• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモゾー@のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

ラッピング電車を見にまた金沢へ

 
今週の15・16日の二日間で花咲くいろはの新ラッピング電車を見に石川へ行ってきました。今回は一人じゃなく、アキズムさん・ばらっど君・自分の三人です。

*写真かなり多いです*

 ~1日目~

前日の14日は普通に仕事で、しかも夜10時半までorz
訳あって15日の朝7時半までに西岸駅へ行かないとダメで寝てたら確実に無理なので、仕事終わってから寝ずに0時前に出発。

途中、高速の尼御前SAでバラッド君と合流し二台で西岸駅へ。そして5時着(´Д`)
早く着きすぎたのでそれぞれ仮眠することに。
初めてのインプでの車中泊。リアシートを倒してトランクとフラット化して、対角に寝たら。身長177cmの自分でも足伸ばして寝ることができましたw



↑(この時点で朝7時、気温4℃でしたw)

こんなに早い訳とは・・・



みんカラのヘッダー用に、この写真を撮るため(´▽`)
偶然ですけど、風がなく手前の田んぼにはった水にインプと電車が逆さ冨士みたいに映ってます。
今回撮った中で一番のお気に入りですw

撮ったあとはアキズムさんと合流予定の11時まで時間があったので、能登鹿島駅へ桜を見に。




8部咲き?ぐらいで今週中には満開になりそうでした♪

それから合流場所の「能登食祭市場」へ。



合流後昼飯。



海鮮丼と天ぷらのセット。海鮮丼ウマーでした(⌒¬⌒*)

食べた後は今回の旅行のメインのラッピング電車を見るために七尾駅に。
七尾駅から穴水駅まで電車に乗って往復。車内アナウンスが声優verの電車に乗ったんですが、前回同様、地元の人が乗ってる中でアニメの声優のアナウンス、相変わらずシュールな風景で面白かったですw

電車の写真はこちら(ラッピング電車)と(車内



電車乗ってる時のアキズムさん。スマホでアナウンス録音しながらの、一眼で風景の写真撮ってますw

再び七尾に帰って来てからは、三台で西岸駅と能登鹿島駅へ。





能登鹿島駅は別名能登さくら駅と言われるぐらい桜の綺麗な場所で、ホームの両脇にずらーっと桜の木が植えてあり満開なら美しい景色が見れます。
ただ平日でも桜目当ての観光客も多く、ゆっくり見るなら朝一をオススメします。

そのあとは和倉温泉にある今日泊まる宿「過雁荘」へ。外観は少し年季の入った感じですが、部屋はめっちゃ綺麗で、朝食付きで1泊¥4000とかなりお得でした(>▽<)

晩飯はまた能登食祭市場へ行き、能登牛・・・のはずでしたが値段が高くて断念(泣)
オージービーフを食いましたw

で、総湯で温泉入って、コンビニでお酒買って部屋飲み。
みんなお疲れで、お酒入ったおかげで三人とも22時半頃夢の中へ。

こうやって文章にすると、同じ所ばっか行ったり来たりしてますねw

 

  ~2日目~


朝6時起床(*μ_ー)
朝風呂入って、朝食食ってから7時過ぎにチェックアウトし、また西岸駅へw



この日はアキズムさんがラッピング電車とスイフトを撮る為早朝です。



他の人の車を取るのもなかなか面白いですね♪

で、また能登鹿島駅へw

早朝なら人が居ないだろうと思い行きましたが狙い通りバッチリでした!
三台並べて桜に囲まれての写真撮影大会( ̄▽ ̄)







インプのみの写真はこちら

このあとは、無料化になったのと里山海道(旧:能登有料道路)を使い、アキズムさん希望で「ふくひさ」でラーメン食べたいという事なので金沢市内へ。



自分が頼んだのは、とんこつ塩のチャーキムセット。
チャーシューとキムチとマヨネーズを混ぜて、あつあつのご飯の上に乗っけて食べると絶品です@°▽°@) ご飯はお代わり自由なので、これだけでもご飯何杯でもいけます♪
なちやぐさんがいつも食べてるの見て、初めて頼んだんですが納得ですw
ラーメンもとんこつなのにあっさり。けどしっかりとんこつの味がする、こっちには無い味で美味しいです(^^)
もしこっちにあれば毎週行ってるかもしれませんw

お腹がいっぱいになったところで、いろは乙女さんと待ち合わせのため湯涌へ。

まず今年のぼんぼり祭りで泊まる「あたらしや」に料金プランの確認。当初の予定から¥3000プラスの能登牛付きのプランに変更(日向君勝手に決めてゴメン(>人<))

女将さんと話してたら三人驚愕の事実が発覚!!
なんとアニメの喜翆荘のモデルになった白雲楼の従業員だったとΣ(゚д゚;)
なんやかんやで面白い話が聞けました(いろは乙女さん待たしてるにw)

それから、2カ月ぶりに再会♪

石川県限定の原画とおまけ多数を頂きました。



自分だけじゃなく、アキズムさんとばらっど君の分も頂き
いろは乙女さん、ありがとう御座いましたm(_ _)m

で、お約束の・・・



湯涌EXILE!!バッチリ決まりました!←何が?w

おしゃべりして、あとは、アイス食って温泉入って、いろは乙女さんとここでお別れ(ノ◇≦。)

花いろ映画を見るので御経塚へ。

途中給油の為スタンドへ。
インプで初めて遠出しての給油。



車体の平均燃費計13.7km/L、走行距離611.8km、給油量42.31L
結果は・・・14.459km/L カタログ値が13km/Lなのでカタログ値超え達成∩( ´∀` )∩
カタツムリさんを刺激しないよう、起こさないように走れば意外と伸びることがわかり一安心w
東京のスバリストさん( ̄ー+ ̄)ドヤw

イオン御経塚に到着し17:20の回の映画を鑑賞。
入場特典の色紙と原画は

(ホントはみんちやったけどバラッド君が変えてくれました。ありがとう!)
 


(。゚;艸;゚).:∵ ババwwwジョーカーを引き当てましたw

見終わった後は、金津~敦賀まで高速、そっから京都東まで下道、京都東から吹田まで高速で帰宅。

楽しかった二日間はあっとゆうまに終了~
平日なのにみなさんありがとうございました!



帰宅時。車体平均燃費14.5km/L。
Posted at 2013/04/19 02:39:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年04月05日 イイね!

桜を見に

桜を見に

この頃、みなさんのブログで桜と車を撮ってるのを良く見かけるので、自分も真似して行ってきました(^^)

あんまり遠くは行きたくないんで近場の空港らへんの場所。

そういや初めて車と桜を撮った気がする(;^_^A

構図とか意外に難しい・・・。




インプのドヤ顔w

撮り終わったとは特にやることもなく、家でゴロゴロするのももったいないんで、この間フォグ用に買ったHIDを取り付けてみました。

バンパーを外してサクッと取り付けて



HB4 55W 3000K



とっても明るく見易いです(自分的に)。そして眩しいです(対向車的に)w

スイフトでもそうだったんですが、フォグをHID化すると大光量な為に拡散する光が多く、思ったほど遠くを照らさないです。
それでもかなり明るいですが・・・。

これで、次のシーズン雪道を走る準備ができましたw




Posted at 2013/04/05 22:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「頭文字Dごっこ」
何シテル?   11/29 12:05
約8年乗ったスイフトに別れを告げ、乗りた買かったGH8 インプレッサを購入。 スイフト乗りの方もインプレッサ乗りの方もよろしくお願いします! 人見知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 15:38:35
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 02:57:00
トモゾー@さんのスバル インプレッサS-GT/GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 03:17:22

愛車一覧

スバル インプレッサ いろはプレッサ (スバル インプレッサ)
H25.3.25納車。 ようやく乗りたかった車を手に入れました! H20年式 GH8  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式 ZC11S 5MT 1型。 3回目の車検が終わってただいま7年目。 冬とそ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation