• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

3代目TT視察と判明した意外な事実

3代目TT視察と判明した意外な事実 ドイツでは一足先に販売されていたTTが、ついに日本でも販売開始と言うことで、さっそく見に行ってきました。
最近はやたらとTTのCMも多いし、力入れ具合が期待されますがその全貌はいかなるものか?

まずは外観。
横に並べてみると、2代目に対して曲線が減ってカクカクしている感じ。
最近のモデルチェンジした車によくある現象ですな。

フロントマスクはきりりとシャープな顔つきになって、2代目がなんだか可愛く見えます(笑)
横に平べったくなったように見えるのですが、車幅は1cmダウンで少しダイエットしてるらしい(車重的にも)

エンブレムがグリルからボンネットに移動していて、これはR8を意識しているとのこと。
グリルもスッキリしていて評価できるポイントです。

今回大きく変わったと言えるのが内装面。
外観をR8へ近付けた、つまりよりスポーティ路線へシフトしたい意志が伝わってきました。
ナビを排除し、メーターパネルにメーターと一体で表示させるデジタルパネル。
2代目ではふんだんに使用されていたアルミパネルも少し控えめ。
ナビシートも楽しませることができるようなデートカーというよりは、
独りで走りを楽しむためのスポーツカーへ。

おそらくここは好みを分けるポイントになるでしょう。
私は外観、内装にエレガントさのある2代目のほうが好みかなと思いましたが、
比べたモデルがTTsではなくTTですので、TTsなら少し違うかもしれません。

あと、走行性能においては同じ排気量ながら出力が少しアップし、
足回りも改良、それでいて燃費も向上させている。
正当進化と言えるでしょう。

機能面では、さきほど挙げたデジタルパネルにて新たな試みとして、
LTE通信により渋滞情報などをキャッチできたり、
目的地のお店なども自動更新しグーグルマップ的なアプリとなっているとのこと。
ただ地図情報は更新されないらしい・・・。

またオートハイビーム機能を装備し、時速65km/h以上?にて、
ハイビームが点灯するが前方に車がいる場合は
センサーで認識してハイビームを自動で消灯するそうです。


そんな新たな機能を取り入れたTTだが、
2代目に対して3代目のウリはなんだ?と問われると
1代目から2代目に変わったときのような、
圧倒的に変化した外観であったり、
Sトロニックを採用したことであったりといったような
分かりやすく「これだ」とはっきり言えるものが少ない印象はある。

スポーティ&エレガントから、よりスポーティへシフトしたTT、
乗りたいのはどちらのTTか?


ところで、提示されていたほかのTTと自分のTTを見比べて
発覚した事実がありました。


…純正より車高が低い!!

タイヤとフェンダーの隙間が無いのはデフォルトかと思ってましたが、
そうでもないみたいです・・・。
スプリングかショックか変更している可能性が高いとのこと。
マグネティックライドON/OFFの違いが全く分からないのは、
仕様ではなくそのせいかも?

あとブルーミラーもデフォルトかと思ってましたが、
これも純正ではないみたいです・・・

認定中古車で購入したので基本純正なんだと信じて疑ってませんでしたが、
こんなこともあるようです。

まぁ、特に不具合もないし、カッコいいから良しとしておきます(笑)
ブログ一覧 | TTS | 日記
Posted at 2015/09/07 23:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 21:06
こんちは。
このNEW TTはSine ですね。
フロントがTTSバージョンですので。
感覚は旧TT感は受け継がれています
ので乗り換えても違和感はありません
でした。
TTSに行きたかったのですが…
今年でジジイになるので仕方なくTT止まり
です。
若いんだから、NEW TTSへ行っちゃば♪
コメントへの返答
2015年9月17日 0:20
TTとSlineではフロントマスク違ったんですね!
NEW TTSも魅力的ですが、せっなくなので、S3とか乗ってみたいです(^^)
…まあ、資金的にムリですが(笑)

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation