• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEFEEのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

大阪オフ

大阪オフ今日は大阪オフ、行って参りました!
総勢12台によるオフでした。
プチツーリング、こういうの参加してみたかったんで参加できて良かった!
いろんなアテンザ見れたのも良かった。
シャコチョーやるしかないっすね、LARGUS!

あぁ、サッカーどうなるんだー、日本がんばれ!
取り急ぎこんなところで。
また詳細は書くかも。

皆様おつかれさまでした~!
Posted at 2011/01/30 01:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月22日 イイね!

初オフ

先週末、初のオフ会に参加しましたー



といっても総勢3名でのプチオフです。
小規模なのであまり緊張せず済みました♪

でも洗車する時間取れなくて薄汚れたアテンザで登場したり、前日の飲みで完全2日酔い状態で登場したり、集合場所が分からず迎えに来てもらうという失態…、気抜き過ぎですね、すみませんあてにゃん様!



RX-8、アテンザスポーツ、アテンザセダンのマツダオフですね。
RX-8はいますぐ峠でも攻めにいけそうな雰囲気。
実際攻めてるらしいです、すごい!
アテンザは街乗り仕様なのでギャラリーですね。笑



あてにゃんさんのアテンザセダンは25EXの白系インテリアとさりげなく高級+おしゃれな憧れモデルでした。
HIDフォグが本当にきれいな色合いでした、写真で見るよりもずっと!
ヘッドライト、ポジションライトも近い色に合わせてて感動しました。
そしてあてにゃんさん自身も爽やかイケメンでした!



スズキのKizashi、初めて見たので関係ないけど撮っちゃいました。
車の雑誌のとおり、確かに純正18インチ!
…でも思ってたよりぼってりしてる印象?
それよりもこの鷲羽山展望台駐車場についてる無数のタイヤ痕のほうが見逃せなかったですが。笑

そんなこんだで無事楽しくオフ会を終えることができました。
人の車じっくり見るのって思ってた以上に楽しかったです!
もっといろんな車、アテンザも見てみたいです。

さて、オフとは別件ですが、
福山市の山道を攻めました。



ちょっとショートカットしようと思って入った道は、
「大型車通行困難」と看板が立ってたのですが、
大丈夫だろうと突入!

アテンザ購入したばかりの頃は、
「この車で細い道は絶対行かねー!」
と決め込んでた俺も変わったもんだな・・・

とか思いながら進んでいくと、
予想以上の困難さ!
一番ひどい区間では軽自動車同士でさえ対向不可能な狭い道が200Mぐらいは続いてましたよ。
奇跡的に狭い区間での対向は無かったんですが、もし対向になってたら下手すればアテンザを木か斜面にすりつけてすれ違うことになってたでしょう…。
峠を限界スピードで攻めるのとはまた別のスリルは味わえました。笑
もうやりませんけど!



そういう意味ではかなり貴重な写真が撮れたと思いますw
Posted at 2010/12/22 23:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「21 日 500PV
普段平均15pvぐらいなのに一体何があったw」
何シテル?   12/04 01:21
DEFEE(デフィー)です。 2009/6月より人生初のマイカー、GH系アテンザに乗ってます。ゆっくりマイペースに弄っていくつもりが、オフ会参加をきっかけに2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEFEEさんのアウディ TTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:26:18
燃費記録 2015/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:53:27
 
ど真ん中ミーティング14お疲れさまでした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:28:00

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
それまであまり注目すらしていなかったAudi TTシリーズ、しかしとある中古ショップで実 ...
その他 その他 その他 その他
EOS60Dを売却し、2台目のデジイチはフルサイズ。 MarkIIIも考えましたが、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年仕様。 オールペンにより大変貌。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
車なんて特に興味はなかった、 マイカー志向なんて無かった、 そんな自分に革命を起こした車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation