• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

価値の創造主 初代レクサス開発物語

価値の創造主 初代レクサス開発物語
標題の書を読んた。 当初はクレシーダ(日本名マークⅡ・X70系)の後継モデルとして企画されたモデルが、バブルの後押しもありメルセデス・ベンツSクラス(具体的にはW126系・380SE)に比肩する車に仕上がるまでの、困難と苦労、そして開発の醍醐味が描かれている。 この車は発売されるや大評判となり、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 17:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月14日 イイね!

嗚呼それでも私はVWゴルフが好きだ~ゴルフⅧ eTSIアクティブ試乗~

嗚呼それでも私はVWゴルフが好きだ~ゴルフⅧ eTSIアクティブ試乗~
ゴルフⅦの4回目の車検に際し、代車はゴルフⅧを指名させていただいた。グレードは渡されるまで分からなかった。 ディーラー-東名-新東名-初詣-一般道-バイパスというルートで、Ⅶ型からⅧ型へのゴルフの進化を体感した。私のような小さな3人家族で、ふんわりアクセルを心がければ1リッターで十分じゃないかと思 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 07:52:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月08日 イイね!

終(つい)の車を考える リターンズ(実父篇)

終(つい)の車を考える リターンズ(実父篇)
昭和20年生まれの私の父が、再び車を替えたいと言ってきました。 今乗っている3代目前期のフィット(ガソリン)に決まるまでは紆余曲折があったのですが、(リンク参照)今度は本当に最後と言っています。 第一希望はN-BOXカスタム(ターボの有無は不明)という意外なものでした。 軽だと車庫証明が要ら ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 19:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身の周りのこと | 日記
2024年01月06日 イイね!

2024年版 新年祝賀の儀 カーウォッチング

2024年版 新年祝賀の儀 カーウォッチング
標題がここ10年来私のライフワークですが、元日午後に起きた地震や、翌2日の航空機事故などが記憶に新しく、なかなかブログを更新する気が起きませんでした。 大使専用車。今やクラウン、メルセデス、BMWの3大勢力に固まりつつありますが、そこは日本人とは違う視点の車選びで、なかなか興味深いものがあるのです ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 00:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2023年12月11日 イイね!

京の街 カーウォッチング

京の街 カーウォッチング
1泊2日で、京都へ家族旅行に行ってきました。 目的地は、9歳のわが子を飽きさせないように、メジャーどころをセレクト。 (1日目)伏見稲荷→京都鉄道博物館 (2日目)嵐山の竹林小径→金閣寺→清水寺 結果、京の東西南北をバス、地下鉄、JRでぐるりと巡ることになりました。 プライベートの旅行記を ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 07:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2023年11月23日 イイね!

クラウンスポーツ試乗~クラウンらしさって何だろう~

クラウンスポーツ試乗~クラウンらしさって何だろう~
 この車がディーラーの店頭に停まっていて、一目ぼれしてしまった。 「あぁ、これが新しいクラウンか。買う買わないは別にして、とりあえず乗ってみたいな」というのがファーストインプレッションだった。  ディーラーの人にもその旨伝えたうえで乗ったのだが、車中で話しを聞くとクラウンスポーツはこの販社では抽選 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 18:29:19 | コメント(2) | クルマレビュー
2023年11月21日 イイね!

ACC愛知交換会と、カタログの手入れ

ACC愛知交換会と、カタログの手入れ
恒例のカタログ交換会に行ってきました。 いつも今回は放出だけ、手ぶらで帰るぞと誓うのですが、結局1.5倍くらいのカタログを頂いてきてしまいました。 いつもながらのこの光景。私にとっては第3の居場所です。皆さんの車もこだわりとバラエティに富んでいます。 やっぱり好きな車について語り合ったり、カタ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 06:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2023年11月12日 イイね!

トミカ鑑賞~こんなのクラウンじゃないと思っていたけれど

トミカ鑑賞~こんなのクラウンじゃないと思っていたけれど
内心思うことあり行かなかったジャパンモビリティショーだが、記念トミカというのをフリマサイトで1台買った。 11月現在でまだラインナップされていないクラウンクロスオーバーだ。 当初嫌悪感しか感じなかったスタイリングだが、机の脇に置いておいたらだんだんと見慣れてきたから不思議だ。 丸くて黒いリア ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 05:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2023年11月11日 イイね!

「どんがら」を読んで

「どんがら」を読んで
かのグランプリ出版から上梓されたら「トヨタ86&GRスープラ開発の軌跡」というタイトルになったかと思われるこの本、車のエンジンに喩えたら、全域で淀みなく湧き出るパワーとトルクの海というべき筆致で、どこから読み始めても飽きさせないのはさすがである。著者の別作品も読んでみたいと思ったし、GRスープラの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 00:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月25日 イイね!

車検の案内が来たので…

車検の案内が来たので…
早いものでゴルフ7が我が家に来てから、もうすぐ9年となる。 この間いろんな事があったが、何とか平穏に過ごせているのはこの車の持つ安全性の高さ、実直な性格によるものが多いのではなかろうか。 9年目の車検、タイヤはまだだけどバッテリーやその他諸々の交換費用が掛かりそうだな、と思い中古車サイトを見る。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 20:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記

プロフィール

「最近は買ったり買わなかったりのトミカ(プレミアム)ですが、12月発売のソアラ4.0GT Limitedは買おうと思います。」
何シテル?   10/10 21:41
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:49
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 14:29:31
鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation