• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

スズキキャリイが発売55周年

スズキキャリイが発売55周年 帰りしな、スズキ歴史館のカタログコーナーをのぞくと、キャリイ55周年記念車のカタログが配架されていました。
案の定、歴代キャリイの写真紹介があり、これはと思い貰ってきました。
歴代の車が載っていると、長い付き合いのお客はセールスマンと話が弾みそうです。
曰く「うちはこの代から乗っているよ」「そうですね。○○様とは☆☆年のお付き合いになりますね」

55周年記念だからかどうなのか、昔の「キャリイ55ワイド」のイメージカラーのグリーンが設定されているのも興味深いポイントですね。


ブログ一覧 | カタログ・グッズ | 日記
Posted at 2016/08/11 22:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

昼ご飯✨
sa-msさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年8月11日 22:39
こんばんは!
いつも、ありがとうございます!

カローラ50周年記念車しかり、キャリイも55周年なんですね!充分すぎるくらい伝統あるブランド。これからも続いて欲しいです。

カラフルなボデーカラーに、パワーウィンドウやパワードアロック、キーレスなど軽トラも立派になったものです。
コメントへの返答
2016年8月11日 22:46
こんばんは。
コメントありがとうございます。
キャリイ55周年記念車を改めてみると、ダークメッキグリル、パワーウィンドウ、リモコンドアロック等の特別装備に、ABSと助手席エアバッグが4万弱で付くからこれも装着。色はグリーンが新鮮だなあ。
南国の静岡なら2WDでOK、変速機は安さと信頼性と安楽さの3AT、コミコミ100万円にならないかな、などと具体的な妄想をしてしまいました。
2017年12月8日 11:27
初めまして、こんにちは。コメント投稿いたします。
軽トラックは自分にして好意の強いジャンルなんですが、550cc、660cc派の自分が、ダイハツハイゼットに次いで、スズキキャリィにも生誕55周年を迎え、その記念すべき特別仕様にボディカラーが多彩となっているのを見て、それまでにはなかった設定なのだと思います。その中のグリーンカラーとブラックカラー、ブルーカラーはカタログにはないボディカラーですが、好意の十八番6代目キャリィワイドのイメージ「ターコイズとカタログ名称にある」を残したグリーンカラーはそれとは色合いが異なるのみ、ブルーカラーも、7代目ST30/40型後期型初頭にあった同色も同等です。
コメントへの返答
2017年12月8日 20:41
はじめまして。こんばんは。コメントありがとうございます。
ダイハツハイゼットに次いで、軽トラックのボディがカラフルになったのは良いことだと思います。
キャリイ55周年記念車のボディカラーが過去のヘリテージを受け継いでいることは確かなようです。
メーカーの思い入れの深い特別記念車はマニアの心もくすぐるものがありますね。
2017年12月8日 21:05
こんばんは。シノピーです。
ご返答のほうをありがとうございました。

それまでは白と銀でしか設定のなかったボディカラーを、乗用機種のように幅広く展開していたのはまるで魔法のようです。
カタログモデル機種にもこういう展開をしてほしかったです。
コメントへの返答
2017年12月8日 21:28
こんばんは。
まだ実車を目にしたことはありませんが、落ち着いた良い色目なので、気に入ると思います。
ハイゼットの動向を横目で見つつのマーケティングなのでしょうね。
2017年12月9日 3:46
おはようございます。
自分もそうですが、現代ハイゼット曰く、初期型の本カタログを手にしています。オレンジ、オリーブが目立ちすぎます。

ハイゼットは自分にして、S40、65まゆげ、S80系「これのS82Pは推薦機種。祖父が最近までそれに乗っていた」、S200系と推薦機種とする。
コメントへの返答
2017年12月9日 8:35
おはようございます。
ハイゼットは、オレンジ、オリーブが目立ちますね。
軽トラックの型式は残念ながら詳しくありませんので、ここら辺で終わりにしたいと思います。
コメントありがとうございます。

プロフィール

「面白そうな中古車店のページを見つけました。
捨て猫クルマとか忘れ去られたクルマとか、妙に心がザワザワします。
王道のゴルフやクラウンカローラも良いけど、ちょっと旧いフランス大衆車もいいなぁ。」
何シテル?   05/28 19:29
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな40代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 
Discover Pro のアルバム画像を変更する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 09:21:46
「世界最小のV6エンジンをMTで愉しむ!」 バブル期のミツビシは相当にブッ飛んでいた【ManiaxCars】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 22:12:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年2月に買い替えました。限定車のPremium Editionです。約300万円 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(スライドの ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。色(ダー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当初はゴワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation