• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモゾー@のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

サーキット準備


  
 前に11月にサーキット走りますって書きましたが、正式に11/4(火) 愛知県の美浜サーキット走ることが決まりました!

とりあえず昼からの13時・14時・15時の1クールづつ走る予定です(^^)

それに伴い、サーキットを走るうえで最低限のメンテナンスはしておこうと思い、10月に入ってからちょいちょいパーツを交換しました。

まずはギアオイル



ASHのちょっと良いやつを投入。ギアの入りがすごく軽くなりました。これでマシンガンシフトも出来るはずw

次はブレーキパッド



フロントだけ800C、リアは純正ではバランスが悪かったので、リアには700Cを投入。
さすがアクレ良く鳴きます・・・。前と後ろからキーキーと。


お次はブレーキオイル



ワコーズのSP4
サーキットの動画みてたら、ストップ&ゴーみたいな感じで、さすがに純正のDOT3じゃきついだろうと思い、とりあえず予算内で1番いいやつをw



ブレーキオイルの交換道具とか無いので、作業はいつもの超自動後退で。
40分程度で終了。
合法車なのでPITは問題ありません( ´,_ゝ`)

これ位は最低やっておけば問題無いかと。
本当は油温高いのでサーモ変えたり、4点のシートベルトあった方が良いんでしょうけど、そんな予算ありません(ヾノ・∀・`)


今回タイム狙いとかじゃなく、4駆の動きを勉強する目的で走るつもりなんで、タイヤもDZ101使用、現状あるもので頑張ります(^^)

とりあえず無傷で帰宅できるように・・・w
Posted at 2014/10/23 18:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月13日 イイね!

ぼんぼり祭り

今年も行ってきました湯涌ぼんぼり祭りに。

去年と同じく前日入りだったので、10日、14時までお仕事して、そのまま家へ帰らず金沢へ出発。
今回ばらっど君と一緒に行くので、待ち合わせ場所へ向っていたら、まさかの高速道路上で合流。



湖西道路~敦賀まで下道、敦賀~加賀まで高速、加賀からホテルのある金沢まで下道でと地味に節約しながら移動。(平日割り引きないし、お財布に厳しいですからね)



そして予定通り20時に着きホテルへチェックイン。
さっさと荷物置いて直ぐに晩飯食べにふくひさ!へ。


坦々麺のチャーキムセット。結構辛かったです(・・;)

なちさん、痛ッチも来てテキトーに喋って、ホテルに帰りばらっど君と軽く宴会して就寝zzz


~~祭り当日~~

ホテルの朝飯食ってチェックアウト。
去年と同じコンビニで9時に待ち合わせしてたので、8時過ぎに行くと既に痛ッチとお友達のSさんが待機。
喋ってたり、車を祭り仕様(謎)にして時間を潰しているうちに全員集合。



車5台6人で今年もお宿「あたらしや」にチェックイン。メンバーは自分・アキズムさん・ばらっど君・カカシさん・痛ッチ・ホビ夫。
あと去年と同じ部屋でしたw

荷物置いて早速物販エリアを散策。普段は静かな温泉街が人だらけ(^▽^;)






今年も限定発売された花いろ弁当を購入。



まぁ去年の方がぶっちゃけ美味しかったかなw

それから、13時から金沢大学でのジョイントフェスティバルin 北陸を見る為にアキズムさん・ばらっど君・自分の3人は大学へ移動。ばらっど君のBRZでw



チケットがAブロックの500番台だったんで結構後ろの方かと思いきやこの近さw

出演アーティストはChoucho,eufonius,結城アイラ,AiRI、nano.RIPE、クラムボンのミト、声優の伊藤かな恵・小見川千明・能登麻美子さんら

内容としてはP.A./WORKSの作品から、TARI TARI・true tears・グラスリップ・花咲くいろはのOPやED、その他関係のある曲を1組2~3曲歌い、声優さんのトークがあるって感じでした。
オールスタンディングだったので2時間半のライブちょっときつかったです(>_<)

終わって旅館に戻ってからはライブで汗かいたので温泉(^^)

そして楽しみの一つの晩飯♪





写真に写ってる以外にも次々運ばれてきて、お腹いっぱいに(;^_^A

そしてメインのお祭りです。



20時開始で、その時間前になるとこの人だかり。翌日の発表によると去年より多い1万2000人が来たみたいです・・・

ぼんぼり巡行スタート









見たのはここまでで、去年見た玉泉湖のお焚き上げは整理券が無いのでユーストリームで。

旅館の戻り、また温泉に入り、夜はおきまりの宴会うぉー。



ゲームしたりとかで結局2時過ぎまでグダグダ。お酒も入り気持ちよく就寝zzz


~~祭り翌日~~。

7時起床で朝風呂♪
からの朝飯。



ここに来ると朝早く起きて、朝飯食べて健康的な生活が送れますw

チェックアウトして移動。いつもの並べ方。



お友達のレクサス NX200カッコ良かった(^▽^)座らしてもらったけどさすがレクサス、高級感が漂ってました。外観はデカイけど、天井低い分少し圧迫感が(^^;)

この後はみんなラッピング電車1号の引退式を見に行くとゆうので西岸へ移動。


(ここ来るの何回目だろうw)

引退式と声優さんのトークを見た後、再びラーメン食べにふくひさ!へ。

18時半まで居て、アキズムさんと帰路へ。
ハイドラCP集めながら帰るということで、アキズムさんとは直ぐに分かれ、自分はいつも通り下道でギリギリ日が変わる前に帰宅。


今回関わって頂いた方有難うございました!
来年はどーなるか分からないけど、また参加できたらいいなぁ。
Posted at 2014/10/14 00:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「頭文字Dごっこ」
何シテル?   11/29 12:05
約8年乗ったスイフトに別れを告げ、乗りた買かったGH8 インプレッサを購入。 スイフト乗りの方もインプレッサ乗りの方もよろしくお願いします! 人見知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 15:38:35
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 02:57:00
トモゾー@さんのスバル インプレッサS-GT/GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 03:17:22

愛車一覧

スバル インプレッサ いろはプレッサ (スバル インプレッサ)
H25.3.25納車。 ようやく乗りたかった車を手に入れました! H20年式 GH8  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式 ZC11S 5MT 1型。 3回目の車検が終わってただいま7年目。 冬とそ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation