• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモゾー@のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

ご報告的な

お久しぶりです、生きてます(^^)


あ!今年もよろしくお願いしますw


私事ですが1月から神奈川県民になりました。以上(ぇ


























去年の年末に会社から言われて1月20日から職場が東京支店になりました。自分の仕事知ってる人は「支店」をある場所に言い変えて貰えれば。
この事はごく一部の人にしか言ってないのでつい最近まで知る人は2・3人。この間、仕事で東京に行くと偽って、新橋で東西オフの東メンバーとの飲み会を開いてもらったときにバラシましたがw

ちなみに転勤とかじゃなく、東京支店で人が足らないから応援に行ってくれ的な話で、長期出張みたいな感じです。
神奈川県民って言っても住民票移してないので正確には兵庫県民のままですが。

期間は最低1年~最長5年w
1年経てば帰りたかったら大阪に帰れるし、続けたかったら居れるし、半年ごとに希望聞いてくれるので比較的ゆる~い形ですね。
とりあえず1年半~2年はこっちに居て遊ぼうとは思ってます♪

初めての1人暮らし、仕事も忙しくて大変ですが、飯がめんどくさいw(けど自炊はちゃんとしてます)


インプレッサですがこっちで駐車場契約したので2月末に持ってきました。



機械式の立体駐車場で¥16500/月
ちなみにパレットの幅が1815mmに対しインプレッサの幅が1770mm。
入れるとこんな感じでギリ・・・。ど真ん中に入れたとしても片側20mmしか余裕ありませんw
持ってくる前に見してもらって測っていたので分かってましたが、実際入れると想像以上に余裕が無い(^^;)ちょっとミスったらアウトですw


それから、昨日車持って来てから初めてこっちでオフしました。

大黒PAでスバシンさん、カズセラさん、pokkyさんとプチオフして海ほたるに移動。


親スポさんも合流し、かじじさんの乗り換えたFIT、pokkyさんのマークXGsのお披露目。プチ試乗会をしたりして解散。


とゆうことで暫く関西には帰る事ないので、関東圏のみなさんよろしくお願いします(^人^)
Posted at 2017/03/04 15:33:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年08月14日 イイね!

ペルセウス座流星群撮影

どうもお久しぶりです(;´▽`A``
ブログネタはあったんですが書く気が起こらなく放置してましたw

まず、タイトル回収する前にこれまでことをさらっと・・・。

2/29に北海道から帰って来てから4カ月、お金使いすぎたんでずっと出かけずに引きこもってましたw
車もほとんど乗らず、2/29に給油して次に給油したのが6/30。この間の走行距離452km!
車乗らないとお金は貯まるんですけど、ネットしてたらついポチってしまうものがあり、乗らないのにエアロとかが付いたりしました(;^_^A

で、7月に入ってからぼちぼち乗り出して、まず

7/23に富山で海上自衛隊の護衛艦の一般公開があるとゆうので見に行ってました。日帰りでw





ここでkanswiの時に知り合ったkazuさんと遭遇。約350km離れた富山で、しかもイージス艦の甲板の上で、凄い偶然w

7/30~31

毎年恒例の東西オフで岐阜へ



そしておとといの夜、天気が良くて流星群が見えそうだったので、昼間に鵯さんに「今晩空いてますか?ハート」と連絡して、仕事終わりの鵯さんと福崎ICのすき屋で待ち合わせ。

晩飯食ってから、二台で砥峰高原へ。
着いたら予想以上に人がいてちょっとびっくりしましたが、空いてる所に駐車して、カメラをセッティングし撮影開始。



SS20秒で20枚ぐらい連続で撮影したうちの一枚。
流れ星写ってる!と思ってましたが、どうやら人工衛星っぽいです(>_<)

1時間ほど撮影してたら雲が掛かって来て星がみえなくなったので暇つぶしに練習がてらインプレッサを撮影。


月をバックに入れて。

そうしてるうちに雲が晴れてきたので再開。



雲が出てきて完全に星が見えなくなった0時まで撮影しましたが、結局離流れ星は撮れず・・・。

設定弄ってる最中に流れたとか、カメラを向けてないところで流れたり、なかなかうまく写ってくれませんでした(ノ_・。)
でも空を見てたら3時間で5回ぐらいは見れたんで、しかも結構明るく。
一応個人的には流れ星見れたので満足ですw

そのうち時間作って星空撮影遠征しにどこかへ行こうかと思います(^^)


鵯さんお疲れさまでした!

Posted at 2016/08/14 01:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年09月29日 イイね!

写真ツーリング

土曜日の夜から鵯さんと写真撮影ツーリングしてきました。
土曜日の昼間、天気がよさげだったんで、思いつきで鵯さんに今夜星空撮影しに行きませんか?とお誘い( ̄▽ ̄)
一眼カメラ買ってからいつかやってみたかったんですw

21時半に仕事を終え、車を取りに帰ってから出発!

予定より30分ほど遅れて。待ち合わせの和田山のマクドに到着。

そっから二台でハチ高原へランデブー。



鵯さんのイエローのヘッドライト・・・ずっとGT300のマシンが後ろに居る見たいです(汗)

ハチ高原に到着。
兵庫じゃ標高の高いところなんで、町中と比べ物にならないぐらいの星が見えました。オリオン座もバッチリです♪



1時間ほど各々で写真撮影大会。いろいろ設定変えたり、露光時間変えたり遊びながら撮りました。



車にピント合わせてるので星はボケてます(アップしないで下さいw)


(インプ2台と星空)

雲が出てきて星が隠れてきたので、ここで撤退。ここから鵯さんの提案で竹田城を撮りに向かう事に。

30分ほど走り、朝三時過ぎに立雲峡に到着。ここで仕事明けのばっしーさん21さんと合流し、撮影ポイントまで山登り・・・

竹田城見るの想像以上に過酷でした(>_<)街灯なんて一切ない真っ暗な山道。カメラ・三脚を担ぎ、狭く足場の悪い急な坂道を懐中電灯の明かりを頼りに登ること約1時間、ようやく到着。
観光地化されてるし道綺麗だろうとなめてましたw登山靴あった方がいいくらいです。行くと時はちゃんとした服装と靴は必須です。

着くと三脚立てた人が数人既に場所取りされてました。

真っ暗で殆ど見えない中テキトーに撮影。


魔王竹田城
夜明け前の天空の城 竹田城。60秒露光したらこうなりましたw


朝5時半夜明け。
夜が明けるにつれて雲が薄くなっていき、残念ながら良く見る写真のような竹田城は見ることができませんでした(ノ_-。)



竹田城アップ。



6時でこの人だかり。

この後、下山して近くのすき屋で朝飯食ってから砥峰高原へススキを見に移動。



見頃にはまだ少し早かったみたいでしたが、涼しくて風が気持ち良かったです(^^)





ばっしーさんと途中で別れ、鵯さんに姫路バイパスまで案内してもらいそのまま12時に帰宅。24時間起きっぱだったので、風呂入ってそのまま次の日まで爆睡しましたw

久しぶりにオールしましたが行けるもんですね(>▽<)
今回分かったことは、まだまだカメラ勉強しないと行けないです・・・。

お二人さんお疲れさまでした♪

Posted at 2014/09/29 20:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

飛行機撮影からの洗車オフ

飛行機撮影からの洗車オフ昨日は仕事が休みだったもんで、天気も良くて家でゴロゴロしてるのもどうかなと思い、この間買ったカメラのテストをしに伊丹空港へ行ってきました(^▽^)/
仕事以外で空港に行くのは久しぶりです(^^;

ここは比較的飛行機に近く、撮るポイントも多いので結構撮り易いです。しかも滑走路の南端はすぐ上を飛行機が着陸の為に通過するので迫力があります。
←こんなの

とりあえず簡単な設定から撮り始めて、徐々にマニュアル操作でって感じで撮りました。

写真メインになっちゃいますが、見てやって下さいどぞ!















その他はこちらへ

飛行機ってでかいから撮り易くていいんですが、でかい分全体を撮影するのはちょっと難しいですね・・・。
最後の方はシャッタースピードを決めてあとはカメラ任せ、ピントは自動追尾です。これが一番撮りやすかったかな(´д`)
やっぱミラーレスと比べると全然撮り易い!!しかも夜でも手持ちである程度できるから素晴らしい♪
カメラが優秀で、腕の無い自分にはぴったりのカメラですwww


それから、夜はおっくんがポーアイで洗車するとゆうので一緒に洗車しに。

特に何も無く、タダ喋りながら洗車するだけw自分は全部洗うのめんどいからホイールとサイドステップ辺りだけw



そして写真撮影。



がら悪そうな車が二台wあ、中の人はやさしい好青年ですよw



構図とかまだまだ勉強が必要ですな(><)ムズカシィ
Posted at 2014/04/26 03:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月21日 イイね!

何を思ったかわからないけど・・・

何を思ったかわからないけど・・・あれ?いつの間にかこんなところに一眼レフが!!!
久しぶりに車要素ゼロのブログです。

ネットを見ていて気付いたら買ってましたw
ついに一眼デビューです∩(´∀`)∩

買ったのは CANON EOS 60D EF-S 18-135 IS のレンズキット。

まぁ買った理由としては、
・使っていた OLYMPUS PEN PL1s に付いているレンズが14-42mmと40-150mmでちょっと使い勝手が悪かったこと。もうちょっと寄りたいなって時に足らなくて、レンズ交換していたのが手間に思えたこと。

・勉強の為に買ったミラーレスでMFとか絞りとかある程度分かったから、ステップアップしてもいいかな~と。

・車を撮るようになって流し撮りの難しさを痛感。

・最後に、これが一番でかいような気がするんですが・・・この間妹が EOS kiss X7 ダブルズームキット + 短焦点レンズを買ってきやがって対抗意識が芽生えたwww

とゆう訳で70Dが出て値段の下がった60Dの18-135mmのレンズキットを購入しました(^^)
このレンズなら使い勝手も良さげやし問題無いでしょう!


それとサーキット用に望遠レンズも購入。



CANON純正 EF70-300mm F4-5.6 IS USM(中古)

これで綺麗な写真撮れるとは限らないのは分かってるんですが、少しでも撮りたい時に思い描いた写真が撮れるようにはなればと思います(o^-^o)




これからは3台体制ですw



去年はマフラー買って同じ事言ってたけど、5月の車の税金どうしよー(ぁ

Posted at 2014/04/21 01:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「頭文字Dごっこ」
何シテル?   11/29 12:05
約8年乗ったスイフトに別れを告げ、乗りた買かったGH8 インプレッサを購入。 スイフト乗りの方もインプレッサ乗りの方もよろしくお願いします! 人見知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 15:38:35
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 02:57:00
トモゾー@さんのスバル インプレッサS-GT/GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 03:17:22

愛車一覧

スバル インプレッサ いろはプレッサ (スバル インプレッサ)
H25.3.25納車。 ようやく乗りたかった車を手に入れました! H20年式 GH8  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式 ZC11S 5MT 1型。 3回目の車検が終わってただいま7年目。 冬とそ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation