• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

【長期レンタル】日産デイズ 2017年式 97,000㎞

【長期レンタル】日産デイズ 2017年式 97,000㎞
次期愛車導入までのつなぎ代車として借用。 車を単なる交通手段と割り切れる人には最高の選択肢。 街でも田舎道でもまるで目立たないのがいい。 だが、少しでも車にこだわりのある人には薦められない。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 21:48:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月02日 イイね!

ゴルフ10年間ありがとう

ゴルフ10年間ありがとう
 2015年2月に新車で購入し、以降わが家のマイカーとして愛用してきたゴルフを手放しました。 この間、世界でも身の回りでも本当に色々な事がありました。わが家がこうして安泰でいられるのも、ゴルフの安全性のおかげと言っても言い過ぎではありません。  次期愛車の商談、買取り店への持ち込み、長期レンタカ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 16:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日 イイね!

鈴木修氏お別れの会に参列

鈴木修氏お別れの会に参列
昨年末逝去された、スズキの社長・会長を長く務められた鈴木修氏のお別れの会を知人とともに訪ねました。 故人との関わりは、過去に1回経済講演会で話を聞いたきりで、その話し方や声が、自動車評論家の徳大寺有恒さんに似ているなアと思ったものです。 もっとも、「ジムニー」「アルト」を世に送り出した張本人であ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 21:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2025年04月12日 イイね!

生成AIのミニカー作りにハマる その2

生成AIのミニカー作りにハマる その2
生成AIミニカーの続きです。 タイトル画像はシトロエンC6です。ノレブは持ってますが、トミカも欲しい。 でも絶対的ファン層が少なそうなので、実現は難しいかも。 モデルは破綻なくまとまっているのではないかと。 シトロエンBXその① 1980年代のトミカそのもののカラーリング。 色はともかく、全体 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 10:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年04月11日 イイね!

生成Aiのミニカー作りにハマる

生成Aiのミニカー作りにハマる
生成Aiなんて、縁遠いものだとつい先日まで思っていました。 ところが、ミニカーを生成してくれるとなれば話は別です。 何らかの事情でモデル化されなかった車種を、記憶の片隅から掘り起こしてなんちゃってミニカー作りに勤しんでいる自分がいました。 無料プランだと1アカウント5作/日くらいまでしか作れない ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 21:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年04月01日 イイね!

ジーロ・ディ・三河~遠州2025

ジーロ・ディ・三河~遠州2025
豊川市で開催された標題イベントを見に行ってきました。 初めて見る車や名前を知らない車が多く、目の保養になりました。 ただ古い車が雑然と集まるのではなく、またクローズドな催しでもなく、地域に開かれたイベントとして、和風の建物にクラシックカーをテーマ別に並べるのは良い試みだと思いました。本当にこの車が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 18:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2025年03月17日 イイね!

ACCカタログ交換会とトヨタ博物館見学

ACCカタログ交換会とトヨタ博物館見学
恒例の交換会に行ってまいりました。 ついにトヨタが紙カタログ廃止という話でもちきりでしたが、クラウンエステートは、本カタログ以外の小冊子は存在するという事でした。 おまけにトヨタ博物館までの道のりで丁度いいロケーションのトヨタ店まで教えてもらい、無事入手ができました。 その後、トヨタ博物館に会場 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 20:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2025年03月03日 イイね!

わたしと日産(のカタログ…その2)

わたしと日産(のカタログ…その2)
わたしと日産のカタログ、まだ週末に撮りためた画像がありますので紹介していきます。 ▼パオ、エスカルゴの発売時価格表 1980年代当時、カタログを貰うとごくまれに手書きの価格表が付いてくることがありました。これもそんな一部です。 両車とも130万円から150万円少々だったのですね。どうでもいいこと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 20:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2025年03月02日 イイね!

わたしと日産(のカタログ)

わたしと日産(のカタログ)
昨今、去就の報道を聞かない日はない日産自動車。 40数年カタログコレクターをしてきて、その核心部分とも言える年代のカタログをパラパラめくっていましたら、非常に懐かしい気持ちにさせられました。未だにオーナーになった事はない日産ですが、思いは人並み以上にあるようです。 ▼マーチ 1990年6月発行 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 18:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2025年02月16日 イイね!

マセラティ大全

マセラティ大全
欧州小規模メーカーの例にもれず、このマセラティ社も親会社がコロコロ変わり、車のキャラクターも3ボックスあり、スーパーカーあり、GTありと時代に合わせて大きな変化を遂げていきます。 その変わり具合から、マニアは初期が好きだとか、スーパーカー期が好きだとか選り好みをしがちで、通史をくまなく紹介した日本 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 20:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「日産店ではA4 2つ折りのペラカタログを配っていたような気がします。」
何シテル?   10/07 20:00
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:31
鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation