• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

香川でもナイトオフ

香川でもナイトオフお盆休暇が2/3過ぎ去ろうとしています。
早いような遅いような。

そんな中、今日は
引 き こ も り の日。
そう、徹底的に外出しない。
そして誰とも会わない。

1日ぐらいはそんな日も作らないとなと考えてたのです。
なんとも自閉的な響きですが(笑)
非生産的な1日にするつもりはありませんっ。

引きこもっててもやることは
アレとか、コレとか、いろいろありまして、
とりわけ溜まりに溜まったブログネタのアップをしたかったのです。

さて、まずは香川にて開催されたアテンザのナイトオフのオフレポを。
開催は7/24…かなりの遅ロポですね。

香川・四国でのアテンザコミュへのオフ参加は実は3年目にして
ということで、かねてから参加したかった希望が叶いました。

初参加ということでしたが、何度もお会いしている幹事たけぞ~さん、
そして関西でもお馴染みのシコ…、しおっちさんw
私含めて3人で緊張なき初参加になりました^^




平日オフというのも初めてだったのですが、
近距離だからこそ参加できるという喜び♪




私は残業終わりで遅くなってしまい、
シ〇っちさんとたけぞ~さんのデートに
割り込む形となってしまいました(笑)




ナイトオフといえど、この日の夜は暑かった…!




たけぞ~さんは赤のGGワゴンなのですが、
諸事情でこの日は代車のGHセダン。




奇しくもGHのみのアテンザオフとなりました^^




また今月も開催されるということですので、
都合が合えばまた参加して、
今度はお初の方々にもお会いできたらいいな。


Posted at 2012/08/16 20:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月07日 イイね!

5×5

5×5暑い日々が続きますね。
そんな中、ビックリな温度を観測…!!

よく見るとあと16kmでキリ番。
というわけで、ちゃっかりゲットしときました。

スマホの写真ですが(^^ゞ




確か今年4月で5万㌔達成して、
6月とか出張続きで土日しか車運転してなかったのに、
早くも5千キロ回ってます…。
なんだかんだ今年も2万㌔ペースか…


昨日はけっこう汚れてたので洗車したのですが、
夕方まさかの夕立…。
もうちょっと洗車後の清々しい気分を味わせてほしいです。

前回の、洗車後帰宅直後に雨降ったよりはマシかもしれませんが(笑)
しかし、引き続きマーフィーの法則が適用されているようです。
こりゃオフ会直前に洗車しないほうが良さそうっすね(^^ゞ

そういやマーフィーの法則で思い出しましたが、
血の池の伏線を消化してなかったですね(^^ゞ

私は血のように赤く染まった池を想像したのですが、
実はそうではないようです。
そう、ないらしい。

見に行ってません(笑)

源氏と平家系ですね。

ついでに屋島へ行ったとき、
立ち寄った水族館での写真も上げときましょう。




キュートなアザラシ君・ ⊂≡゚ω゚)≡




すっぽん  PON




「なぁんだよ?」と聞こえてきそう




ホネホネなお魚さん




水族館と言えば、イルカショー(^^)




KU☆RA☆GE

その他はフォトギャラ参照で…

望遠レンズを積極活用してみましたが、
やはり薄暗い水族館では明るいレンズは重宝します。
ISOもフルサイズ性能頼みで上げまくって
シャッタースピードを稼ぎました。

それでも、水面による光の屈折のせいか、
AFのピントがなかなか合わず苦戦…。
あと水が濁ったりしてたらなかなかクリアにとはいきませんね。
Posted at 2012/08/07 00:25:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年08月02日 イイね!

プチオフ三昧

プチオフ三昧タイトルのこの花は関係ありませんが、
一応アテンザオフ会なイメージを表しております^^(笑)

さて、情報は早めにということで、

①8/12(日) ナナガンプチオフ!
②8/18(土) コトネヤン号復活プチオフ!
③9/1(土) MAZDA86オフ at 岡山!
④10/?? ブルーメMTG!!


と4つのオフ計画が企画中のようです。

①は、明石か和歌山かとか言ってましたが、
最終的に大阪の夜景スポットである、ナナガンに決定^^

18~19時ぐらいから七岸集合ですが、
恒例のダーツオフもやります^^
13時に快活CLUB南津守店集合(ご飯+ダーツ)です。



Aの地点が快活クラブで、赤い丸で囲ったところがナナガンです。
七岸はナビで住所「大阪市港区海岸通4丁目5番」入力で辿り着けるはずです。
参加される方はお迷いなく…。


②は要するに、コトネヤン号こと、kitone号が復活するということです(笑)
ガレージHASEさんに昼ぐらいからいろいろと作業されるようです。
ガレージプチオフって感じですかね♪
何かやりたい作業がある方は一緒に作業しても楽しいかも^^
漏れなく、コトネヤンとの濃厚な絡みもついてきますよ(笑)

③はRX8、MAZDA6ってことですね、多分ハチロクは来ないと思います(笑)
元アテンザ乗りのあてにゃんが幹事されるらしいんで、
ぜひ彼の名幹事っぷりを見に行きましょう♪
場所は岡山県、鷲羽山展望台です。
細かい詳細は別途あてにゃんからお達しがあるでしょう。

④はとりあえず構想段階。
みなさん、10月ならどの週末が空いてますか?


①②③は、とりあえずグダグダやってると思いますので、
ぜひお気軽にご参加を^^


P.S. みんカラのアプリがリニューアルされましたね。
 …しかし、なんだかなぁ。
 ただ、ブログの写真をクリックしたら拡大写真見れるとこはいいなと思いました◎
Posted at 2012/08/02 00:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月31日 イイね!

夏の空の下で

夏の空の下で集まりませんか?

まず、プチオフの告知です^^
8/12(日)プチオフがあるようです!!
場所は明石か和歌山になりそうです。
(どっちがイイ??)


それにしても最近暑いですね。
ちょっとは曇って涼しくなってほしいと思うぐらいです。
梅雨があけるまでは毎日曇か雨の日々で、
晴れの日々が待ち遠しかったというのに。

そんな、待ちに待った梅雨明けの日。

もう2週間も前ですが…
(最近写真が溜まってきてます^o^;)

あまりにも爽やかな夏空に感動して、
思わずカメラを抱えて外へと飛び出しました。




青々とした空、
夏らしいうろこ雲に、
力強い積乱雲。

実はこの写真、18時過ぎだったり…。
斜めの太陽光が車体に降り注ぎ。







あてもなく車を走らせ…、
橋っていいですよね。




なんでもない、駅のシルエットがカッコイイなと思ったり。




流し撮りに失敗したり(笑)




もう夕焼けも終わりかと思っていた、
そんな中、訪れた瞬間。

最後に、HDRで。




高架もイイですよね。
この日は空気も比較的澄んでいたように思います。
またこんな最高の夏空を見れないかな。


さて、最後にもっかい告知しときましょうか(笑)
8/12(日)
詳細はユーユーさんにお任せしましたw
Posted at 2012/07/31 00:40:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年07月19日 イイね!

久々の第二突堤

久々の第二突堤7/17は神戸へ。
昼間は暑いので、ラウンドワンにて涼しくダーツ。
Harukiさん、マンバさん、でぶこっちさんに集まっていただけました^^
前日も練習(5時間 笑)してたので、2日でダーツ9時間…
さすがに右足裏と右ひじが痛くなりました*_*

日が暮れ始めてから、プチオフ始動。
久々に行きたいなと思ってた第二突堤へ。
おそらく、去年の9月以来。


10ヶ月ぶりでしたが、この美観は健在でした。

約1週間前の急な告知にも関わらず、
久々のDEFEEプレゼンツプチオフに
7台も集まっていただけました♪



Haruki号
早朝に出発してダーツから駆けつけてくれてお疲れ様でした!!



マンバ号
もうホイールが変わってることに驚かなくなってきました(笑)



デブコッチ号
5月末の嵐山オフから2回目でしたね、トリプル20の鬼目指してください(笑)



氷雨号
初参戦ありがとうございました、今後もぜひ積極的に参加してくださいね♪



ドラサン号
仕事終わり、ターボ全開走行(笑)でかけつけてくれてサンキューでした!!



ユーユー号
デート終わり駆け付けてくれてどもでした-♪アラサーおめでとうございます(笑)



DEFEE号

夜なので気温はマシかとおもいきや、物凄い湿気…。
髪が風呂上がりみたいにウェットになってました^^;
カメラにもよろしくない酷な環境でしたが、撮影優先!!
ということで4本のレンズを何度もかわるがわる交換しちゃいました。

4本のレンズの中で一番使いたかったレンズが135mm単焦点でした。


長い焦点距離を活かした、背景の圧縮効果。


山のイカリマークですが、24mmレンズで撮影したこの写真を見比べば一目瞭然ですね。
その他、画像のシャープ感、ヌケの良さ、フレア・ゴーストの出にくさなど、
他レンズと比べて抜きん出た光学的性能にほれぼれしました。

カメラの話はこれぐらいにして、アテンザのネタを(^^ゞ


氷雨号のエボハネとユーユーさん伝承のDEFEE黒ウィング。
氷雨号、ドラサン号、シコッち号で3台並んでみてほしいっす^^


今回はドラサンの羽はもがれていましたが(笑)
しかし、着実にLEDは進化しておりました^^


LEDと言えば、氷雨号のトランクルーム明るくていいかんじでした♪
しかも何も積んでなくて美しすぎる!!
…とおもいきや、収納トレイを装着するというアイディア~
なるほど、これは名案でした!


あぁ、またホイール変えたんだね、この人(-。-)y-゜゜
いや、待て。今回は一味違います。
キャリパーカバーをぶっこんでるじゃないですか♪
しかも、自家塗装により本物のようなクオリティを生み出していました!!
気になる固定度ですが、高速でテスト済みのようです^^


そしてまさかこの人までホイール変えちゃうとは…!!
なんか、えらい爽やかユーロな感じな雰囲気になりましたね^^
正直、このホイールデザインはかなり好みです。

まだまだ弄り熱の冷めあらぬ関西陣。
その勢いは夏の暑さを凌ぐがごとし。

更なる過激な弄りは皆さんにお任せして、
私は安心して車高でも上げるとしますかね(笑)

今回も夜遅くまでお疲れ様でした!!

フォトギャラリー vol.1
フォトギャラリー vol.2
フォトギャラリー vol.3
Posted at 2012/07/19 05:07:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation