• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

ミニクーパーD試乗

ミニクーパーD試乗
レビュー情報
メーカー/モデル名 ミニ / MINI クーパー D 5ドア_RHD(AT_1.5) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 ボンネットが良く見え運転しやすい。登り坂でも余裕の加速。
不満な点 3ドアで完成されたデザインが崩れてしまっている。
スピードメーター横の燃料残量計が安っぽい。
ナビの周りの円形の枠の色が変わって煩わしい。
街中主体ではガラガラ音や振動が気になりディーゼルエンジンの長所はあまり感じられない。

総評 総じて、ゴルフよりは1クラス下の車という印象を受けた。
サイズは同じかさらに小さくして、内装の上質化、シンプル化、ミニ哲学の深化に期待。
現時点では、VWのシンプルな内外装の方が自分の好みに合っている。
試乗記念品のホーローカップは大事に使いたいと思う。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ステアリング、アクセル、ブレーキ、サスペンション、シート すべての手ごたえが自然。ディーゼルの振動とカラカラ音だけが少し気になる。街中主体ではガソリンがおすすめ。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
初代BMWミニのゴーカートフィーリングと比較すればフラットだが、英国車の面影はなく、良くも悪くもドイツ車の乗り心地。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
サイズが小さい分、ゴルフよりは狭い。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗車の燃費は10km/lちょっと。
マイカーにすれば17-18km/lは行くとのこと。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/05 19:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

オノマトペ
kazoo zzさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation