• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

代車生活に復帰

代車生活に復帰 アテンザ再会から2週間にして、
足回り完全修理に向けて、先週末から再入院となりました。
今度は早く返ってくるんだぞ…!

さて、今回の代車はというと、
なんと…

ダイハツのMira、
ハイ軽自動車ですか、そうですか。

まぁ下手な普通車より全然気楽でいいですけどね。
しかしこのMira、相当古いです!
懐かしの窓を取っ手をグルグル回して開閉するタイプで、
もちろん鍵なんてリモコン式ではなく、
各ドアをいちいち閉めにいかないといけないタイプ。
3ドアなのでまだ助かりますが…

居住空間の狭さ、剛性のなさ、3速AT、
トラックに突っ込まれたらすぐぺしゃんこになりそうな雰囲気…
そう、まさに昔の軽です。

しかし、適当に扱える車、冒険できる車
よく言えばこうなるでしょうか。

というわけで、四国の名物と言えば、
タイトル写真の通り、潜水橋ですよね!
大雨とかで増水したら渡れなくなっちゃうアレです。

アテンザでは決して渡らぬであろう橋。
しかしこの車なら挑戦してもいいかなと思えてしまう。

潜水橋デビューに向けて、
今回はそれなりに通行量がある潜水橋をチョイスし渡りました。
感想、水面近ぇw
夜は渡りたくないな…
アテンザでは昼間でも渡りたくありませんw
(段差的な意味で)

やはり小回りが効く軽の利点は大きいと思います。
でも見た目とか所有欲は満足できそうにないですよね…
あぁ、カッコよくて冒険もできちゃう車なんてないものなのかw



この車でも純正ならそこそこ冒険できるかw



でもやっぱり見た目が大事かな。



やはり夕日に映えるのは以前のカラーですかね。



最近天気いいのはイイんですが、暑い(;´д`)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2013/05/16 00:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月16日 1:30
オレはアクセラは不便過ぎるので放置して普段は軽に乗ってますが、物足りなさMAXですねw
次回はセカンドカーも普通車にしちゃいそうです\(^o^)/w

アテンザでこのオレンジの派手さがカッコいいです!!

コメントへの返答
2013年5月16日 22:43
TAKEさんは完全にイベントカーですよね(゚д゚)!
セカンドがあれば私もとことんやっちゃいそうですw

ほんと派手になりました!
またドレスアップも方向性変わって楽しいです^^
2013年5月16日 2:07
なんて偶然でしょう、私も同じ代車乗ってます(笑)

レトロですよねぇ(^-^;
コメントへの返答
2013年5月16日 22:50
これは奇遇ですね(゚д゚)!
レトロという魔法の言葉w

足回りとかふにゃふにゃで、
アテンザと同じコーナリングすると、
物凄いロールで驚きますw
でも、その分素直な車の挙動が分かるというか、
心地よい横Gがかかるライン、スピードを探るのが楽しかったりしますよ^^

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation