• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモゾー@のブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

ブルーとオレンジ

ブルーとオレンジ
昨日はある場所である作業をしてました。

場所は4月にTEINの車高調の取り付けでお世話になったりゅうくん宅ガレージ。
今回もお願いしました。いつもありがとうございますm(__)m


秋にスイフト乗りのお友達とサーキット走る予定なんで、TEINの現在のバネでは峠を流す程度だったら全然問題ないのですが、本気で走るには向かないから思い切ってバネレートを変更することにしました。


フロントは最近スイフトでは多くなった?ハイパコ。
値段がネックで普段は手が出せない高級品ですがSAB神戸のイベントで安かったので即決。

リアはrana。
あまり聞かないですがカエルのマークが特徴で、アラゴスタの車高調に採用されていてハイパコに似た特性らしく、いいらしいよと聞いたので、調べハイパコより安く購入。

 


・フロント
TEIN ID70-90-70 自由長275mm 3K→ハイパコ ID70 自由長254mm 6,3k

・リア
TEIN 上径ID70下径58 自由長195mm 3,2k →rana ID65 自由長175mm 6k
に変更。

フロントは約1cmバネが遊んで取り付けています。
街乗りメインの&減衰固定の車高調でこんなスプリング入れるの自分ぐらいだと思いますが、思ったより硬くなく街乗りもこの程度だったら問題ないと思います。
車高もTEINバネで設定していたのと全くと言っていい程変わらなくいい感じです。
(スプリングシートを前後全下げしてるので車高はこれ以上、下げれないですが)

これで某白い爆音の車をサーキットでねじ伏せてみます!



ちなみにこのスイフト、親も乗る買い物グルマですw
Posted at 2011/07/04 21:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「頭文字Dごっこ」
何シテル?   11/29 12:05
約8年乗ったスイフトに別れを告げ、乗りた買かったGH8 インプレッサを購入。 スイフト乗りの方もインプレッサ乗りの方もよろしくお願いします! 人見知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 15:38:35
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 02:57:00
トモゾー@さんのスバル インプレッサS-GT/GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 03:17:22

愛車一覧

スバル インプレッサ いろはプレッサ (スバル インプレッサ)
H25.3.25納車。 ようやく乗りたかった車を手に入れました! H20年式 GH8  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式 ZC11S 5MT 1型。 3回目の車検が終わってただいま7年目。 冬とそ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation