• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

昨日のFSW

昨日のFSW  昨日はETCC、アルファロメオチャレンジ、es4(雑誌)のイベントに行ってきました。レース以外はいまいちどういう内容なのかわからないまま富士スピードウェイへ。すでにCS_smileさんがいらしていました。朝5時頃ご自宅を出られたそうです(!)
周りには20インチあたりのホイールを履いた高級車だらけ…。どうやらそっち系の雑誌のイベントのようです。でもレースに参加するドンガラ106や一般106も一台づつ発見!

一通りブラブラし終わってヤビツ越えさんと合流。初めましてのご挨拶をして106をジロジロ。外見は3台そっくりです。でも中身は違いますね~。最後に身を持って感じる事に…

12:20からは当日申し込みの僕だけ先に体験走行に。かれこれ今年3回目です。前にいた○車集団に詰まってしまい4速160キロくらいしか出せませんでした。
12:35からはお二人の参加されるパレードラン。先導はAudiのR8!初めて見ました。急いでムービー撮りに行きました。ストレートの彼方から2台の青号が!!ダブルでGr.Nの甲高い音が通り過ぎて行きます。そして1コーナーでは5→4→3→2のシフトダウンの音が聞こえてきます。ニヤケてしまいますねぇ。速度はメーターで182~3くらいだったそうです。
その後はレース観戦!爆音サクソと106が一緒に走ってます。サクソなかなか速い!しかしアルファは独特のいい音ですねぇ。フェラーリやポルシェより黒っぽい145が速くて印象に残ってます。

その後は3台で30度バンクとショートコースを見に行きました。そこで僕がお二人にわがままを聞いていただき、同乗をさせていただきました。僕の106に比べてコーナーでの頭の入りが良いように感じました。あとフワフワ感も無くどっしりしていたと思います。そしてお二人ともさすがに操作が速く正確です!サーキット走られる方は違うなぁと実感。今日一番の収穫はお二人の横に乗らせていただいた事です!

その後はピットで誰でも参加できるジャンケン大会。景品はおもちゃとか入浴剤とか…よくわからんけど参加じゃ~と言うことで3人そろって負け続けていると…なんとスパルコのレーシンググローブが!これは欲しいなぁ。ってチョキを4回出し続けたら勝っちゃいましたぁ!

表彰式を見てたら帰りが混雑しそうなので3人がっちり握手をしてさようなら。本当に貴重な経験をさせていただきました!次は袖ヶ浦でお会いしましょう!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/22 21:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

加賀百万石 1
バーバンさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

バックプレート破損2
morly3さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:47
うげっ・・・アップ先越されましたね・・・(笑。
同乗と逆同乗、yanottiさん号とうちの青猫、いい比較になりました。yanottiさん号の元気なエンジンと強力で立ち上がりの早いブレーキ(それも純正パット!!)はとても好印象でした!うちの頭の入りの良さはタブンキャンバーがついているからかな・・・などと帰りの渋滞の中で考えてました。
グローブゲットで弾みつきましたね!バイクメットにステッカーチューン!で気分盛り上げていきましょう!
またお会いできるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年9月22日 22:08
いやぁ自分の下手さがバレちゃいましたね…。シフトミスすみませんでしたm(_ _)mCSさんがビクってされたのを横目で確認しました(笑)

なるほどキャンバーも関係してるんですねぇ。あれにSタイヤいったら…想像するだけで凄い車になりそうですね。
また色々と勉強させていただきます!
2009年9月22日 23:30
私も今しがたアップ完了です(汗
昨日はどうもお疲れ様でした!
96年式→00年式と乗り継いでいますが、yanottiさんのクルマの剛性感は今の00年式よりも更に上を行っている気がしました。
その他は私くらいの腕+感度では違いが良く分からず(涙)

久しぶりに一日楽しく過ごせましたが、これもお二人のお人柄によるものかと(^^。
次回もお会いできたら宜しくお願いしますね!

コメントへの返答
2009年9月23日 1:33
お疲れ様でした!

僕も自分で運転してもよくわからないんですが、同乗させていただくと違いがわかりました。
剛性と言えばヤビツさんのリアは涎がたれるほど羨ましい仕様じゃないですか!チラッと見えるのがまたカッコよかったです。100Rなんかじゃ効いてるんでしょうね。

こちらこそまたお会いしたら宜しくお願いします。
2009年9月23日 10:52
ヾ(・ω・`)ノ ハロー♪

おつかれしゃまでした。。。おじゃましましてデヘヘ

青い子3兄弟、目立ってたねぇ~
シャッフルも楽しそぉですな羨ましいゾッ

でゎまったねぇーー
コメントへの返答
2009年9月23日 12:48
お疲れ様でした。
場違いの3兄弟も3台揃えば怖くないって感じでしょうか。
僕もCSさんの高速taxi体験したかったです。次はルポと共にお会いできるの楽しみにしてます!
2009年9月23日 21:35
隣にのってもらうのって、凄く大切ですよ。平日でもおやすみとれることってありますか?いつもお世話になってるサーキットの案内させてもらいますんで…w
コメントへの返答
2009年9月23日 21:59
いやぁホントにそう思いました。お二人には感謝感謝です。え!?それ凄く行きたいです!
けど平日は休めないんです…平日ならきっと空いてていっぱい練習できるんでしょうねぇ。行けるときは行きますので是非お声かけお願いします!
2009年9月24日 23:44
やっぱ後期型って初期制動がよく立ち上がるんだなぁ。
でもパッドはこわいので走行会では交換がおすすめっす。
だんだん効かなくなってくるんで…

なーんてのは強がりでほんとはみんなと遊びたかったの…
コメントへの返答
2009年9月25日 0:22
やっぱり怖いですよね。mitsubaさんも使われてたEBCのグリーンが安くていいなぁって妄想中です。

本音はDS2500試したいんですけど。予算的に×です。

僕もお会いしたかったです。
2009年9月25日 0:58
EBCグリーンはフェードするのでだめっす…
黄色とか赤はいいのかな?
DS2500、安く手に入らないかしら?
オークション物色してみてください。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:46
返事おそくなってすみません。
グリーンだめっすか?となるとフロントだけDS2500でリアは妥協とか…ちょっと焦ってきましたー。オークションで探してみます!
2009年9月25日 23:55
リアはぼくはノーマルでも大丈夫だと思います!
リアパッド換えるとリアロック率高くなります。ただしABSオフの場合ですけど…
ガンバって探してみてください〜
コメントへの返答
2009年9月26日 0:00
なるほど。リア結構減ってるのでこの際フロントDS2500でリアには補修用程度のものを入れようかなあと。
アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation