• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

キャンバス試乗~+200㎏の価値~

キャンバス試乗~+200㎏の価値~
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ムーヴキャンバス ストライプスG(CVT_0.66) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 タントに比べると、頭上の空間がちょっと少ない。
でも上下の広さは十分以上。
ざっくりとした生地のソファ感覚のシート。
扱いやすい操作系。記憶に突き刺さることのない、平穏な乗り心地。
不満な点 坂道での加速など、ややもたつく感があり。
先日乗ったミライース比、車両重量が210㎏重いことによるハンデは時々見受けられる。
総評 客層が若い(娘さん的な?)「ストライプス」と、やや大人びた内外装の「セオリー」がありますよ。とスタッフに言われ、セオリーを見に行く。
デニムブルーの内装とブラウンの色差しがお洒落で、ミライースの黒白のシートとはセンスが違う印象。ミライースがカローラだとしたら、こちらはハリアーくらいの差を感じた。
次期ミライースへの期待値が高まった。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
外装はもう少し大人っぽい方が私好み。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
操作性、扱いやすさは合格点。
パワー感はまあまあ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
結果的に、ここがイヤという振動や騒音は見取れなかった。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
シートをスライドさせれば、ミライースより若干広い。ワゴンRと同等か。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
小排気量に重量級のボディを積んでいるため、好燃費は期待できなさそう。
価格
☆☆☆☆☆ 4
軽く見積りしてもらう。
ノンターボのG、エントリーナビ付で200万を切った。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/09/18 21:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年9月21日 20:41
今晩は。
私もムーヴキャンバス、先月試乗したので箇条書きでレスします。
・試乗車は、セオリーのGターボ4WDでボディーカラーはレイクブルーメタリックでした。
・デザインは個人的に初代のデザイン好きなんですが、殆ど変わってないのが好感が持てました。
・乗り心地は、かなり舗装状態が悪いところを(わざと)走らせたのですが、きちんといなしてくれて期待以上でした。
・動力性能は、ターボ仕様なのでにやけてしまう位良かった(初代は、ターボ仕様が無くアンダーパワーなのが欠点の一つだった)。
・私自身、欲しい車なんですが個人的な一番の欠点はボディーカラーが初代と比べて少なくなった事(初代ではパールホワイトとグレーベースのストライプスカラーがあったのが、パールホワイトベースのみになった)。多分、色で頭抱える事になりそう。
結論を言うと、欲しいです(現状は無理だが)。
コメントへの返答
2022年9月22日 5:58
おはようございます。

スタイリングは、今どき珍しい超キープコンセプトですが、すべて新しいのが私も好感が持てました。
シート地は、ストライプスもセオリーもそれぞれ良さがありました。インパネの質感も高く、内装に文句はありません。
走行性能は、670㎏のミライースの後にNAに乗ったため、ぼんやりした走りでしたが、ターボだと印象が異なるのでしょうね。
私自身が買うとしたらセオリーと思いますが、外装色の選択肢が少ないですね。あと目(ヘッドライト)はもっとキリッとした方が好みです。(VW ID BUZZみたいな目が理想)
あとは重量増(イース比約200㎏)をどう納得するかです。両側パワースライドドアも不要ですし。
私だったら、イースがモデルチェンジでどのくらい質感アップするかを見てみたいです。
キャンバスに乗って、軽の中にもヒエラルキーがあるのを感じてしまったので、新型イースはクラスレスカーになってほしいのが理想です。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation