• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

ベルランゴ試乗~ハイエースをうんと快適にしたらこうなる?~

ベルランゴ試乗~ハイエースをうんと快適にしたらこうなる?~
レビュー情報
メーカー/モデル名 シトロエン / ベルランゴ シャイン_RHD(EAT_1.5) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 広くて快適な室内空間。
フランス車の特色であるグラスルーフは、子どもへのポイント高し。
渋滞の中でも静かにストレスなく走れる、ディーゼルエンジンと8ATのコラボ。
ゴツいスライドドアやバックドア、サイドフレームなどに、欧州商用車のタフネスと高い剛性を感じる。

ダイヤル式のシフトレバーが意外に扱いやすい。
Android Autoを初めて繋いだが、カーナビはこれでいいと思った。
不満な点 絶品の乗り心地と言いたいところだが、低速域では割と路面の凹凸を拾う。(不快ではないが)
欧州商用車譲りのゴツいスライドドアやバックドアは、日常の足として使うにはトゥマッチなのではないか。
308と同じエンジンながら、308ハッチバック比で重量が300kg重いこと。
総評 PSAジャポンはこの車をミニバンとして売り込む目論見のようだが、乗ってみて、Kangooの二番煎じという印象は持たなかった。それよりも、良くも悪くも欧州商用車の出自を感じる。良い点は、がっしりした手応えや、頑丈そうな中にも遊び心があること、悪い点は、やはり商用車であり、乗用車が持つ高級感とか上質感は少なく、冠婚葬祭やホテルに乗りつけるようなシチュエーションではやや不似合いということである。
この車に乗って、ふと頭に浮かんだのはトヨタプロエースCITY VERSOという、欧州限定の兄弟車のことだった。室内で聴くエンジン音のそれもどこかトヨタのディーゼル車っぽい。ゆえにハイエースを快適にしたらこうなる?というかなりこじつけのような結論も、あながち的外れではない気がするのである。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
欧州商用車の質実剛健さを保ちながら、バンパーのさし色(エアバンプ?)にも気を配っているあたりはフランス車らしい。

シトロエンのエンブレムがボディに馴染んでいるのがいい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
広い室内のせいか、エンジン音が静かに感じた。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
タイヤは、205/60R16と今どきサイドウォールに厚みのあるサイズ。
銘柄もミシュランプライマシー4と、ベストな選択に思える。


後席も大人の着座に耐える、ふんわりとしたものだった。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
商用車として開発されただけあって、文句ないサイズ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/10/16 23:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

60km→30kmって?
bijibijiさん

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕暮れどき、ポップなカラーのプルリエルを見かけたので、隣に停めてみました。
この色づかいを見てシティカブリオレを思い出しました。」
何シテル?   11/01 18:11
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:31
鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation