• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

アルファロメオ・ジュリアのカタログ入手

アルファロメオ・ジュリアのカタログ入手
ジュリア取扱い店のディーラーに電話し、標記カタログを送って貰いました。 ジュリアの本カタログ(ホンカタ)は縦23cm×横30cm 53ページ。 ジュリア/同スーパー/ヴェローチェが記載。裏面に17.10.15000と記載あり。15,000部発行でしょうか。 ジュリア・クアドリフォリオ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 23:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2017年10月30日 イイね!

路地裏自動車図鑑(2017.10版)旧車・珍車篇

路地裏自動車図鑑(2017.10版)旧車・珍車篇
今日は、少し前から気になっていたあの車を見にいってきました。 その前に、あれやこれやで撮影練習♪ 道中、たまたま見かけたロンドンバス。ロンドン市内のバス入れ替えに伴い、中古バスを輸入して運用。ナンバーから、1955年式と推測。 参考URL 日本平自動車 ロンドンバス 同 VW T2バス(1 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 22:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2017年10月29日 イイね!

地元ディーラーの大感謝祭に行ってきた

地元ディーラーの大感謝祭に行ってきた
地元VWディーラーの大商談会・感謝祭に行ってまいりました。 お目当てはこのアルテオン。 今流行りのファストバックスタイルで、ラグジュアリーとスポーティのさじ加減が絶妙な印象。先代のCCより訴求力があり、売れそうな気がします。 サイドビュー リアビュー 一つ気になるのがドアのこの鋭角部分 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 23:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2017年10月27日 イイね!

路地裏自動車図鑑2017.10版+何シテル?で紹介した車たち

路地裏自動車図鑑2017.10版+何シテル?で紹介した車たち
最近見かけた車+何シテル?で紹介した懐かしい車、レアな車を紹介します。ユーザーと長い年月を共にしてきた車を見ると、何ともほのぼのとした気分にさせられます。 【トヨタ】E80系スプリンターSEサルーン(1984-1985)SEXYスプリンターのキャッチコピーで、古谷一行氏がキャラクターを務めていま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 19:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2017年10月25日 イイね!

【受注生産車】ボルボXC90エクセレンスのカタログ

【受注生産車】ボルボXC90エクセレンスのカタログ
標記車両のカタログを求めにボルボ店を訪ねたところ、受注生産のため今カタログの在庫を切らしている由。 日本法人からディーラーにカタログが届き次第連絡しますとのことで、この度受け取りに行きました。 カタログは27cm四方の正方形、11ページ。 専用の封筒入り。 メルセデス・マイバッハの様なアルミの窓 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 22:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2017年10月24日 イイね!

JPN TAXIついに発売

JPN TAXIついに発売
標記のカタログを貰ってきました。 いやはや、このご時世にタクシー専用車とLSとクラウン、センチュリーを同時開発できるトヨタってすごい会社だなと改めて思った次第です。 カタログの巻頭言がふるっています。 長い歴史を積み重ねてきたトヨタのタクシ―(筆者注:それこそトヨペットマスターや初代クラウンの時 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 19:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2017年10月22日 イイね!

初代エスティマがCG55傑に選ばれたことについて

初代エスティマがCG55傑に選ばれたことについて
今さらですが、CG2017/08号を図書館で借りてきました。 気になったのはCG55傑の⑰として初代エスティマが選ばれたことです。記事を渡辺編集長自らが書くという熱の入れようです。 デビュー当初は”Think Free”、モデル途中から”トヨタの天才タマゴ”というキャッチフレーズが使われ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 22:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2017年10月21日 イイね!

C180試乗~現時点で、Cクラス史上最高傑作(笑)~

C180試乗~現時点で、Cクラス史上最高傑作(笑)~
初期型(2014年)とは全く印象が異なる車であった。走りは文句なしで◎。アジリティとメルセデス・ライドの両立を実感。 また、ドイツ車の初期ロットは避けた方が良いというのも実感。今後は、フェイスリフトでのインフォテインメント系の充実に期待。(○○エディションが出るのは、モデル末期の恒例行事なので)
続きを読む
Posted at 2017/10/21 19:28:39 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年10月21日 イイね!

E220d試乗~Eクラスはこれでいい~

E220d試乗~Eクラスはこれでいい~
Cクラスに比べると運転する楽しさに乏しい反面、ゆったりと乗れる。 インフォテインメント系が充実した、いわば大きくて穏やかなCクラス。 装備的にもエントリーグレードのアバンギャルドで十分。 車両価格700万円が高いと思わない人におススメ。 Cクラス同様、初期型に比べ印象が断然良くなっていることに驚き ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 19:25:12 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年10月20日 イイね!

新型レクサスLS雑感

新型レクサスLS雑感
レクサスの新型LSの実車を見学して、カタログを貰ってきましたので以下に雑感を記します。 ---------------------------------カタログにある、「初代LSの衝撃を超える車を創り上げる」の「初代LS」って先代(2006)?それとも初代セルシオ(1989)?と一瞬考えてしま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 21:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 23 456 7
89 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
2223 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation