• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ブルーメオフ2012参加車一覧

ブルーメオフ2012参加車一覧 こんばんは、ブルーメオフの撮影担当です!
作業遅くて申し訳ございません(*´д`;)

オフ中に撮影した写真の整理を進めておりまして、
今回は参加者にお礼♪ということで、
全参加車の写真をアップしたいと思います^^

…もし足りてなかったらゴメンなさいですが(゚o゚;;


左から

kitone号、トミーちゃん号、氷雨号
leftcenterright

なり@ヨーロピアン号、ひっさん~号、ドラサン号
leftcenterright

しおっち号、輪っか号、kizzy号
leftcenterright

リアルマスオ号、ハルキ号、クイナ号
leftcenterright

やくやく号、てっちゃん号、まからっぴ号
leftcenterright

ばねこ号、フルーツサラダ号、よっちゃん号
leftcenterright

ゆーま号、ぺんぺん号、ぽっぽ号
leftcenterright

ゼネス(じゆうびと)号、kay911号、カイチ号
leftcenterright

伽耶@菜夏アテンザ号、やす@桜乃アテンザ号、ワシントン部長号
leftcenterright

とーる茶号、はなや号、静爾 優号
leftcenterright

アクセラ[TAKE]BKEP号、Rosso:coRsa号、takanori73号
leftcenterright

よぉちゃんロボ号、トング号、GG3Sオーナー号
leftcenterright

nakamuu-号、Tamakixx号、くっきぃー号
leftcenterright

ゲスト1[シルビア]、ゲスト2[アルテッツァ]、マンバ号
leftcenterright

ユーユー号、DEFEE号
leftcenter


以上、全44台!

内訳
アテンザGH 19台
アテンザGG/GY 18台
アクセラ 5台
その他 2台

車をフロントから撮ったり、リアから撮ったりしてるのは、
順光で撮りたかったためです、天気良かったですからね。


44台アップ&並べるのはかなりメンドくさい作業でした…
もし参加台数が100台overだったら…
心折れてるなw
スライドショー作って貼り付けるとかも考えたんですが、
携帯からだと対応してないかもだし、
こういう形をとりました。


これで写真撮影係の義務は果たしたかな?
とりあえず全車輌、同じように撮る。
なんか仕事っぽくてあまり面白味の無い撮り方ですわ…。
でもおかげで50mmの距離感をつかむ練習になった気がしますw

たまに24mmや135mmで撮ってるやつも混じってますが、
50mmで撮るよりは面白いなと思いました。
背景とか場所的な問題で50mmが一番使いやすいんですよね。

自分が撮りたいように撮った写真がまだ
残ってますので気が向いたらアップしようと思います^^
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/28 00:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 6:44
おはようございます(^-^)

作業
お疲れ様でした

大変ですよね!


沢山の車が集まりましたね。

天気にも恵まれ

最高(^-^

しっかり楽しまれたのでは?
コメントへの返答
2012年10月29日 1:04
作業、大変でしたが達成感あります^_^

天気も良かったですし、台数も多く楽しい時間を過ごせましたよ♪
2012年10月28日 14:46
お疲れ様でした。

これだけの写真と加工、誰の車なのかの特定....

非常にお疲れ様でした。

50mm / 28mm 単 での撮影だったのですね~
一番自然的で良いですよね。

最近は足で稼がなくなったので(笑)僕は18-55mmを一番使ってます(笑










コメントへの返答
2012年10月29日 1:31
お疲れ様でした、

特定できるようにHNカードも撮影しておいて良かったです^^

50mm,24mmとあと135mmも2枚ほどありますw

ズームは便利でしょうけど、停ってる車はじっくり撮影できますし、敢えて単焦点を貫きますよ(・∀・)
2012年10月28日 17:03
フォトアップお疲れ様でした。

フルサイズだと50mmがちょうどいい具合ですね。
わたしも当日kissデジに50mm使ってたんですが、ちょっと長すぎて…
f1.8ですけどw

こないだの写真プロフ用にいただきました♪
コメントへの返答
2012年10月29日 1:34
ありがとうございます^^

フルサイズの50mmは視覚的にも距離的にもちょうどイイ距離です。
私もF1.8持ってましたが壊れちゃったのをきっかけにステップアップって感じです(^^ゞ

プロフ用にしていただけましたか、光栄です^^
2012年10月28日 17:29
アップお疲れさまでした。
いい感じで撮っていただいて、ありがとうございます♪

50mmがちょうどいい感じですよね。
車撮るときは、50〜100mmの距離で使っています。

コメントへの返答
2012年10月29日 1:37
どういたしまして^^

135mmだとスペースが足りない、
24mmだと余計な車、背景が入ってしまう。
そういうわけで車の単体撮りでは50mmがベストでした。
一応90mmも持ってましたが出番なしでした(^^ゞ
2012年10月28日 23:23
いや~ご苦労様です(笑)

これだけの数、ナンバー消してアップして並べて・・・・
僕だったら、5台ずつ撮っちゃうかも(^^;;

でも、1台ずつの方が個性が出て魅力的に映りますね~♪
コメントへの返答
2012年10月29日 1:40
なかなかの工数でしたよ(笑)

しおっちさんやTAKEさんみたいにナンプレのアクセサリカバー的なのが普及すれば作業が楽になるんですがw

個性ある車ばかりで編集してても楽しかったですよ^^
2012年10月29日 17:56
お疲れ様でした!!!
面倒な作業に心折れないなんてデフィーさん根気強いっすなぁ♪
そういうところに彼女さんは惹かれたのでしょうw
そんな彼女氏と週末は砥峰高原にも寄ってみてはww
本当に自然が美しくて良いところっすよ~♪
コメントへの返答
2012年10月29日 22:48
どもども\(^_^ ) ( ^_^)/
ビュービューさんの白い精…声援のおかげで、中折れせずに最後までイケましたよ(;゚∀゚)=3ww

とのみねっすか、ノルウェーの森予習する時間ないですがw
びゅーびゅーさんも行かれるなら後追いさせていただきます^^
2012年10月30日 1:04
今年もココにMyCarの写真が無い・・・。
↑このくだりもだいぶ飽きましたね!

台数の内訳を見ると、GG/GYの比率が昨年と
だいぶ異なったんですね。

写真編集お疲れ様でした。来年は新型の参加
もあるでしょうから、ドレスアップ投票もGHの連勝
とはならない?か?? ねー、びゅーびゅーさん。
コメントへの返答
2012年10月30日 12:46
すみません、撮り忘れました…
と言っておきます(笑)

今年はGHとGG/GYはほぼ半々でした。

来年は新型も参入してきそうですね。
でも、まだパーツも少ないはずなので弄りたくても弄れないのでは^^
2012年10月30日 10:02
みんカラ一週間放置してたんで、遅レスになってしまいました。

オフお疲れ様でした(^-^)/

さすが、スタッフいい仕事してますね!
名前だけのスタッフとは大違いです笑

コメントへの返答
2012年10月30日 12:48
放置プレイしてたんですね♪
ども、おつかれでした!

マンバさんはずっと蜂に狙われる仕事をしてましたよねw
来年はもっとスゴイのに追いかけまわれてくださいw
2012年10月30日 13:18
大変な作業お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ

単焦点オンリーですね。まさに
単焦点スナイパー!w

ブルーメでは時間があったわりに
なかなかゆっくり話が出来なかったので、
次回のOFFの際は、
カメラネタで!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:42
大変さ分かっていただけて嬉しいです(笑)

単焦点にハマるとズームに魅力が涌かなくなりました(^^ゞ

たしかにあまり話せませんでしたね、なりさんは常に人に囲まれてた気がしますがw
四国にお越しの際はご連絡を♪

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation