• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

土曜夜から日曜

土曜夜から日曜 日付の変わる二時間前、風呂から上がりエンジン始動し、山越えからの


岡山市内へ。
ここに置いたのいつ以来だ!?

江戸へ向かう夜行バスを見下ろし岡山駅へと向かいます。


金曜夜は終電後の着地だったので、券売機はシャッターが降り、既に眠りに就いてましたが、


今日はまだセーフ、終電を待つ人波のホームへ。


人波を抜け終電の停車位置から外れた場所へ着くとここは撮り鉄さんの人波で既に10人弱の方々が待機中。


お客さんを降ろした黄色い電車が「ワシは車庫に帰るけ~乗れんで」とテールランプも灯し、待機中。


黄色い電車が去った後に万富駅からの獲物登場。
瀬戸大橋線(=宇野線)の駅へレールを運ぶ、レール輸送列車です。


と、回送のディーゼル機関車が違うホームに到着。



しばらくして大阪側の闇に向かい、こちら側のヘッドライトを灯すと


レール輸送車のケツに近づいて来ます。
そこ(↓)に結構群れてるけど、構図的にどうなんじゃろ?



連結し


消灯。
発車準備が整いました。


ここからは前後に機関車を連結したプッシュプルと呼ばれる運転方式での走行です。


進行方向が変わる際、前から後ろへ機関車を連結し直す手間を省く為に用いられる運転方式でもあり、各列車に付けられる「列車番号」も後ろの機関車に対しては「後」の文字が追記されます。
(※画像は別の列車の物)


最終的にはトータル30人位まで膨れ上がったかな(;^ω^)


ディーゼル機関車は窓全開。
柔らかな白熱灯の灯りが機器類を照らしてました。


“撮影は(岡山駅止まりの)終電到着まで”のその終電が到着したので、「もう出てよ~」と駅員さんに促される前に撤収。


帰路へ。


が、腹が減り、寄っちゃいました(^-^ゞ


頂きま~す😋


来る際の山越えルートでキツネの直前横断に遭ったので、帰路は街中!?ルート。


少し肌寒かったのでホットのカフェラテを飲みつつ


闇夜に車を走らせて帰宅。


明けて日曜、今日も暑くなるかなぁ☀️


今日は午前中、ふらっと出てオタ活予定が、三女以外は出払うみたいな雰囲気だったので急遽中止、やっぱ出て行ったようで新聞を開き、やっと着手か。


↑のバイパス脇から居なくなったので廃業(廃車)になったかと思ったら移転したんじゃなぁ。


家の中に居たら三女に煙たがられてしまい、外へ出て泡を塗り塗り。


メダカの水も1/3くらい換えるかな。


危ね~、流すとこじゃった(・。・;


稚魚が増えたこっちはまだ放置しとこ。


ひとまず終了。
椅子を出して、ぼぉ~( ̄。 ̄)


昼飯食ったら洗濯物を取り込んだり第2回戦を干したり家事を。
こ、腰が(>_<")


三女の宿題をみて


録画番組消化してたら


寝てしまった(。-ω-)zzz


出掛けてた家族が帰宅したので目覚ましに出動、いつものとこには間に合いそうになかったので、手前の駅へ。


けたたましいサイレンを鳴らし消防指揮車が通過すると


今日の上り貨物は絶滅危惧種のリニューアル色でした。


入線シーンを撮ったら


移動して


まずはパノラマグリーン車先頭の「やくも」を。


ケツ撃ちは間に合わず頭が切れた…。


対岸のスーパー定番ポイントには4人くらい居たけどこちらは珍しく無人。


スーパーやくも色を撮って


車掌さんの後ろ姿が凛々しいな~✨


一旦帰宅、乗り換えて今度は下りの貨物列車を…のつもりが機嫌が悪くて、中々エンジンに火が点かず間に合わなかった( ̄▽ ̄;)


なので、知り合いから一報を頂いてたその後に来る湘南色と呼ばれる普通電車を迎撃。
普段から動きを追ってなかったので久しぶりに撮ったかも(^-^ゞ


駅近くへ移動。
自分のヘタレレンズでは遠すぎるか(^。^;)


岡山駅で折り返して来たスーパーやくも色とのコラボ。


一路、神話の國へ(⌒0⌒)/~~


日の向きが良さげだったので反対側へ来るも影が掛かるかな~。


発車に合わせるように陰ってくれた(*^-^)


振り返って


(⌒0⌒)/~~


賑やかな中、黙々と晩飯食ったらDASHを見て


今日一日が終了。
昼寝したけど、寝れるかな~。

~おしまい~
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2023/06/04 20:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

土曜
たけやん@岡山さん

“帰らぬ旅路”を見送った火曜
たけやん@岡山さん

日曜
たけやん@岡山さん

土曜
たけやん@岡山さん

7月23日のお出掛け。(撮り鉄)
mori3さん

日曜
たけやん@岡山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土砂降りの中でポケモンGo!?だった日曜 http://cvw.jp/b/629609/47786228/
何シテル?   06/16 23:40
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation