• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

シビック(6MT)試乗~タイプRの廉価版に非ず。私的には史上最高のシビック~

シビック(6MT)試乗~タイプRの廉価版に非ず。私的には史上最高のシビック~
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビック (ハッチバック) LX(MT_1.5) (2021年)
乗車人数 3人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 N-ONEよりも節度が重めの、がっしりとしたシフトフィール。フラットな乗り心地。重心の低さから来る、地を這うような安定感ある走り。
不満な点 特になし。街乗り程度だが、これまた国産車にありがちな頼りなさが微塵もない。
シンプルだが、欧州車にあるお国柄の違いとか華やかさといった要素はほとんどない。
総評 シビックのMTは、CVT車に乗った時から名車の予感がしていたが、乗ってみて、より一層その思いを強くした。のんびり走っても、高回転まで回して走っても、思いのままの操る楽しさ。
シビックは、ゴルフやカローラと並び、そこまで立派にならんでも…と称されるベーシックカーの1台であるが、乗ってみて、その中身の濃さとバリューフォーマネー感には唸らされるものがあった。
6MTのシビック、個人的には十分アリと感じた。お値段が結構するので「欲しいです、コレください」という言葉は出かかったが胸の内にしまっておいた。
あら探しの領域であるが、内外装が先代よりだいぶ洗練されたとはいえ、所有したくなるほどの強い訴求力には相変わらず欠けていると思った。
ワンダーCIVIC→クランドCIVIC→スポーツCIVICの頃のスタイリングが懐かしい。が、走りの熱さは歴代の血を引いている。タイプRの廉価版に非ず。R32スカイラインで言えばGTS(GTE,GXi?)のような車だと思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
先代より穏やかに、優しく、流麗になったと思う。
全長(4550㎜)はもう少し短い方がいい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
もはや駆動方式の良し悪しを超えた、ポテンシャルの高いシャシー。
それがもたらすスムーズだが適度にスポーティな走り。車好きにはたまらないシフトフィール。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
これまたMTに神経を集中していたせいか、不満に思える場面はなし。滑るようにピターっと走っていく。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
全長が長いので452ℓとそれなりに大きい。(ゴルフは382ℓ)
燃費
☆☆☆☆☆ 4
聞き忘れたが、カタログを見てハイオク指定だったと知る。
価格
☆☆☆☆☆ 4
これまたシビックで乗り出し350超えとなってしまうが、ワールドベーシックカーの宿命と思う。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/23 18:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年10月23日 21:40
いいですね、MT車に本当に乗ってみたいのですが、なかなか時間が取れず・・・・。ちょっと予算オーバーなんですよね。廉価グレードの窓枠の方が光ってて好みですし、でも十分な装備があると思いつつ、現保有者に着いているアダプティブハイビームなんかは欲しいんですよね。そうなると自動的に最上級に誘導・・・・。用品なんかも追加して総額400万円近くになるのはさすがに苦しい・・・・DEATH。
コメントへの返答
2021年10月23日 21:49
コメントありがとうございます。
シビックMTは、本当にいい車でしたよ。あのギアボックスは日本の宝だと思いましたね。

おっしゃるように窓枠もホイールもLXの方が良いですね。
でも、後席エアコン吹き出し口が欲しいとなると、BOSEやらハーフレザーシートが付いて、最終400オーバーとなります…
もし予算があれば、ゴルフⅧあたりと悩みそうなところです。
今の財政下では、私も買えそうも、ないDEATH(笑)

プロフィール

「生前お世話になった先輩カタログコレクターさんを偲んで、今年も読みました。2訂版は巻頭のカタログページが素晴らしいです。」
何シテル?   08/16 19:33
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation