)


最近は仕事終わってから駆け付けるのが多いような(¬з¬)

12日も仕事が早く終われば夜に行くかもしれません( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年8月1日 6:47
ドラサンもお仕事すか(;・∀・)

しかしお仕事終わってから駆け付けるなんて素敵っす^^

またナイトオフっすかね♪
2012年7月31日 20:22
こんばんは。12日は盆休みなのでOKでございます。但し何処へ行くにも大渋滞覚悟で行かないとまずい気がいたします。
コメントへの返答
2012年8月1日 6:48
OKなのですね♪
みなさま渋滞のことかなり意識されてるようで^^;
甘く見積もってるのかな…
2012年7月31日 21:37
DEFEEさんのアテはいつ見てもオシャレですね(゜ロ゜)♪

アテオフまだいったことないので是非行ってみたいです~(´Д`)♪

が…明石、和歌山はちょっと距離がありますね(;つД`)汗
コメントへの返答
2012年8月1日 6:50
ありがとうございます♪

9月1日に岡山でオフをやるとの情報が!!

それでも遠いかもしれませんが、
ぜひそちら検討してみてください^^
2012年7月31日 23:09
ボディに写る影の景色が面白いですね♪

12日は福井から参戦したいのですが、
今年の盆休みは連休になりやすいですから
大渋滞にハマリそうな予感が・・・^^;
コメントへの返答
2012年8月1日 6:56
影^^
夕暮れ間近なので影だらけです(笑)

今年の盆渋滞はむしろ激しくなる方向なんですかね!?^^;
でも、なんやかんや一年のうちお盆が一番渋滞するような気もします…
2012年7月31日 23:18
みなさん渋滞の心配ですね(;´▽`A
自分も12日は厳しいかもしれないです...

岡山オフもどうするか真剣に考えないと...
それまでにはホイールも換えときます(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年8月1日 6:58
ですね、渋滞がヤバイようです(^^ゞ

ホイール!!
例のカッコイイあのホイールですね♪
どんな風になるのか、デビュー楽しみにしております^^
2012年8月1日 23:56
どもっす♪
相変わらずカメラにハマってますなぁ^_^
車の方は弄ってますか?(笑)

18日はナナガンっちゅうことでよろしくです~(^^)

それにしても8月と9月はオフ会三昧っすね♪
楽しみです!!
そして10月はブルーメやりましょ~!!

今年は台数集まらなそうですが…(>_<)
コメントへの返答
2012年8月2日 0:01
カメラ業活発です♪
弄りのほうは…w

七岸っすね~
12日ですよね~^^

私は全部参加できるか分かりませんが、
ぜひ皆勤賞目指してください^^

とりあえず、ブルーメは盛大にやりたいっす、がんばりますか♪
2012年8月9日 12:02
高架下の写真がカッコイイ!

ホイールもカッコイイですね。
紫のナットですか?
コメントへの返答
2012年8月9日 22:44
ありがとうございます♪
私も高架下の写真気に入ってます^^

ナットは車のカラーに合わせて紫にしました、
マイナーな色だけにあまり種類はありませんでしたが(^^ゞ

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation