• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

車作りの専門家が見た「ゴルフⅦ」

車作りの専門家が見た「ゴルフⅦ」 三菱自動車で長年企画・開発を手掛けてきた栗原信一氏が、月刊自家用車誌で他社のモデルを試乗し評価する連載がありました。(残念ながら、連載は先ごろ終わってしまったみたいです)
その中で、2015年12月号でゴルフⅦを取りあげていましたので、備忘録として貼り付けておきます。
試乗されたのが1.4TSIで、1.2TSIとは違う面もありますが、私が概ねゴルフに抱く印象を、限られた文字数で見事に表現しておりました。
実際に車作りに携わっていた専門家が書く文章は、じっくり読むと実に説得力があります。
私の車は15000kmを超えてますます快調な反面、エアコン多用で街中モードの燃費は9-10km/ℓとイマイチです。ひとたびバイパスに乗ると18-19km/ℓまで伸びるのですが…
一度、エコドライブ+無給油でどこまで行けるか試してみたいものです。

ブログ一覧 | 愛車メモ | 日記
Posted at 2016/08/28 17:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 20:47
こんばんは

変に独創に走ることなく、限られた文字数内で着目すべきポイントを拾って、それを解り易く伝える、というお手本となるレポートだと思います。
自動車の評価は、どうも個人的な感情が入り易いらしく、オーナー目線でも納得できる文章というのは、その実なかなか難しかったりするんですよね。
コメントへの返答
2016年8月28日 20:58
こんばんは。

自動車をともすればネタとかエンタメにしがちな試乗インプレッションが多い中(それも悪いとは言いませんが)、メーカー出身の元エンジニアは自動車をまず商品として捉え、着目すべきポイントを押さえているのが説得力に繋がっているのだと思います。
2016年8月28日 21:36
今のところ,無給油1047kmが私の最長です.給油49Lなので,粘ればもう少し走れたかも知れません.高速80km/hで淡々と走れば燃費は稼げますが,時間が掛かりすぎるのと,眠気が大変です.
コメントへの返答
2016年8月28日 21:49
こんばんは。
無給油1047km、リッターあたり22km走れば万々歳ではないでしょうか。
急がず、焦らず、ACCに任せて淡々と走れば航続距離は伸ばせそうですね。
あとは忍耐力と体力しだいといったところですね。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation